◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「果物や野菜が売ってある場所」って?

2007-12-15 19:38:49 | 気になる言葉、具体例
                    ナッツはここに入れてある
 「ここは本当にいろいろな種類が売っていて」って、どうですか? 正しい助詞を使えず、言ってしまった助詞に合う言い方もできず、こういう変な日本語をしゃべる人たちが大勢います。「おいしい果物が売っている」「新鮮な野菜が売っている」、正しくは「おいしい果物を売っている」「新鮮な野菜を売っている」で、自分が買い物に来た客の立場であってもこういう言い方になります。「この店は」という主語を省いているだけですから。もし、「いろいろな種類が」「果物が」「野菜が」にそのまま言葉を続けたいのなら、「売られて」と言わなければいけません。
 さて、今日の例文「果物や野菜が売ってある場所」ですが、昨日の記事に「○○さんの歌がいるから自分がいる」というのを書いてこれを思い出したわけで、日本語は落ちる一方だなぁと私も落ち込みます(‐_‐)。ちょっと前までは「野菜が売っている」だったのに、「野菜が売ってある」ですよ、さらにひどいじゃないですか。もう説明のしようもありません。正しくは、「果物や野菜を売っている場所」もしくは「果物や野菜が売られている場所」ですね。「果物や野菜が並べてある場所」という言い方ならできますが、お客さんが来る前に並べて、並べてある果物や野菜を閉店までずっと売っているわけです。
 あ、若いアナウンサーが、理系の本を示して「何が書いているのかさっぱり分からない」なんて言っている・・・もうだめだ( ̄_ ̄)フゥー ←倒れた!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう負けた、慣用句。 | トップ | 「私も弁護士になります」って? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

気になる言葉、具体例」カテゴリの最新記事