こんにちは、行事の続く三連休の最終日を迎えた石井伸之です。
本日は午前9時より谷保第三公園におけるどんど焼きの当日準備を行い、午前10時30分からはくにたち総合体育館での成人式の前半、午前11時30分よりどんど焼き点火及びセレモニー、午後1時からは成人式の後半、その後はどんど焼きの片付けを行い1日が終わりました。
昨日の出初式における晴天とは行きませんが、それでも雨が降らず有り難く思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/bde348866a2a8abc255000465f16f809.jpg)
私は東京国立白うめロータリークラブの一人として谷保第三公園のどんど焼きに携わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/c27b45967db5229163b0cfa54de2f163.jpg)
ちなみに今回のどんど焼きは東京国立ロータリークラブが担当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/24193bc217cefcf0bf734708a1f7fbcc.jpg)
直前の準備としては、お飾り等から金属類を外すことや危険物が混入していないかどうかの確認を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/35c92aacf3b4fa01ec1ab4db969c4bb1.jpg)
そうこうしていると成人式の開始時間となり、スーツに着替えて総合体育館に向かいました。
今年は850人の方が成人を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/d0604a82625fde299e71dc0ed73d473e.jpg)
永見市長からは、昨年多くの市で成人式を中止したが国立市では何故実施したのか?この点について触れられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/55713891922405dd1cb626359081dc23.jpg)
「成人式という一生に一度の貴重な機会を何とか実施したい」という昨年の成人式実行委員会の方々想いを受け、丁寧な感染症対策を行う中で実施したとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/3d7137ad9f6c7b274ce681b546096511.jpg)
今回も第六波が迫る中での成人式を、二部構成に分ける中で、入り口の検温、手指の消毒といった感染症対策に務めています。
新型コロナウイルスという同調圧力に対して、多様性を認め合い、誰も排除しない、人を大切にするソーシャルインクルージョンの理念を大切にして欲しいという点と将来に向かって明るい未来を築いて欲しいと挨拶を締めくくられていました。
続いて新成人代表からは、支援される側から支援する側になる為にも努力して行く旨の話から始まり、自分と他者は違う人であるという事の難しさを認識する中で、一人一人がチームの一員として社会を構成する一人となるよう尽力するという決意表明とも感じられる話をされていました。
その後は、成人式企画に入ります。
国立市の動画上映の後に、じゃんけん大会が行われました。
その際に相手方としてくにニャン登場です。
ほとんどの新成人がくにニャンが「パー」しか出せないのではないかと思っていたのではないでしょうか?
しかし、振り向いたくにニャンが持っていたのは・・・・
「チョキ」と書いた紙でした。
まさかの展開に新成人から大きな歓声が上がります。
30分程度の成人式ですが、成人式実行委員会の皆様には素晴らしい成人式を作り上げていただき心から感謝致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/ae4288da71b64d09d0d5f2fc98220a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/ebc762927057ccb5e9478273942d291e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/e0fd4fd0a3e7e58339d209a83b4507ce.jpg)
再び谷保第三公園に戻り、午前11時30分よりどんど焼きの点火とセレモニーが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/c71ca1ec32673a30efb338c1390dd6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/d6c912815037b8e1da3b33dddd25f6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/f5ca38e604326f9e21fd02e428efb170.jpg)
今回のどんど焼きは入口で手指のアルコール消毒を行い、その後にグラウンドへ入っていただく手法で感染対策を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/2cf3656cd8f52035e673bcbdf2d61155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/b14458369d1439ba44c5ad6326885ace.jpg)
無事にお焚き上げを終えてどんど焼きは終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/11f2f2a8b30b67163ccf1a603e596f80.jpg)
青柳稲荷神社では1月16日正午点火で行いますので、多くの方にご来場いただければ嬉しく思います。
本日は午前9時より谷保第三公園におけるどんど焼きの当日準備を行い、午前10時30分からはくにたち総合体育館での成人式の前半、午前11時30分よりどんど焼き点火及びセレモニー、午後1時からは成人式の後半、その後はどんど焼きの片付けを行い1日が終わりました。
昨日の出初式における晴天とは行きませんが、それでも雨が降らず有り難く思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/bde348866a2a8abc255000465f16f809.jpg)
私は東京国立白うめロータリークラブの一人として谷保第三公園のどんど焼きに携わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/c27b45967db5229163b0cfa54de2f163.jpg)
ちなみに今回のどんど焼きは東京国立ロータリークラブが担当です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d5/24193bc217cefcf0bf734708a1f7fbcc.jpg)
直前の準備としては、お飾り等から金属類を外すことや危険物が混入していないかどうかの確認を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/35c92aacf3b4fa01ec1ab4db969c4bb1.jpg)
そうこうしていると成人式の開始時間となり、スーツに着替えて総合体育館に向かいました。
今年は850人の方が成人を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2e/d0604a82625fde299e71dc0ed73d473e.jpg)
永見市長からは、昨年多くの市で成人式を中止したが国立市では何故実施したのか?この点について触れられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/55713891922405dd1cb626359081dc23.jpg)
「成人式という一生に一度の貴重な機会を何とか実施したい」という昨年の成人式実行委員会の方々想いを受け、丁寧な感染症対策を行う中で実施したとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/3d7137ad9f6c7b274ce681b546096511.jpg)
今回も第六波が迫る中での成人式を、二部構成に分ける中で、入り口の検温、手指の消毒といった感染症対策に務めています。
新型コロナウイルスという同調圧力に対して、多様性を認め合い、誰も排除しない、人を大切にするソーシャルインクルージョンの理念を大切にして欲しいという点と将来に向かって明るい未来を築いて欲しいと挨拶を締めくくられていました。
続いて新成人代表からは、支援される側から支援する側になる為にも努力して行く旨の話から始まり、自分と他者は違う人であるという事の難しさを認識する中で、一人一人がチームの一員として社会を構成する一人となるよう尽力するという決意表明とも感じられる話をされていました。
その後は、成人式企画に入ります。
国立市の動画上映の後に、じゃんけん大会が行われました。
その際に相手方としてくにニャン登場です。
ほとんどの新成人がくにニャンが「パー」しか出せないのではないかと思っていたのではないでしょうか?
しかし、振り向いたくにニャンが持っていたのは・・・・
「チョキ」と書いた紙でした。
まさかの展開に新成人から大きな歓声が上がります。
30分程度の成人式ですが、成人式実行委員会の皆様には素晴らしい成人式を作り上げていただき心から感謝致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6a/ae4288da71b64d09d0d5f2fc98220a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ae/ebc762927057ccb5e9478273942d291e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/e0fd4fd0a3e7e58339d209a83b4507ce.jpg)
再び谷保第三公園に戻り、午前11時30分よりどんど焼きの点火とセレモニーが行われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ac/c71ca1ec32673a30efb338c1390dd6e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/69/d6c912815037b8e1da3b33dddd25f6f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/02/f5ca38e604326f9e21fd02e428efb170.jpg)
今回のどんど焼きは入口で手指のアルコール消毒を行い、その後にグラウンドへ入っていただく手法で感染対策を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/2cf3656cd8f52035e673bcbdf2d61155.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/b14458369d1439ba44c5ad6326885ace.jpg)
無事にお焚き上げを終えてどんど焼きは終了となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6a/11f2f2a8b30b67163ccf1a603e596f80.jpg)
青柳稲荷神社では1月16日正午点火で行いますので、多くの方にご来場いただければ嬉しく思います。