こんにちは、青柳地域を中心にチラシを配布している石井伸之です。
昨日に引き続いて市議会通信94号を配布しようかと思いましたが、生憎の雨でチラシ配布が出来ず、明日以降実施することにしました。
本日は多摩川衛生組合議会(ごみ焼却を司る一部事務組合で、多摩川クリーンセンターで可燃ごみを燃やしている、狛江、府中、稲城、国立の4市で構成されており、各市から4名の議員が選出されております)における監査委員選出について、会派代表者会議が行われ、一定の方向性が出たところです。
今後行われる多摩川衛生組合議会で正式に国立市選出の監査委員が決定します。
午後からは以前交通担当課長へ中3丁目にある大学通り明和マンション側歩道が暗いので、調査した上で改善して欲しいという市民の声を伝え、改善をお願いしていた件について連絡をいただきました。
何故あの付近が暗かったかというと、街路灯が一か所壊れていたことによるそうです。
特殊な装飾街路灯という事から、修理に少々時間がかかると言われましたが、数日前にお願いしたことを速やかに対応していただき、有り難く思います。
こういった市民要望を市役所に伝え、一つ一つ地道に改善していくことも市議会議員として大切な役目であると考えておりますので、何かありましたらお気軽に連絡下さい。
昨日に引き続いて市議会通信94号を配布しようかと思いましたが、生憎の雨でチラシ配布が出来ず、明日以降実施することにしました。
本日は多摩川衛生組合議会(ごみ焼却を司る一部事務組合で、多摩川クリーンセンターで可燃ごみを燃やしている、狛江、府中、稲城、国立の4市で構成されており、各市から4名の議員が選出されております)における監査委員選出について、会派代表者会議が行われ、一定の方向性が出たところです。
今後行われる多摩川衛生組合議会で正式に国立市選出の監査委員が決定します。
午後からは以前交通担当課長へ中3丁目にある大学通り明和マンション側歩道が暗いので、調査した上で改善して欲しいという市民の声を伝え、改善をお願いしていた件について連絡をいただきました。
何故あの付近が暗かったかというと、街路灯が一か所壊れていたことによるそうです。
特殊な装飾街路灯という事から、修理に少々時間がかかると言われましたが、数日前にお願いしたことを速やかに対応していただき、有り難く思います。
こういった市民要望を市役所に伝え、一つ一つ地道に改善していくことも市議会議員として大切な役目であると考えておりますので、何かありましたらお気軽に連絡下さい。