goo blog サービス終了のお知らせ 

IZUNOHANA’s blog

     後期高齢驀進中者の戯言

あぁ~、ステーキが・・・

2016-11-08 15:04:35 | この頃思う事

「さざんか」が咲くと、ついつい、口ずさんでしまう歌・・・さざんか、さざんか咲いた道、焚き火だ、焚き火だ 落葉~焚き・・・

 


 

一緒に書道教室に通う友人は、初回の教室の時、意図せず、隣同士の席に坐り、初めて、同じ名前の同じ字と知り・・・まぁ、不思議な因縁とでも申しましょうか、その上に、誕生月が同じ10月だったというオマケまで付いているのですね。
知り合うのも必然だったような不思議な感覚ではあるが、実際には不思議等とは程遠い、普通のお付き合いをして貰っています。

で、今回、私の誕生日が「古希」であった事もあり、それでは、一緒に晩餐でもして祝いましょう・・・という事になったのですよ。
「ランチ」はしても「晩餐」という機会がないので、では、せっかくの機会だから、華やかに「ステーキ」で・・・という段取りにしました。

晩餐当日、11月7日月曜日午後5時半、友人が迎え来ました。
車で5~6分の場所だから、時間調整もかねて、途中寄り道をしてから、予約時刻の午後6時にレストランに到着・・・えっ、何?・・・ドアに張り紙がしてあり、「本日は定休日」ですって・・・・
友人は、予約の電話をしたのは確かだからと、再び、店前で電話をするが手応え無し!

「定休日」なら、ここで頑張っても仕方ないし、別の店を探し(友人のスマホで・・・)たが、もう一つあるステーキハウスも「定休日」だと言うのですね。
いや、ステーキでなくてもイイのですが、もう、私の胃が「お肉でなければ受け付けない」と駄々をこねているので、もしかしたらステーキがあるかも知れないという店を目指して、方向転換した訳です。

しか~し、そこは「牛と豚のしゃぶしゃぶ食べ放題」の店だったのでした。
そう、今日はステーキは食べられない日だったようです。
ともかく肉である事には間違いないと、我が胃にも、よ~く言い聞かせ、ようやく晩餐に有り付いた次第なのです。

 

そして、今日(8日)。
友人が予約したレストランに連絡をしたら、予約は受けたが「定休日」だった事を忘れていたと言うのですよ。その上、予約を受けた事すら忘れていたらしいのです・・・考えられな~い!
友人と話しました・・・もう、別の店を探して、絶対「ステーキ」に有り付こう!ってね。

しかしながら、ステーキ、ステーキとこだわる必要も無いのですが、フラれるとイジになるのは、何であっても同じって事ですよねぇ・・・  



 


 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする