◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「ご心配をかけて申し訳ありません」って?

2010-12-15 22:10:43 | めちゃくちゃな敬語
                                 ヒマ種の軍艦!
 「ご心配をかけて申し訳ありません」なんて、うっかり聞き流してしまいそうですが、本当は「心配をおかけして申し訳ありません」と言うべきところです。周囲に心配や迷惑をかける芸能人がわんさかいますから、「ご心配をかけて申し訳ありません」なんてもう何度聞いたことか。ほとんどみんなこうで、ちゃんと「心配をおかけして申し訳ありません」と言えた人はいません。<(`^´)>モォ~
 「ご」や「お」を付けさえすればいいと思っている人が多すぎます。「ご専門家のかたたち」と言ったのは軽薄なしゃべりの上田(くりぃむしちゅー)←芸能人だから呼び捨て。「高いご関心を持っていただく」、エスカレートして「○○さんのご地元も」などと言う政治家。一般人まで「こちらご予約制になっておりまして」ですよ、困ったものです。「こちらは予約制になっておりまして」と言ってください。
 それから、「ご(お)~する」は謙譲表現ですが、分かっていない人が多いというより、分かっている人が少ないという状況なのでしょうか。「お話ししてくれるまで帰りません」は、正しくは「話してくださるまで帰りません」ですね。先日、ある映像を見て、こういうのはかなり前からなのだなぁと知らされました。美空ひばりの会見で記者がこう質問したのですよ、「ご紹介していただきたいんですが」。
 一般人も「いちばん大事な○○をお任せしてもらえるので」なんて言いますからね、「お任せ」ですか、回らない寿司店じゃないんだから~、「いちばん大事な○○を任せていただけるので」ですよぉ~~~。「お任せして」は謙譲表現だから、そこに「もらえる」とは続けられませんよ~~~!┐( ̄д ̄)г
 ある町役場の公式ホームページを見て、公式でもこの程度なのだなぁとあきれました。○○町立図書館について、住所、電話番号、ファックス番号、そして、お問い合わせ、ここをクリックすればいいんだなぁというボタンがあるのですが、そこに「メールでお問い合わせする」と書いてあるのです。公僕である役場の職員に「お問い合わせする」んですか?! どんだけ偉いの?!
 ところで、市町村の公式ホームページを見て必ず感じることなのですが、固有名詞の読み方が分からない!!! 地名や町名は、地元の人しか読めないような難読のものが少なくないですよね。金沢にもありますよ、例えば「土清水」、これ、「つっちょうず」ですよ、そんなの金沢市民でも読めません。
 市町村合併で能登に「鳳珠郡」が誕生したとき、鳳珠郡穴水町の公式ホームページのどこを見ても何と読むのか分からなかったので、どこかに読みを明記してほしいとメールしたのですが、全く無反応・・・(ーー;)? ちなみに、「ほうすぐん」でしたよ、あれこれ調べてようやく分かりました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする