おはようございます。アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリングを行う ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。
昨日(6月25日)は、13:00~17:30にヒューマン・ギルドで アドラー心理学に基づく 人おこし・組織おこしリーダー養成講座 を行っていました。
この講座の参加資格は、
(1)ELMトレーナー養成講座、もしくはアドラー・カウンセラー養成講座を修了していること(2)受講前に『アドラー心理学が教える 新しい自分の創めかた』を読んでいること
となっているため、参加者は限られます。
1月からもうすでに3回も行っているので、受講者の出尽くし感があり、今までの3回が24名の定員一杯で来たため、今回の参加者は13名でした。
遠くは、兵庫、大阪、岐阜からもお越しでした。
副読本は『アドラー心理学が教える 新しい自分の創めかた』(学研パブリッシング、1,400円+税)。
私は冒頭、次の2つに力点を置いて講義しました。。
1.人は、その人が思っている以上の持ち味・可能性(シーズあるいはリソース)がある。
2.その人の持ち味・可能性が外部のニーズと結びついたとき、イノベーションが生まれる。
3.その人の持ち味・可能性を異なる資質を持つ人の勇気づけの援助によって発見し、引き出すことができる。
4.自助努力が基本。
人おこしのデモンストレーションには、大阪からお見えの 武中美子さん を起こし、ご本人の持ち味(リソース)と身近なニーズを徹底的にドッキングする試みをしました。
その後は、3グループで演習です。


支援する/支援されるの喜びを味わっていただきました。

◆次回の アドラー心理学に基づく 人おこし・組織おこしリーダー養成講座 は、前提条件となる講座の受講者がもう少したまった今年の冬以降に開催します。
また、「人おこし・組織おこしを受けたい」という方がいらっしゃったら、もうすでにリーダーが90人近くに達していますので、ヒューマン・ギルドにご相談ください。
講座が終わってからは、9人で神楽坂の毘沙門天の前の「旨(うまみ)」に。

(ビルの3階から見た毘沙門天)



とても会話が弾んだ懇親会になりました。
<お目休めコーナー>6月の花(26)


(クリックしてね)