
こんにちは、ほとんど毎日のように市役所で打ち合わせや公務が入る国立市議会議長の石井伸之です。
本日は午前中に議員控室の件で打ち合わせを行い、その後は正副議長及び議会事務局長で動議と陳情の件で打ち合わせ、午後からは東京都市議会議長会の会議、夕方からは第二小学校及び矢川上公園盆踊りに伺い、一日が終わりました。
東京都市議会議長会は、文字通り26市の市議会議長が集まり、様々な課題について協議及び報告事項を聞きます。
26市の連携が重要であることは、こういった会議に出席する中で感じます。
第二小学校での盆踊りでは、元議長にお会いする中で様々な話題で盛り上がりました。
大変な問題が発生したところで議長に就任されたことから、その苦労たるや並大抵ではありません。
今回私が抱えている案件について、大変貴重なアドバイスをいただき、気持ちが楽になりました。
各議員と丁寧に意見交換を重ねる中で、意見を集約して行きたいと思います。
写真は国立西の会が主催で行っている第二小学校での盆踊りです。



第六分団の皆様が警備に来られていました。
本日は午前中に議員控室の件で打ち合わせを行い、その後は正副議長及び議会事務局長で動議と陳情の件で打ち合わせ、午後からは東京都市議会議長会の会議、夕方からは第二小学校及び矢川上公園盆踊りに伺い、一日が終わりました。
東京都市議会議長会は、文字通り26市の市議会議長が集まり、様々な課題について協議及び報告事項を聞きます。
26市の連携が重要であることは、こういった会議に出席する中で感じます。
第二小学校での盆踊りでは、元議長にお会いする中で様々な話題で盛り上がりました。
大変な問題が発生したところで議長に就任されたことから、その苦労たるや並大抵ではありません。
今回私が抱えている案件について、大変貴重なアドバイスをいただき、気持ちが楽になりました。
各議員と丁寧に意見交換を重ねる中で、意見を集約して行きたいと思います。
写真は国立西の会が主催で行っている第二小学校での盆踊りです。



第六分団の皆様が警備に来られていました。