![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/cc4c70854f7653468437d967682c673a.jpg)
こんにちは、正月休み明けの三連休と次の土日は、国立市内の行事に携わる機会をいただいている石井伸之です。
本日は午前10時より谷保第三公園で塞の神どんど焼きお飾り置き場設置、午後1時からは谷保第三公園で消防出初式予行演習、午後6時30分からは総合体育館2階で体育協会常任理事会に出席して一日が終わりました。
第47回目となる谷保第三公園での塞の神どんど焼きは実行委員長をボーイスカウトの方が務められ、事務局を立川青年会議所の方々が務められています。
昨年は東京国立白うめロータリークラブが、実行委員長と事務局を務めました。
昨年に比べて大きく変わった点といえば、新型コロナウイルス感染症が2類から5類へと変更になった事から、今回はお団子を復活させることになりました。
ただ、コロナ前のように数千という単位ではなく、800個ということです。
段階を踏む中で、少しずつ従来のどんど焼きに戻せればと感じています。
写真はお飾り置き場設置の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/351f86b67a05ecab87efec8363758e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f4/1f1ea70e7b561ae0fb93afa971538f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/39e0360fb13bc689edec9047aa2b5f3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/89/7b74b9a2c2c5bb2991fc6fcdbd4125bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/952d6ac69c13b94279100df44c0fba40.jpg)
以下の写真は消防出初式予行演習と谷保天満宮で安全祈願を行う前の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b9/801d51b3a29bc1c1826ab02e86d07c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/aa/fa4d1df38c7020c280deab2eb0eb62cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/e5b11d4948e639a62dd51169bf0c3afe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/71/65e186092f6def97a1060e1971208b89.jpg)