行き先不明人の時刻表2

何も考えずに、でも何かを求めて、鉄道の旅を続けています。今夜もmoonligh-expressが発車の時間を迎えます。

我が家の攻防!定額給付金の使い道

2009年03月06日 | 日記・エッセイ・コラム

アメリカ・メリルリンチの幹部に33億円の報酬が支給されていた?我が長男は、自分の定額給付金が1万2000円なのか、それとも2万円なのか心配しているというのに…。

あちこちで「いくらになる?」との声が聞こえてくる。地域振興券の時を思い出しますね。あの時は何に使ったかなー。確か温泉旅行…?いや、しばらくは出かけませんから…。

今日から、大事な会議が1週間続く…その最中、CLの2レグですか。んー、見れるかなー。4試合同時生放送?2日間、こりゃ厳しいー。やっぱり、ダブルチューナーのブルーレイ・レコーダーですかね、定額給付金も。パナソニックBW950狙いにいきます。

長男はというと、「プレステ3」と「バイオハザードの最新ソフト」?定額給付金の話になってから、新聞広告を離さない。ほか考えることないのかい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

控えていたブログをアップした

2009年03月04日 | 日記・エッセイ・コラム

経済危機のが叫ばれている中、日本では政治はボロボロ。リーガではバルサがまさかの連敗。2位のレアルが迫り、混迷が深まる。

私?んー、同じだね。なかなか這い上がるきっかけが見つけられないでいるが、年度末で忙しくそれすら忘れているというところ。

きっかけのひとつでもあった事件から1か月。一人で九州にいて、「帰って来い!」コールで慌てた日を思い出すと、何でそんな所まで電車を追いかけてしまったのかという反省と、この仕事していては旅行や趣味はご法度なのかと落胆している。

ただ、あの日控えさせていただいたブログを改めてアップした(1月27日から31日までの記事)。事実は事実として…。決して心が晴れたわけではないのだが、何とか動き出さないと言う一念で。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦難は自ら乗りきって!

2009年03月03日 | 日記・エッセイ・コラム

結婚式では飲み過ぎてベロベロ。山田部長に助けに来てもらった。

そんな飲み方、毎日はできないものの、飲まなければ眠れない。そして中途半端な時間に目が覚めると眠れない。昨夜は8時過ぎに眠ってしまい、家内が隣の部屋でバタバタいわせたのが午前0時前。それからサッカーを見続けている。仕事も持ち帰ってはいるものの、サッカーがあるから何とか乗り切れてる?

只今午前2時!今日は長男は卒業式の日か…。会議が入っていて行けないけど、まずはおめでとう。人生いろいろ、社会は厳しいが、自分の力で素晴らしいものにしていってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする