◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「萼」が入力できない?

2011-09-25 09:26:43 | 言葉についてあれこれ
                              侃侃諤諤、知らない?

 18日の記事で、「辺脚区する際は充電しておくこと」を「変換したらこうなった」と言い、「へん」で変換、「きゃく」で変換して直そうとした人(Iさん)について書きましたが、先日またまたぶったまげたことがあったので書いちゃいます。いやぁ、おかげで勉強にもなりましたしね・・・(~_~;)←無理してないったら。
 指示した作業が「できた」というので見に行ったら、えらくカラフルな、漢字がいっぱい並んでいる画面を見ていました。「何見てんの?」と聞いたら、「萼」という漢字を書いた紙を見せて「これの読み方が分からないから入力できない」と言います。おまけに、「1時間ぐらいネットで調べているんだけど分からない」と言います。
 う・・・(-_-;)・・・「花びらの下にあるこれ、がく、知らない?」と聞いたら「知らない」ですって。30歳の女性が「がく」を知らない? 私が「うそやろぉ~」とあきれていたら、近くのパートさんが苦笑していました。Iさんはパートさんより時給が高いんですよ、知識もスキルも小学生並みでどうするの?
 漢字は、書けなくても、読み方さえ知っていれば何とかなりますよね。でも、その読み方が分からなかったら・・・こういうことになるんだなぁ~(ーー;)。それでも、言語バーのツールの中にあるIMEパッド(手書き)を使えば15秒で「萼、ガク、うてな」を見付けられるのに、「知らないの?」と聞いたら「知らない、そんなの使ったことない」ですって。うーーーーー(-_-;)。
 IさんにはIMEパッドの使い方を教えましたが、ネットで1時間調べても分からないと言ったのが気になり、帰宅してから、読み方を知らないという前提で「萼」にたどり着けるか、やってみました。画数は12なので、「12画の漢字」で検索したら12画の漢字の一覧表はすぐに出てきたのですが、「萼」は見当たりません。常用漢字じゃないから出ていないのかなぁと思いましたが、常用漢字かそうでないかなんて考えなければ「なんで出てないのぉ~?」と、探すこと自体が嫌になりますね。
 次に、「12画の漢字 草冠」で検索したら、3ページ目で「部首名一覧表(MS-IME)」が出てきました。こちらは常用も常用外も網羅しているからいいですね。でも、3画 草冠の中から「萼」を見付け出したのはいいのですが、読み方は分かりませんでした。そこで、当該漢字をコピペして「萼」だけで検索したらすぐに「がく」だと判明しました。ここまで約10分、けっこう大変だわ(~_~;)。
 検索で求める答えにたどり着くのは意外に難しいものですが、漢字についてはやはり読み方と部首ということを理解していないといけないわけです。画数を数えるにしても、そもそも数え方を知らないと数えられない! 「萼」は12ですよ。Iさんは数えられないだろうなぁ。草冠さえ分かっていれば・・・探せるか?
 やってみました。「草冠」で検索したら「部首別漢字一覧」が出てきて、3画 草冠の中から「萼」を見付け出し、これも読み方は分からなかったので、コピペして「萼」で検索したらすぐに「がく」だと判明、ここまで約4分、こっちのほうが早かった(~_~;ヾ。後は、「がく」で変換して「萼」、めでたく入力できます(⌒・⌒)。
 ・・・って、そもそも「萼」なんて漢字がどこに必要だったんだ? Iさんが入力したのは植物の科名で、全部カタカナなんだけど・・・( ̄д ̄)?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする