hokutoのきまぐれ散歩

ブログも12年目、4000日に到達。ネタ探しはきついけどまだまだ毎日更新を続けるつもりです。

消防博物館

2015-07-07 05:00:47 | 日記

博物館にもいろいろあり、このブログでも鉄道博物館を始め、地下鉄博物館、紙の博物館、警察博物館、日本新聞博物館など色々と取り上げてきた。

今回取り上げるのはかなり以前より気になっていた四谷消防署と同じ建物の中にある消防博物館にお邪魔した。場所は四谷三丁目駅から徒歩0分の地上出口が入口となっている。建物自体は10階建で展望休憩室があるため、まずは10階に。テーブルが食堂のように置かれ、子供会の集まりか、子供とお母さん方が20人程度賑やかに昼食中だが、周りの風景を眺める。


新宿駅方向には高層ビル群、四谷駅方向にはスカイツリーなども望めるが、天気が芳しくなく、あまりいい風景とは言えなかった。



階段で5階まで降りると展示が始まる。まずは江戸時代の火消し、町方と武家に分けて展示され、町のミニチュアなどもある。その中で町火消しの纏が数多く並べられ、圧巻である。



4階は近代の消防の展示で明治時代のポンプ車や白木屋火事で実際に使われた避難用ロープ、空襲への対応のニュース映像、関東大震災や阪神淡路大震災のパネルなど中々充実している。


3階は現代の消防の仕組みをジオラマなどで展示してあり、子供達も真剣に見学していた。また、ヘリコプターを使った消防の様子の紹介に加え、実際の消防ヘリコプターのコックピットも展示されている。


地下は少し前から現代まで消防車や救急車が8台も展示されており、大人も愉しめる。これが無料で観ることが出来るのだから、四谷あたりに来た際には是非寄ってみると良いのではないか。個人的には警察博物館より迫力を感じた。