都内近郊の美術館や博物館を巡り歩く週末。展覧会の感想などを書いています。
はろるど
「志水児王 Elements」 MISA SHIN GALLERY
MISA SHIN GALLERY
「志水児王 Elements」
3/16-4/28
MISA SHIN GALLERYで開催中の志水児王個展、「Elements」へ行ってきました。
「音、光、振動といった要素の特性を拡大し、それが起こす現象を視覚的に再現する」(リリースより引用。一部改変。)志水児王ですが、今回はずばり緑のレーザー光線を用いたインスタレーションを展示しています。
会場に入り、暗幕をくぐり抜けると開けるのは、壁はおろか、床面から天井までに波紋を築くレーザー光線の軌跡です。
それらは何やら有機的に動き、上下左右、限りなく自由に運動し続けていますが、その秘密はレーザーの映し出されたガラス素材にありました。
一見するとすぐに分かりますが、光源と壁面の間には、終始回転するワイングラスが設置されています。
つまりレーザーはガラス面の縁をなぞり、また時に直線的に透過することで、向こう側にある壁へ光を拡張され、様々な紋様を映し出しているというわけでした。
その様子はまさに生命の胎動、宇宙の振幅です。変化するイメージは一瞬として同じ形をとどめることはありません。思わず時間を忘れて見入ってしまいました。
それにしてもレーザーの斑紋を見ていると、どことなく音楽的な時間の流れを感じます。このインスタレーションに見合う音楽は一体何なのかを考えるのも一興でした。
展示風景がギャラリーサイトに掲載されています。
志水児王 INSTALLATION VIEWS@MISA SHIN GALLERY
なお奥のスペースには斑紋、つまりモアレを印画紙に当てた写真作品も展示されていました。そちらもお見逃しなきようご注意下さい。
4月28日までの開催です。おすすめします。
「志水児王 Elements」 MISA SHIN GALLERY
会期:3月16日~4月28日
休廊:日・月・祝
時間:12:00~19:00
住所:港区白金1-2-7
交通:東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅4番出口より徒歩4分。
「志水児王 Elements」
3/16-4/28
MISA SHIN GALLERYで開催中の志水児王個展、「Elements」へ行ってきました。
「音、光、振動といった要素の特性を拡大し、それが起こす現象を視覚的に再現する」(リリースより引用。一部改変。)志水児王ですが、今回はずばり緑のレーザー光線を用いたインスタレーションを展示しています。
会場に入り、暗幕をくぐり抜けると開けるのは、壁はおろか、床面から天井までに波紋を築くレーザー光線の軌跡です。
それらは何やら有機的に動き、上下左右、限りなく自由に運動し続けていますが、その秘密はレーザーの映し出されたガラス素材にありました。
一見するとすぐに分かりますが、光源と壁面の間には、終始回転するワイングラスが設置されています。
つまりレーザーはガラス面の縁をなぞり、また時に直線的に透過することで、向こう側にある壁へ光を拡張され、様々な紋様を映し出しているというわけでした。
その様子はまさに生命の胎動、宇宙の振幅です。変化するイメージは一瞬として同じ形をとどめることはありません。思わず時間を忘れて見入ってしまいました。
それにしてもレーザーの斑紋を見ていると、どことなく音楽的な時間の流れを感じます。このインスタレーションに見合う音楽は一体何なのかを考えるのも一興でした。
展示風景がギャラリーサイトに掲載されています。
志水児王 INSTALLATION VIEWS@MISA SHIN GALLERY
なお奥のスペースには斑紋、つまりモアレを印画紙に当てた写真作品も展示されていました。そちらもお見逃しなきようご注意下さい。
4月28日までの開催です。おすすめします。
「志水児王 Elements」 MISA SHIN GALLERY
会期:3月16日~4月28日
休廊:日・月・祝
時間:12:00~19:00
住所:港区白金1-2-7
交通:東京メトロ南北線・都営三田線白金高輪駅4番出口より徒歩4分。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )