アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

ヒューマン・ギルドの研修に関わる人たちの写真が更新されました。
プロの写真家の 細川 隆行さん に撮っていただきました。
いかがですか、いい感じでしょう?

 

細川さんとの撮影のプロセスがとても楽しかったし、値段もリーズナブルです。
超お勧めです。


もう1つの今日のお勧めがシューベルトの歌曲『冬の旅』。

私は今までディートリッヒ・フィッシャー・ディースカウ(バリトン)/ジェラルド・ムーア(ピアノ)が愛蔵版でした。

シューベルト:歌曲集「冬の旅」
シューベルト(作曲)
ディースカウ(バリトン)
ムーア(ピアノ)
ユニバーサル ミュージック
クラシック

そこにライバル登場。

冬の旅
松本 隆(現代語訳)
鈴木 准(テノール)
三ツ石潤司(ピアノ)
学研パブリッシング

鈴木 准(テノール)/三ツ石潤司(ピアノ)ですが、何と松本 隆が現代語訳。
松本 隆は、作詞家として太田裕美、松田聖子をはじめ多数のヒット曲を手掛けた人です。
「ルビーの指輪」では日本レコード大賞作詞賞を受賞しましたね。

シューベルトの歌曲の歌詞が現代の日本に蘇ったのです。

CDに歌詞(日本語、ドイツ語)に加えて風景写真が楽しめる本(3,500円+税)。

学研パブリッシングでこの本(CD)の統括編集長を務められた栗原きよみさんからプレゼントしていただきました。

栗原さん、ありがとうございました。

来月発売の『あなたの想いがとどく 愛のピアノ・レッスン』(江崎光世、バジル・クリッツァー 、岩井俊憲著、学研パブリッシング、3月17日発売)ではお世話になりました。

あなたの想いがとどく 愛のピアノレッスン
江崎光世,バジル・クリッツァー,岩井俊憲
学研パブリッシング

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )