かぶれの世界(新)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

働き方改革法に反対は筋違い

2018-06-30 14:20:19 | ニュース
野党が大反対しそれに同調する報道が多かった「働き方改革法」が成立した。政府が3年越しで取り組み最重要法案と位置付けたものだった。反対の理由は高給労働者を残業規制から外す「脱時間給制度」は定額で働かせ放題にする悪法だというものだ。だが、現実の世界を全く理解してない根拠不明の「反対の為の反対」であり全く理解できない。

反対の対象者は年収1075万円以上の優秀な人達で、私が知る限り普通の会社でも数人いるかいないかの人材だ。彼等は国会で先頭に立って法案に反対する立憲民主党や共産党など支持していない。彼等高給取りではなく、もっと安い給料の労働者に対して野党はアピールしてると知っているからだ。

働き方改革法の背景は欧米の労働者に比べて労働生産性が低い日本が生き残る為の法案だ。報道によれば16年時点の日本の時間当たりの労働生産性は46ドル。米独の3分の2程度にとどまる。長く働いても成果が出ていたわけではない(6/30日本経済新聞)。これでは戦えない。

90年代に米国の工場で働いた時、全てのホワイトカラーに残業代はなかった。時給で働く労働者以外は残業代はつかなかった。20年経っても何故我が国ではいまだにこんな議論をしているのか理解できない。役割を決めず長期雇用を約束する日本企業の雇用慣行「無限定型」が、長時間労働の根本原因だと同記事は指摘している。

野党はこの視点から正攻法で法案の修正を提案すべきである。無限定型の雇用環境から生じる無制限な長時間残業を無くす為には、欧米企業と同じように職務記述書(job description)の導入を義務付けることだ。野党の反対は我が国を過去に縛り付けて進歩しないよう後戻りさせているようなものだ。

企業はITを使った業務の効率化に今必死で取り組んでいる。戦いには新興国も参入し世界的な競争に広がっている。それは又、世界の優秀な人材の獲得競争でもある。日本でもホワイトカラー職が労働者の半数を超え、時間をかければ比例して成果を得る時代ではなくなった。野党諸君は働き方改革法に何故反対するするのか基本に戻って考え直して欲しい。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予測通り負けても1次リーグを突破

2018-06-29 16:42:30 | ニュース
ジャパンはポーランドに敗れたもののセネガルもコロンビアに負け、イェローカードの差で決勝リーグ進出が決まった。結果はコロンビ1位、日本2位となり、100%私の予測通りになった。2ゲーム終わった結果から実力を判断して、コロンビアがトップになると見たからだ。自画自賛!

負けているのにボールを回して時間稼ぎし勝負しなかった西野監督の判断が多くの国から非難を受けた。私は批判を恐れない勇気ある判断と高く評価する。世界のサッカーファンの声は理解するが、まず第一に日本のサッカーファンの声に応えるのは理解する。W杯はそうしたものだ。

韓国メディアの批判は非常に厳しいが、世界のサッカーファンとは違った国情みたいなものを感じる。他国のことより彼等のサッカーが世界の中でも圧倒的にイェローカードが多いことに対する反省があってしかるべきだと思うが。

日本は運に恵まれていたが、その運を生かす実力はあった。他国に比べファールを犯さないプレースタイルで1次リーグを突破した。私はそれも実力のうちだと思う。西野監督に対しては手の平返しの評価になった。だが、サッカーファンにとってベルギーは別格、次は楽観的な予測はあり得ない。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎暮らし雑感2018(5)

2018-06-28 16:07:57 | 日記
今夜はロシアのボルゴグラードでW杯決勝トーナメントをかけた運命のポーランド戦があるが、最高気温が40度近くの暑さと虫に悩まされているという。原因は偏西風の蛇行だそうだが、ここ愛媛県大洲盆地でもこの数日で急に耐えがたい蒸し暑さに見舞われている。

それまでは訪問客が実家の玄関に入るとヒヤッとすると驚いた。ところがここに来て湿度が上昇し家の外も内も温度差がなくなった。多分、太平洋からの湿気を含んだ高気圧が高知県を乗り越えてこの地を覆ったのが原因だと思う。毎年のことながらいよいよ鬱陶しい夏が来る兆しだ。

隣の奥さんはずっと前から予測していた。2、3週間前に彼女の家の玄関先で雑談している時、風よけの壁に置いた花壇の周りの黒い塊を指してコバエだと言った。今年の夏は猛暑が来る先駆けだという。6年前に引っ越して来た時もコバエが爆発的に増え猛暑になった。今年もそうなりそうだという。

先週からほぼ毎日美味しいメロンを食べている。懇意にしている知人から1個頂き、冷蔵庫に入れて少しずつ食べている。4分割しても多過ぎる大きさだ。先週末に今度は義弟が持ってきてくれた。今日、最後の4分の1を食べて完食の予定だ。こんな贅沢なメロン尽くしの10日間は初めてだ。数年前に糖尿病の母を見舞ってくれた長男が持参したメロンをペロリと食べた母を思い出した。

先週ネットで情報検索中にインターフォンが鳴り、見慣れた近所の男性の顔が映っていた。悪い予感がした。彼がわざわざ我家に来る時は何かクレームする時だ。以前は所有する畑の雑草を何とかしろ、虫が湧いて近接する稲作に迷惑、というものだった。私に非があるのは明らかで対応を迫られた。

今回は私が購読する新聞配達のバイクのエンジン音が大きい、就寝中の早朝3時過ぎで起こされる、何とかしてくれ。というものだった。その日のうちに新聞屋さんに電話した。奥さんはそんなこと言われたのは初めてだと言いながらも、配達の順序を見直すと約束してくれた。

2日前に新聞代の集金に来た若者に聞くと、配達の順番は変えられなかったがなるべく大きな音を立てないよう気を付けて運転しているという。朝日・読売・愛媛(地元の新聞)の3社の配達があるので、1社だけ対応しても問題は解決しないという。その通りだが分かってくれるか心配だ。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米トップの支持率が正常化!?

2018-06-26 20:10:28 | ニュース
図らずも25日付で日米トップの最新の支持率が報じられた。日本経済新聞は安倍内閣支持率が10ポイント改善し52パーセントになったと報じた。一方、米ギャラップ社によるとトランプ大統領の支持率が45%になったという。私から見ると両方とも正常に戻りつつあると思った。

このところ昼間のニュースバラエティ番組で森加計問題を報じる時間が減ったので、こうなると予想した通りだった。野党は新たな追求材料に欠け同じ発言を繰り返すばかり、内外の重要案件について議論する気配すら無く、頼りはニュースバラエティ番組だけなので当然の結果だった。蛇足ながら、他社との調査結果の差を謙虚に分析する日経の姿勢は大したものだ。

こんな底の浅い支持率で上がった下がったと騒ぐ方が可笑しい、そんなもので国政が揺れ様ではいけない。だからと言って安倍内閣に問題がないとは思ってない。官邸が強いとそれに阿る官僚が続出するような国だと思うと寂しい限りだ。最悪でも国の舵取りを誤らせてはいない、幸い森加計はそう言う問題ではない。支持率回復の結果は事の重要性を多数の国民が分かっているからだと良いのだが。

現在の野党に政権担当能力など全く感じられない、政権交代など議論するのもアホらしい。それどころか与党のチェック役すら十分に果たせてない。現状では政策提案が難しいとしても、改善・修正等出来ることがあるのではないかと思う。反対・審議拒否の繰り返しは本当に国民の為なのか。

一方、トランプ大統領の支持率低下の直接の原因は不法入国者の親子を引き離して問題が表面化、キャンプに収容された子供達の衝撃的な映像が流れたことだ。数年前に海岸で溺死した難民の幼子を抱く親の写真が流れ、一気にEUの難民受け入れが進んだのと同じようなインパクトがあった。

ここにきて歴史的な米朝会談や好調な経済がトランプ大統領の支持率を30%台後半から50%近くに押し上げていた。中間選挙で当選を狙う候補者はトランプ大統領の支持率がそのうち50%前後まで上がることを期待していた。いまや共和党候補者の殆どはトランプ党だと言われている。だが、今回のギャラップの世論調査の結果は冷や水をかけたことになった。

私に言わせれば、太平洋両岸国のトップの支持率の変化は、正常化に向かった世論の動きと見做すべきと思う。勿論、設問など調査の仕方によって調査結果に強弱が表れるが、今後の調査結果の推移をみれば徐々に明確なトレンドになって出て来ると思う。この支持率の数字が秋の自民党総裁選と米中間選挙に大きな影響を与える。単なる数字ではない、この時期の支持率は重大な意味を持つ。

必ずしも私の予想通りにならない可能性も十分ある。EUの報復関税の対象になったハーレーダビットソン社は欧州に工場を作る計画を発表した。だが、結果として職を失う米国工場の労働者は直接の引き鉄を引いたトランプ大統領よりEUを非難したとファイナンシャルタイムズ(FT)は伝えた。彼等のようなトランプの岩盤支持は依然として強力だ。まだ先は長い。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神風が吹かずとも予選リーグを突破する!

2018-06-26 11:23:33 | ニュース
セネガルとの一戦は大したものだった。深夜に起きてトイレに立ち、ラジオをつけるとセネガルと引き分けたとラジオニュースが報じていた。翌日のテレビ詳報では、神風が吹かなかったのに2度も先行されて追いつき引き分けたらしい。

こんな粘り強いジャパンを見た記憶がない。正直こんなに強いとは予想しなかった。しかし、幸運の量が各チームに公平にあるとすれば、逆にポーランド戦は不運が続き負ける場合もある。それでもジャパンは決勝リーグに進む可能性が高い。

私の予測ではコロンビアはセネガルに勝ち予選リーグトップで決勝トーナメントに進み、ジャパンはポーランドに惜敗するものの、セネガルには得失点差もしくはファールの差(そういうルールがあるらしい)で予選リーグ2位を確保する。これで幸運の貸し借りなしで堂々と次に進むというシナリオだ。

言い換えれば、最悪ケースでもまだ決勝トーナメントに進める。その位セネガルとの引き分けの意味は大きかった、「引き分けをもぎ取った」と言うのが正しいと私は思う。勿論、それでもうまく行かない場合もある。かつてギリギリの状況でメンタルの弱さが出て無残に負けたこともあった。しかし、今回は違う気がする。大会前の見方とは全然違うが、ファンとはそんなものだ。■
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする