こんにちは、毎議会一般質問を行っている石井伸之です。
正式には2月24日の議会運営委員会で日程が確認されますが、今のところ3月6日午前11時15分からの予定です。
さて、本日はとある打ち合わせを行い、一般質問の原稿作成に取り掛かりました。
ちなみに今回の一般質問は下記の通りです。
1、庁内改革について
(1)今年度退職する部長級職員として、来年度以降在職する職員に対して最も伝えたいことは何か
2、農商工振興について
(1)国立マルシェについて
①平成25年12月7日に実施した際の総括は
②平成26年度の実施について
3、まちづくりついて
(1)多摩川夕焼け道路の拡幅について
①中央高速下の拡幅について
②石田大橋から府中市境付近の拡幅について
(2)甲州街道矢川駅入口交差点について
①矢川駅方面からの矢川通り渋滞解消について
(3)さくら通りについて
①植樹帯周辺部分の工事中に倒木の危険性がある桜をどうするのか
②伐採予定の桜について接ぎ木などで遺伝子を後世に伝えてはどうか
4、ゴミ減量化について
(1)小中学校においてごみ減量化及び分別推進について授業の中ではどのように教えているのか
話は変わりますが、つい先日長女がバレンタインチョコレートを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/b2b146374a34a245afe6a14e5b0bb639.jpg)
大量にチョコレートを作っているので「そんなに多くは食べれないなあ」などとタカをくくっていたところ、そのチョコレートは全て学校の友達用だったらしく、次々と綺麗にラッピングされていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/267a8a4ef516068b7ba0774e534544cf.jpg)
父親である私の優先順位は不祥事を起こした会社の株価と同様に急落しているようです。
それでも、最終最後に私へのチョコもあったらしく、最後の最後に当選圏内へ滑り込んだかのような気分がしました。
娘からのチョコは義理チョコの最たるものかと思いますが、父親としては嬉しいものです。
正式には2月24日の議会運営委員会で日程が確認されますが、今のところ3月6日午前11時15分からの予定です。
さて、本日はとある打ち合わせを行い、一般質問の原稿作成に取り掛かりました。
ちなみに今回の一般質問は下記の通りです。
1、庁内改革について
(1)今年度退職する部長級職員として、来年度以降在職する職員に対して最も伝えたいことは何か
2、農商工振興について
(1)国立マルシェについて
①平成25年12月7日に実施した際の総括は
②平成26年度の実施について
3、まちづくりついて
(1)多摩川夕焼け道路の拡幅について
①中央高速下の拡幅について
②石田大橋から府中市境付近の拡幅について
(2)甲州街道矢川駅入口交差点について
①矢川駅方面からの矢川通り渋滞解消について
(3)さくら通りについて
①植樹帯周辺部分の工事中に倒木の危険性がある桜をどうするのか
②伐採予定の桜について接ぎ木などで遺伝子を後世に伝えてはどうか
4、ゴミ減量化について
(1)小中学校においてごみ減量化及び分別推進について授業の中ではどのように教えているのか
話は変わりますが、つい先日長女がバレンタインチョコレートを作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/18/b2b146374a34a245afe6a14e5b0bb639.jpg)
大量にチョコレートを作っているので「そんなに多くは食べれないなあ」などとタカをくくっていたところ、そのチョコレートは全て学校の友達用だったらしく、次々と綺麗にラッピングされていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/267a8a4ef516068b7ba0774e534544cf.jpg)
父親である私の優先順位は不祥事を起こした会社の株価と同様に急落しているようです。
それでも、最終最後に私へのチョコもあったらしく、最後の最後に当選圏内へ滑り込んだかのような気分がしました。
娘からのチョコは義理チョコの最たるものかと思いますが、父親としては嬉しいものです。