
3月に入って、寒波到来。いわゆる爆弾低気圧の影響で、新潟県地方も冬景色に逆戻りした。卒業式シーズン、あるんですよね。寒さが戻ること。
今週も吹雪に見舞われ、水曜日までは雪模様。(写真上:水曜日の朝のいちご工場へ向かう通勤路)ようやく雪も消えてと思っていたところ、一面白の世界に逆戻り。
それでも、木曜日には暖かくなり、みぞれから雨に変わり、夕方には日も差してきて道路も乾いた。(写真下:退勤後、家路につく途中で)
そして昨日は晴天。暖かさを感じる中で、地元の中学校では卒業式を迎えた。寒い日、暖かい日を繰り返し、春が来るんだよね。そんな地域であるからこそ、春のありがたさを感じられる。四季の移り変わりを感じることができるんだなー。
それにしても日が長くなった。気がつけば、もうすぐ春の彼岸だものね。
