◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「市内で盗難されたもの」って?

2010-12-19 08:48:09 | 気になる言葉、具体例
                                    落ちたっ
 ある事件の報道で聞こえてきたナレーションなのですが、「この車も市内で盗難されたもの」ですよ、う~む、変ですね。「盗難」は、お金や物を盗まれる災難という意味で、「盗難にあう」という言い方をします。そして、盗難にあうのは「人」です。ですから、「車が盗難された」なんて言い方はしません。こんなの、日本人なら分かっていて当然のことですよ。「NEWS ZERO」のナレーターさん、「この車も市内で盗まれたもの」と言ってください。たとえ原稿に「盗難された」と書いてあってもね。
 あ、「NEWS ZERO」といえば、思い出しましたよ。この番組のメインキャスターは、もともとしゃべるのがあまりうまくない人ですが、「~ざるをえない」と言うべきところを「~ざる、おえない」と言うのです。2回続けてそう言いましたから、たまたま息が切れて「~ざる、おえない」になったというより、「~ざる、おえない」だと思っているような印象です。
 でも、たまにいますよね、こういう人。しかも、「~ざるおえない」という記述はちょいちょい見掛けますし、「~ざる終えない」すら見たことがありますから、ということは、「を」ではなく「お」と入力しているということで、これは完全に「~ざる、おえない」だと思っていますねぇ。┐( ̄д ̄)г
 「108歳で命を落とすまで現役」は日テレの番組で聞いたナレーションです。死因は分かりませんが、108歳なら大往生ですよね。それで「命を落とす」なんて言う? 「108歳で交通事故で命を落とすまで現役」とか、「108歳でコレラに感染して命を落とすまで現役」とか、死因について言うのならまだいいのですが、「108歳で命を落とす」はないでしょ! 司会が羽鳥アナだから、ま、こんなもんですね。
 それから、長い行列が毎日できる大人気のパン屋、店の前で並んでいる人にインタビューという状況で、「私なんか、三日間も並んでるのに一度も買えたことがないのよ」というテロップが出ているのを見たことがあるのですが、これって、一体どう理解すればいいのでしょうか? パン屋の前で三日間もどうやって待つんだ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする