別に野球づいているわけではないのですがー、地元では毎年お盆に草野球大会が開催されている。すでに、私が小学生の頃にはあった大会だから、伝統あるんですよ。
当時は町内対抗の意味合いが強かったが、現在は友人同士でチームを構成・登録する方式で、若手から年配者まで年代や地域を超えて、帰省の友人・親戚を交えて野球を楽しんでいる。
今回は、若者のチーム同士の決勝戦。現役高校生のチームが優勝したが、それぞれのチームが年に一度、旧交を温めた。野球経験者か単なる好きなだけかは別として、これがいいんですよねー。
私は閉会式のみの参加だったが、決勝戦を戦った若者の顔を見ていると晴れ晴れとしている。「盆野球大会」って田舎臭い大会名だけど、若者にも受け入れられている歴史ある大会を、今後も続けていってほしい。
(写真下:閉会式後に優勝チームが記念撮影。いい思い出になりますように!)