
「だんない」から直線で戻ること220m。今年3月にリニューアルオープンしたという、こちらも内装が新しいお店「てまり」は、魚でまとめました。前のお店に続き、ここでもビワマス(刺身)。


新さんまが入ったというので、塩焼きと刺身を両方頼みました。驚いたのはお魚の鮮度。お店のHPに鮮度に自信ありとありましたが、いやまさに。まだ出始めのさんまですが、美味しかったです。


そして、このヤリイカの活き作り。これだけ透明なイカは、福岡以外で初めて見ました。しかも、滋賀は海なし県です。下足は天ぷらにしてもらいました。

締めは目に留まってしまった、潮ラーメン。
なお、この2軒で飲んだお酒は、
●瀬古酒造 忍者…フルーティな辛口
●喜楽長 辛口 純米吟醸
など、滋賀県のお酒を中心にまとめました。
味処 てまり

滋賀県近江八幡市鷹飼町1547-1 Nハウス1F
繻るに衣袽あり、ぼろ屋の窪田でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます