行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

寒中は暖冬少雪、このまま立春?

2014年02月02日 | 旅行記・まち歩き

Img_23151

寒中なのに、穏やかな日が続く新潟地方。ここ一週間、寒い日はあるんだけど、雪が降りませんなー。すでに2月に入っているので、このまま立春を迎えるのか?

恒例の「文化財防火デー」の訓練は、毎年極寒の中で行われる。寒さと吹雪に耐える荒行みたいなところもあったが、当日(先週日曜)は小雨で、会場のお寺の境内に雪はない(写真上)。毎年、訓練のために予め除雪する裏技をつかわなければならないのにー。

昨日は、電車撮り。雪を舞い上げて走る特急電車がイメージなのに、周りの景色に雪はなく、バックの山々は朝日に輝く。まるで、春の写真になりました(写真下)。

といっても、この地方の雪はまだまだ油断できません。立春の頃に地吹雪に見舞われ、その後も数回は除雪車が出動することが通例だしね。

除雪の経費はかからないで済むけど、地元スキー場の積雪と入込客数は大丈夫?これから見に行ってきますかー。

Img_2433

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする