都内近郊の美術館や博物館を巡り歩く週末。展覧会の感想などを書いています。
はろるど
「大巻伸嗣 : constellation - traces in memories」 アートフロントギャラリー
アートフロントギャラリー
「大巻伸嗣 : constellation - traces in memories - 」
2/22-3/10

アートフロントギャラリーで開催中の大巻伸嗣個展、「constellation - traces in memories - 」へ行ってきました。
つい先日、渋谷ヒカリエCUBEでも新作を披露していた大巻伸嗣。お馴染みの水晶の粉を用いての小宇宙。ボール状に浮かぶ白い花々の美しさには見惚れたものでした。

その大巻が矢継ぎ早に代官山でも個展を開催。今度は鮮やかなカラーの平面も出品しています。

純白から色の世界へ。岩絵具を用いての草や花の文様、それが壁面いっぱに展開。赤からオレンジ、そして青に緑と進む色のグラデーションからして目を奪われはしないでしょうか。

さてもう少し近寄ってみましょう。紅葉に朝顔に蝶々。蔓で絡み合う草花の群れ。そのモチーフはいずれも伝統的な日本絵画を思わせるもの。そうして見ると4層、平行に広がる支持体は絵巻のようではありませんか。

まるで抱一の「四季草花図巻」。艶やかでかつ抒情的でした。

なお本展では立体作品もあわせて展開。2005年にスパイラルで発表した「Flotage」の発展版も登場しています。

無数に寄りそう白い線描は地図の等高線をイメージしているとか。素材は何と修正液、入り組んだ線から様々な景色が広がってきます。アクリルボックスと線描の織りなす透明感も魅力的でした。
渋谷から代官山へ。大巻の今の制作を堪能することが出来ました。
3月10日まで開催されています。
「大巻伸嗣 : constellation - traces in memories - 」 アートフロントギャラリー(@art_front)
会期:2月22日(金)~3月10日(日)
休廊:月曜日
時間:11:00~19:00
料金:無料
住所:渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟
交通:東急東横線代官山駅より徒歩5分。
「大巻伸嗣 : constellation - traces in memories - 」
2/22-3/10

アートフロントギャラリーで開催中の大巻伸嗣個展、「constellation - traces in memories - 」へ行ってきました。
つい先日、渋谷ヒカリエCUBEでも新作を披露していた大巻伸嗣。お馴染みの水晶の粉を用いての小宇宙。ボール状に浮かぶ白い花々の美しさには見惚れたものでした。

その大巻が矢継ぎ早に代官山でも個展を開催。今度は鮮やかなカラーの平面も出品しています。

純白から色の世界へ。岩絵具を用いての草や花の文様、それが壁面いっぱに展開。赤からオレンジ、そして青に緑と進む色のグラデーションからして目を奪われはしないでしょうか。

さてもう少し近寄ってみましょう。紅葉に朝顔に蝶々。蔓で絡み合う草花の群れ。そのモチーフはいずれも伝統的な日本絵画を思わせるもの。そうして見ると4層、平行に広がる支持体は絵巻のようではありませんか。

まるで抱一の「四季草花図巻」。艶やかでかつ抒情的でした。

なお本展では立体作品もあわせて展開。2005年にスパイラルで発表した「Flotage」の発展版も登場しています。

無数に寄りそう白い線描は地図の等高線をイメージしているとか。素材は何と修正液、入り組んだ線から様々な景色が広がってきます。アクリルボックスと線描の織りなす透明感も魅力的でした。
渋谷から代官山へ。大巻の今の制作を堪能することが出来ました。
3月10日まで開催されています。
「大巻伸嗣 : constellation - traces in memories - 」 アートフロントギャラリー(@art_front)
会期:2月22日(金)~3月10日(日)
休廊:月曜日
時間:11:00~19:00
料金:無料
住所:渋谷区猿楽町29-18 ヒルサイドテラスA棟
交通:東急東横線代官山駅より徒歩5分。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )