炊けたかな
「炊き上げで大ヒット祈願」は「空海」という映画を紹介する番組で見たテロップですが、赤飯を炊くとかいう話ではなく、護摩を焚く(たく)、「焚き上げ」です。こういう誤字はすっごく恥ずかしいから( ̄д ̄)! 「新幹線が北海道まで伸びている」という「先人たちの底力 知恵泉 鉄道の父・井上勝」(2018/3/13)で見たテロップ、これは「延びている」でしょ、NHKが間違えてはいけません。
「写真というものの捕らえ方として、真実を写す忠実な道具と捕らえるか、一つの表現の道具として捕らえるか」は一般の人が書いたものですが、「機会を捉える」「意味を捉える」「捉え方」です。「端からは理解しにくいが」(2018/8/19 16:00 NEWS ポストセブン)って( ̄_ ̄)。「端」の意味は、へり、はし。「はたで見る」「はた迷惑」は「傍」で、意味は、周り、関係のない立場。本当は「傍」と書きたいところですが、常用漢字の音訓外なので「はた」と書きます。
「入院当初は月4万円代だったが」(2018/9/10 10:00 現代ビジネス)って( ̄" ̄)、「20代の若者」「平成20年代」は「代」ですが、「100番台」「4万円台」ですよ。「過去に同様のケースはなく、今後は再発防止に務める」(2018/10/9 7:00 文春オンライン)って、これも初歩的な誤字ですね、「努力する」だから「努める」です。
「『会員規程』によれば、①~④に該当する行為があった場合、会員を処分することができると規程されている」(2018/10/10 6:00 ダイヤモンド・オンライン)、これをきちんと理解している人は少ないかもしれませんが、「職務規程」「取り扱い規程」「会員規程」は「規程」で、「規定種目」「第三項の規定」「規定する」は「規定」ですから、「処分することができると規定されている」です。
「日曜日には、公園や美術館に行きましょう。美術館だったら、たいてい日曜日にも空いていますからね」(2018/10/18 17:01 BuzzFeed Japan)って、日曜日は大抵の店が閉まっているから公園や美術館に行こうということで、この「空いて」は「すいて」ではなく「あいて」と読むようですが、「閉まっていない」ですから「開いて」でしょ!
「ルームメイトの友人が口を聞いてくれなくなりました」という文が「YAHOO! みんなのアンテナ」にあって、本文には「ここ1週間ほど口をきいていません」と書いてあるのに、なぜわざわざ漢字で書いたのか・・・、「きく」に関しては私も迷うことがあり、意見が分かれるかもしれませんが、私は「口をきいてくれなくなりました」と書きます。
「7割が気づかない『それって返って損ですよ』」は「gooいまトピライフ」の見出し(2019/4/22 15:41)で、要約にも「安く買い物するために返って損してないですか?」と書いてありました。記事には「返って」なんてどこにも出てこなかったのに( ̄" ̄)。予想と反対の方向へ事態が変わるというときは「却って」で、常用漢字の音訓外なので表記は「かえって」です。
「予防接種の跡」(2018/7/22 11:00 現代ビジネス)、「ニキビもすごいことになって、今でも跡が残っています」(2019/5/26 10:07 Suits-woman.jp)、「やけどの跡」(「フランケンシュタインの誘惑E+」第二話のテロップ)、よく見掛ける「跡」ですが、違うのですよ。「痕」が常用漢字でなかったころは「あと」と書いていましたが、今は「傷痕(きずあと)」「注射の痕」「やけどの痕」「ニキビ痕」「痕が残っています」と書けます(⌒・⌒)。
「炊き上げで大ヒット祈願」は「空海」という映画を紹介する番組で見たテロップですが、赤飯を炊くとかいう話ではなく、護摩を焚く(たく)、「焚き上げ」です。こういう誤字はすっごく恥ずかしいから( ̄д ̄)! 「新幹線が北海道まで伸びている」という「先人たちの底力 知恵泉 鉄道の父・井上勝」(2018/3/13)で見たテロップ、これは「延びている」でしょ、NHKが間違えてはいけません。
「写真というものの捕らえ方として、真実を写す忠実な道具と捕らえるか、一つの表現の道具として捕らえるか」は一般の人が書いたものですが、「機会を捉える」「意味を捉える」「捉え方」です。「端からは理解しにくいが」(2018/8/19 16:00 NEWS ポストセブン)って( ̄_ ̄)。「端」の意味は、へり、はし。「はたで見る」「はた迷惑」は「傍」で、意味は、周り、関係のない立場。本当は「傍」と書きたいところですが、常用漢字の音訓外なので「はた」と書きます。
「入院当初は月4万円代だったが」(2018/9/10 10:00 現代ビジネス)って( ̄" ̄)、「20代の若者」「平成20年代」は「代」ですが、「100番台」「4万円台」ですよ。「過去に同様のケースはなく、今後は再発防止に務める」(2018/10/9 7:00 文春オンライン)って、これも初歩的な誤字ですね、「努力する」だから「努める」です。
「『会員規程』によれば、①~④に該当する行為があった場合、会員を処分することができると規程されている」(2018/10/10 6:00 ダイヤモンド・オンライン)、これをきちんと理解している人は少ないかもしれませんが、「職務規程」「取り扱い規程」「会員規程」は「規程」で、「規定種目」「第三項の規定」「規定する」は「規定」ですから、「処分することができると規定されている」です。
「日曜日には、公園や美術館に行きましょう。美術館だったら、たいてい日曜日にも空いていますからね」(2018/10/18 17:01 BuzzFeed Japan)って、日曜日は大抵の店が閉まっているから公園や美術館に行こうということで、この「空いて」は「すいて」ではなく「あいて」と読むようですが、「閉まっていない」ですから「開いて」でしょ!
「ルームメイトの友人が口を聞いてくれなくなりました」という文が「YAHOO! みんなのアンテナ」にあって、本文には「ここ1週間ほど口をきいていません」と書いてあるのに、なぜわざわざ漢字で書いたのか・・・、「きく」に関しては私も迷うことがあり、意見が分かれるかもしれませんが、私は「口をきいてくれなくなりました」と書きます。
「7割が気づかない『それって返って損ですよ』」は「gooいまトピライフ」の見出し(2019/4/22 15:41)で、要約にも「安く買い物するために返って損してないですか?」と書いてありました。記事には「返って」なんてどこにも出てこなかったのに( ̄" ̄)。予想と反対の方向へ事態が変わるというときは「却って」で、常用漢字の音訓外なので表記は「かえって」です。
「予防接種の跡」(2018/7/22 11:00 現代ビジネス)、「ニキビもすごいことになって、今でも跡が残っています」(2019/5/26 10:07 Suits-woman.jp)、「やけどの跡」(「フランケンシュタインの誘惑E+」第二話のテロップ)、よく見掛ける「跡」ですが、違うのですよ。「痕」が常用漢字でなかったころは「あと」と書いていましたが、今は「傷痕(きずあと)」「注射の痕」「やけどの痕」「ニキビ痕」「痕が残っています」と書けます(⌒・⌒)。