素晴らしい風景!!

色々歩いた山や国内の風景等をご紹介いたします。

穂高のワサビ田

2006年10月15日 | 名勝:自然の風景

北アルプス湧水に育まれた穂高のワサビです。

日量70万トンを誇る、この近辺の一大湧水群は、真夏でも水温が15度を超えることが無く、特に豊科・穂高・明科地域の「安曇野ワサビ田湧水群」は環境省から名水百選の一つに選定され、国土交通省からは「水の郷」の認定を受けているそうです。                水が綺麗なわけですね。

皆さんはワサビの花の色を、ご存知ですか

そう「シロ」なんです。3~4月頃に咲きますが、これも一見の価値が有ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする