かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テイラー・スイフトの高齢者ファンです

2024-02-06 20:34:18 | 芸能ネタ
90年代半ばに米国赴任した時からカントリー、特に女性カントリー歌手を聞くようになった。女性と言ってもドリー・パートンのような従来タイプのギンギンのカントリーではなく、当時若手世代の代表的美人歌手シャナイア・トウェインが歌うポップカントリーだった。

帰国して数年後に注目したのが、まだ少女で細い体だけど妙に女っぽいカントリー歌手のテイラー・スイフトだった。いかにも女好きの私らしい好みだ。その10年位前にデビューしたカントリー歌手シャナイア・トウェインが辿った道を、テイラー・スイフトも辿ったように感じる。

テイラー・スウィフトもナッシュビルを離れて、カントリーからファン層が一桁多い世界的なポピュラー・シンガーになった。そのから20年近く経った昨年頃から彼女の名前をよく見かけるようになったが、それは芸能紙でなく経済紙だった。

テイラー・スイフトは世界的な人気を得て興行ツアーが200億円を超える記録的な収入を得たと聞いた。しかし、最近見たニュースによると驚くなかれ、2023年の興行収入は10億ドルを超えたという。野球の大谷の契約額が10年で7億ドルと聞いて驚いたのがウソみたいだ。

それがテイラー・スイフトが経済紙で扱われる原因になったようだ。彼女は従来のエンターテインメント・ビジネスの在り方を根本的に変えてしまった。そして彼女は歌手が所属するレーベルから原盤権を手に入れ、更にはスポティファイ等の配信から正当な対価を確立させたという。

今やハーバードビジネススクールが今年「テイラー・スウィフトと彼女の世界」という講義を開き、スタンフォード大など全米の大学でも同様の講義が広がる見込みだ。彼女の取り組みは「スウィフトノミクス」と呼ばれ、世界中の経済学者や文化学者の研究対象になり始めているという。

だが、ここでもう一度シャナイア・トウェインに戻りたい。彼女はカントリーを現代風に合理化し、都会的に洗練された音楽へと変貌させた。シャナイア・トウェインは新世代の女性カントリー・シンガー達を先導し女性カントリー歌手の歴史を作ったのだ。そして美人だ。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶれ者の芸能ネタ

2023-10-15 15:44:54 | 芸能ネタ
私は1日のかなりの時間をパソコンに向かって過ごす。朝ドラにニュースや新聞を見ながら朝食をとる。ニュースや新聞は主にマーケットに影響する世界の政治経済欄に注目する。そのはずなのに、最近米国のNYTやWP、FTなどから何故かテイラー・スウィフトの名前が頻繁に出て来る。

私が米国から帰任後の2000年後半にカントリー歌手としてデビューし、彼女の動画を見て直ぐに気になる存在になった。彼女は十代半ばで私の好みのキツネ目の高身長で目立つ存在だった。それだけのことで、特別に曲が気に入った訳ではなかった。だが、印象には残った。

ところが米国から流れて来るニュースの経済欄に最近彼女の名前が頻繁に出て来るのだ。調べてみると今や彼女は年収200億円超ともいわれる人気歌手だという。経済ニュースネタになっているのは、かつて彼女が暗号資産取引所のFTXと契約していたとか、その後大手音楽会社との異例な契約を交わしていたというものが経済紙に注目されたようだ。日本の芸能界とは随分違った。

日本ではそれ程注目されてないジャンルの歌手だが、今では30歳を超え歌の領域を広げて世界一人気の歌手で、収入が凄くかつ歌手としては異例の契約を交わした。それが経済欄で扱われている理由のようだ。私はこの分野に興味がなく時間をかけて詳細を調べる積りはない。

だが、ジャニーズ事件で芸能事務所お任せが性加害事件を引き起こし、未だに日本マスコミの芸能ネタになっているを思い出させた。日本でも芸能人と個別に結ぶエージェント契約が増えているそうだが、その差はプロ野球のNPBとMLBとの違いなんてもんじゃないようだ。

何でも米国に倣えとは言いたくないが、日本の芸能人も個々に独立してエージェントを雇ってやって行くことを考えたらどうだろうか。勿論、子供が芸能界で仕事をするには日本式の事務所が便利な場合があると思う。だが、ジャニーズ以降の芸能界やマスコミの在り方も変わると思う。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソにたかるハエ!

2023-10-03 11:51:42 | 芸能ネタ
興味がないとか言いながら又もや芸能ネタです。

朝食をしながら朝ドラを見終わりチャンネルを切り替えると、民放はどこもかしこもジャニーズの記者会見の様子を伝えていた。会場満員の記者の熱気にも驚いたが、評論家を引っ張り出してあれこれ解説して報じる番組にはうんざりした。

汚い言葉で申し訳ないけど、まるで「クソにたかるハエ」みたいに見えた。

BBCなど海外の報道を引用して事件をどう見られているか報じるテレビ局もあった。元々日本の週刊誌が報じたセクハラネタを日本のメディアが忖度して報じなかったのを、英国の国営放送BBCが指摘したのを機に日本のマスコミが堰を切ったように報じ始めた。

だが、何故何十年にもわたりこれほど多くの犠牲者が放置されてきたのか、日本のメディアの責任は「反省」という軽い言葉で済まされている。誰一人として責任をとっていない。今後も同じ連中が報道を続けるのかと思うと、口先の反省としか聞こえない。がっかりだ。

不思議に思うのは露骨なスキャンダル報道で売っている週刊誌が、何故か相手が大手マスコミだとこの問題を報じない。芸能か政治の分野では遠慮会釈なくゴミみたいに報じるのに、相手がマスコミとなると忖度しているのか。よくよく考えれば君たちも同種のハエのだった。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズ、その後の展開に違和感

2023-09-21 17:15:20 | 芸能ネタ
事件の発端となった芸能事務所の対応には私はそれ程興味がない。先ずは被害者の救済を最優先で対応すべきだ。彼等は国民から十分注目されている。だが多数の被害者を生みだした新聞テレビ等のマスコミとタレントを起用して来た企業の対応が気になる。私は芸能ニュースなんて興味ないと言ったが、その周辺で起こっていることは我国に共通する重要な問題として注目していた。

その後、マスコミにも少し動きがあった。NHKのクローズアップ現代(クロ現)は事件当時の報道が抑制された経過を直接記者の名前を出して報じた。その時の現場の記者は顔出ししたがそこまでで、職場の上司や責任者の名前を出すより職場の空気とか曖昧な報じ方でうやむやにした。

問題はそれに続く民放や新聞等とか週刊誌にこれと言った新たな展開はなかった。私は積極的にネット検索した訳ではないが、見た限りではクロ現に触発されてより切り込んだ報道は見かけなかった。私はこの状況を一番恐れていた。メディアが報じるべきことを報じない状況だ。

戦前の報道が抑制された時代の新聞の役割まで遡らなくとも、野球ファンの私にはプロ野球を夢見る高校野球の若い選手の多くが投球数制限なく投げ肩を壊した時のことだ。朝日新聞や毎日新聞といった主催社は口をつぐみ、米国からの先進的な情報を報じず若い選手の未来を潰した。

この時以来私は新聞テレビ等の報道が常に正しくはない、自分や自社に都合の悪い時は嘘をつかなくてもダンマリを決め込むことはあると思うようになった。勿論、信念に従って危険を冒してでも真実を追及する報道がある。だが、そうではない場合があると。

ジャニーズ事件はそういう残念な場合に当てはまると思った。そして、私の理解ではクロ現に触発されてマスコミの問題を先行して報じた報道は一社もない。私は殆ど総てのマスコミが忖度報道する時は国の危機だと考える、どこか一社でもいいから問題指摘する報道が必要だと考える。日本は中国やロシアではない、この程度で忖度報道するようなマスコミで本当に大丈夫だろうか。

何故こんなことになったのか詳細に調べ再発防止に努めるべきだ。クロ現はそのきっかけになったと思う。そういう報道は一社で良い、別に皆揃って報じる必要などない、問題は一社もない事だ。それでは中国と同じになる。もう一つはタレントを起用する側の企業判断だが、彼等の発想はマスコミとは異なる。もう少し様子を見てコメントしたい。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャニーズが消えた!

2023-08-31 14:31:05 | 芸能ネタ
今朝の新聞テレビを見て600人以上の若い芸能人が性的被害を受けたというジャニーズ事件のニュースが何処にもないのに気付いた。私はこの手の芸能スキャンダルに興味がないが、昨日はどのテレビチャンネルでも大々的に報じており何が起こったか一通り理解した。放置できないだろう。

最初に思ったのは、テレビが大好きなスキャンダルなのに、何故20年以上も大騒ぎすることなく放置してたのかという疑問だった。ネットで調べると、1999年に週刊文春が10人以上の証言を詳細に伝える記事を連載し、その後東京高裁でセクハラ行為を認め判決は確定したという。

最初に思いついたのは米国ハリウッドの映画会社の大物が、女優等をレイプし告発を受けて実質終身刑の判決を受け米国社会に衝撃を与えた事件だ。マスコミも世間も容赦なかった。彼の会社は破産し映画界での貢献も含めすべてを失い一生を棒に振った。日本ではそうならないのか。

はじめは女優達は仕事が欲しくて権力に負け、#MeeToo運動に触発され告発に踏み切ったのだと思う。公式にはマスコミは知らなかったと思う。だが、ジャニーズ事件の場合はマスコミは全てを理解した上で報道を極力抑え実質もみ消したように見える。この責任は誰がとるのか。

公表された調査結果ではジャニーズの現社長は責任をとって辞職すべきとした。私はNHKを含むマスコミは本事件の報道を抑圧した責任者と職場の上司、更にはそれを黙認もしくは放置した上位の責任者を明確にして、初めてマスコミとしての責任を取れたと考える。

たった一つの判断ミスが報道の信頼を壊してしまうことくらい十分理解しているはずだ。だが、信頼は極めて危うい。大手の報道は政治経済からスポーツ芸能まであらゆる分野でに亘る。夫々の分野で意思決定とお金の流れが複雑に絡む。間違いのない報道は容易ではないはずだ。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする