◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「快進撃は鳴りやむことは」って?

2020-07-26 08:37:17 | 言葉についてあれこれ
                                     果敢に攻めている

 「義経の快進撃は、まだまだ鳴りやむことはありません」「しかし義経は大きな懸念を感じていました」は「先人たちの底力 知恵泉 ここ一番に勝つ!源義経(前編)」で聞いたナレーションですが、「快進撃」は「止まらない」「続く」ですし、「懸念」は「どうなるかと不安に思うこと」で、「感じる」と続けるのはくどいですね、「抱く」が自然です。
 今回は「先人たちの底力 知恵泉」特集ですよ( ̄ー ̄)。テレビ番組表「先人たちの底力 知恵泉 失敗の理由はKY?源義経(後編)」の放送内容が「源平合戦で、源氏を勝利に導いた立役者・源義経。そのわずか4年後、一変して“謀反人”となり、非業の死を遂げた。その原因のひとつが、仲間による兄頼朝の讒言。『一の谷』『屋島』『壇ノ浦』の戦いでの義経の立ち振る舞いが、スタンドプレーに映り、いさかいが起こったという」だったのですが、こういうのは誰が書いているのでしょうか?
 番組を見て、義経がああいうことになったのは、義経が変わったからではなく、ずっと変わらなかったからだと分かりました。頼朝の思惑がどうだろうと、周りから何と言われようと、最初からずっと義経は義経だった、性格なんてそうそう変わらないのです。つまり、「一変して」ではなく「一転して」ですよ、「頼朝への讒言」もあり、一転して謀反人という立場に追いやられてしまったわけです。
 「源平合戦で源氏を勝利に導いた立役者・源義経。そのわずか4年後、一転して“謀反人”となり、非業の死を遂げた。その原因の一つが、仲間による兄頼朝への讒言。『一の谷』『屋島』『壇ノ浦』の戦いでの義経の振る舞いがスタンドプレーに映り、いさかいが起こったという」でしょ( ̄д ̄)!
 別の日、「江戸の危機管理“決め手は日々の蓄積”」の放送内容が「予期せぬ天災が起きたとき、あるいは不祥事が発生したら…その時、トップはどう立ち振る舞うか」だったのですが、「どう振る舞うか」でしょ! ひょっとして、「立ち回る」とごっちゃになってしまったのか? この担当者は思い違いをしているようですが、「立ち振る舞い」は、家の中の用事をするために体を動かすこと、ですからね。
 さらに、この後、「マグニチュード6.9、行政機関である江戸城は大被害、下町を中心に多くの庶民の犠牲に見舞われた中、復興・救済に向け、すばやい行動が次々に行われた」と書いてあったのですが、あきれて開いた口が塞がらない ┐( ̄д ̄)г。「マグニチュード6.9、行政機関である江戸城も被災、下町を中心に多くの庶民が犠牲になった、そんな中、救済・復興に向けて素早く次々に行動を起こしていった」とか、「救済・復興の事業が素早く次々に実行された」とかね。
 「真田信繁」で「目をそむけさせようとした」というナレーションが聞こえたとき、テロップは「目をそらせようと」でした。大坂の陣(冬の陣)で、真田信繁が真田丸を築き、そこに敵を引き付けて大坂城の南の入り口から敵の目をそらす、そういう話でしたから、「そむけさせようと」などと言った新井秀和アナは「そむける」と「そらす」の違いを分かっていないのでしょうか <( ̄д ̄)>。
 「江戸川乱歩(前編)」で聞こえた「元々内弁慶で」というナレーション( ̄д ̄)! 乱歩の少年時代について、外で遊ばないで本ばかり読んでいて、他の少年たちからいじめられていたという話をしていたのですが、「内弁慶」は、外では意気地がないのに家では威張っている人のことですからね、違います。さらに「後編」では「発売を楽しみにした子どもが本屋に並ぶほど大人気に」って、「発売を楽しみにしていた子どもたちが」でしょ! どうした、新井アナ ┐( ̄д ̄)г。
 「家康をつくった三方ヶ原の戦い」で聞いた「戦いの火蓋は切って落とされました」というナレーション。クイズになるほど“あるある”間違いですから、いけませんね。何の話のときだったか、「重宝し」というナレーションが聞こえてそれは「重用し」ではないかと思ったことがあって、何週か後の「伊藤博文の青春」で「重用され」というのを聞きました。「火蓋は~」も、何週か後に「火蓋が切られた」を聞きました。ひょっとして、放送を見た先輩アナから誤りを指摘されたとか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「飲酒帯び事故」って? | トップ | 「相談料金の有料化」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉についてあれこれ」カテゴリの最新記事