最近、母の聴力が、大分落ちてきて、テレビの音量を最大に設定しても聞こえないと言う。
補聴器など必要の無い母だったが、とうとう買わなければならないかな・・・と思いはしたものの、耳鼻科へ連れて行かなければならないのに、母は行きたがらないし、私も面倒だし・・・で、間に合わせに、テレビ用イヤホーンを買ってきた。
コードの長さ「5メートル」。テレビに繋げたイヤホーンを、母がベットに寝たままつけられるようにセットする。テレビの音量は最大にした。なかなか調子が良いらしい・・・文句を言わないもの。
しかし、何よりだったのは私の方で、ジャックを差込んだために、私には母のテレビの音が何も聞こえてこないのだ。
今まではテレビの音が聞こえると、「ああ、母が起きたな」、音が消えると「どこかへ出かけるのかな」とか「寝たのかな」とか判断してしたが、何しろうるさくて(私自身があまりテレビが好きではないので・・・)、くだらないテレビ番組など耳に入るとイライラしていたのだ。
で、今は、イライラが無くなったし、とてもおだやかな気持ちになっている。
午後のひととき、しーんと静まりかえった我が家に、ここに戻って3年にして初めて「静寂」を感じ、心地よい時間を過ごしているという次第で・・・。
でも、母の様子を判断できなくなったので、忍び足で部屋を覗きに行ってますが・・・。
今のところ、私にとっては、満足のゆく環境になったけれど、慣れると他の欠点が目に付いてくるんだよね・・・本当に我儘なんですよ、人間は・・・でしょ?・・・否、私は・・・かな?
何故か青ばかり買ってしまった「クレマチス」です
・・・白い「クレマチス」が欲しいのに・・・