LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

June 2020 QST 届く・・・

2020年05月20日 12時13分56秒 | アマチュア無線
今日は久しぶりに朝方まで熟睡ができました。
8時間近くも熟睡できたのは何か月ぶりかでした。

今日は3カ月に1回の心臓手術後の定期検診日でした。
朝から病院に出かけたところ、前回の2月末とは異なり、病院の入り口にはテントが張られて、看護師さんがサーモグラフィーで来院者の体温測定をして、更にはアルコール消毒をしてから受付をするというような厳戒態勢でした。
検査も無事終了して処方箋をもらい終了しました。
次回までにこの騒ぎが収束していればいいのですが・・・

今月のQSTは先月ほどには早くは到着しませんでしたが、CQ誌よりも1日早く我が家に来ました。
QSTもARRLのメンバーになり30年ほど経過しますが、なんとか拾い読みで読んでいます。
この2冊は冥途に持って行っても購読したいと思います。
還暦をとうに過ぎましたが、半世紀ほどは毎月の19日は街の本屋に並ぶのが楽しみでした。
半世紀前は本屋でも平積みで20冊はありましたでしょうか。
今となっては、定期予約購読になり、本屋の棚には出ることは無くなりました。
初めてCQ誌を父親にせがんで購入したのは、今でも手元にある1960年の11月号で、定価を見ると100円でした。
父親の給料もたぶん1万円も無かったでしょうから、今思うとよく買ってくれたと思います。
その趣味が半世紀以上も続いているのですから、いまさらながら父親に感謝をしています・・・

今日も爺の戯れ事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWL雑感・・・

2020年05月19日 04時02分31秒 | アマチュア無線
ここのところで物置の無線室から短波帯の受信機を自宅の室内2箇所に運び込んで、いつでもSWLを出来るようにしました。
まあ、アンテナはショボイのですが、7MHz~1200MHzまではなんとか受信できるようになりました。
以前は車にHF帯のトランシーバを車載していたのですが、自粛騒ぎで車もほとんど出番が無くなってから乗らなくなり、車から外して枕元のラジオ代わりになりました。
ガソリンが当地では110円代になって久しいのですが、乗る機会がなくなりました。
他の自治体に行くと、ナンバープレートで判別できるので、厳しい目に晒されますね・・・

わざわざ物置に行かなくて済むようになったので、SWLする時間が多くなりました。
ベッドから手を伸ばすとスイッチに手が届きます。
でも、聴いていて、「あれれ、なんだか違うよな・・・」と違和感があります。
聴いた内容を話してしまうと、電波法第59条の「何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか・・・」に違反しますから書きませんが・・・

例えばですが、識別信号(コールサイン)の欧文通話表があります。
皆さん識別信号の欧文通話表は滅茶苦茶、暗語の使用禁止(電波法58条)はなんだろう?
「朱に交われば朱くなる・・・」ではありませんが、国内の通信だけならガラパゴス化してもいいのでしょうか、アマチュア無線はそうではなかったと思いましたが・・・
聴いていて、識別信号からして、かなりのOMの方からして、そうでした・・・
暗語の使用もそうです。
あとは、独特の言い回し、「日本語?」と思えないのがいろいろとありました・・・

半世紀前の工業高校の無線クラブでは、先輩から厳しく躾けられました・・・
交信周波数帯からはみ出るとこっぴどく怒られました!

いまさらながら、なんでこんなになってしまったのかなと思う事しきりです。
「朱に交われば朱くなる・・・」
いつの間にか、こんなことを書いてしまう爺の年齢になってしまいました。

週の初めからまた爺の戯れ事でした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振幅変調のピアノソナタ・・・

2020年05月18日 04時41分22秒 | 音楽
日曜日の朝は皆川達夫氏のラジオ放送が楽しみでした。
大学生の頃にラジオ講座で隠れキリシタンのオラショの元がキリスト教の讃美歌だったことを話していて、妙に音楽と宗教の関係が気になりました。
それからもう40年以上もの時間が経過しますが、先日お亡くなりになりもう少しお話を聞きたかったと悔やまれます。

いつもはモノラルのラジオで聴いていて、しかも周波数変調ではなく振幅変調の音でいいのです。
再生周波数の帯域幅は狭くてもいいのです。
音にうるさい方は振幅変調の音なんてと言いますが、所詮音楽は人間が聴いた楽曲を頭の中でイメージを膨らませるのではないかと思います。
以前に北アルプスの山小屋で、持っていた携帯型のラジオからバッハの曲が聞こえてきた時には、なんだか涙が出てしまいました。

アマチュア無線でも、UHF・VHF帯の周波数変調から始めると、たぶんHF帯の抑圧搬送波の音質なんて「モガモガ言っていて交信内容がよく判らないや・・・」なんてことになってしまいます。
以前もブログに書いたのですが、短波帯のSWLをしていた頃に東欧圏の放送局からフェージングがかかっているショパンのピアノコンチェルトが聞こえてきたことがありました。
その時以来、音楽は聞いた人の頭の中でイメージを膨らませるものなんだなとつくづく思いました・・・

昨日はショパンのピアノソナタで、ポリーニの1982年のドイツ録音盤でした。
出来たら、皆川達夫氏の解説で聴きたかったのですが、それももう叶うことはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ太り・・・

2020年05月17日 04時13分19秒 | 雑談・その他
心臓手術後に毎日血圧・体温・体重・天気を記録しているノートを整理していたら、ここ半年で5kgほど体重が増加していました。
まあ、これを「コロナ太り」と書いてしまえばそれなりですが、身長と年齢からの適切な体重が65kg位ですから、かなりの増加です!

食事の摂取カロリーは変化していないのですが、ラブラドル犬の散歩が無くなり、徒歩でのが外出が無くなったのが一番の影響だと思います。
油脂類と炭水化物類の摂取はかなり無くなりましたが、摂取カロリーの燃焼が問題です。
一日10時間近くも机に向かっていると、腰痛は酷くなるし、ウランの介護で2時3時に起こされると、体のバイオリズムも変化をきたします・・・

ベルトの穴が1コマきつくなったり、1コマ緩くなったりすると、自分自身の経験から4kgの増減値が判ります。
簡易的な測定方法ですが、大体判断がつきます・・・

月末には心臓検査の診察が待っています。
それまでには、健康的に下げなくてはいけません。
下駄箱からノルディックウオークのストックを出してきて、しばらくは早苗がそよぐ田圃道を朝晩歩くことにしましょう。

フレイル爺にはまだちょっと早いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号ケーブルの不都合・・・

2020年05月16日 04時32分18秒 | アマチュア無線
ここのところエキサイターとリニアアンプの信号ケーブルの伝送がうまくいきません・・・

まあ、夫婦でも意思の疎通がうまくいかないことは、毎回のことですが!
今ではあまり使用することが無くなったコネクタに加え、ハンダゴテの上手下手があると思うのですが・・・

何せ、もう20年前の無線通信機器なので無理もないのですが、困りました。
手元に有るのは、20MHzのオシロとテスターなので、これ以上は難しいのです。
メーカーもアマチュア無線関係は事業を撤退してしまいました。

ウ~ム、参りました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジル・セージ・ローズマリー・ペパーミント・レモンバーム・パクチー・・・

2020年05月15日 06時14分21秒 | 料理・レシピ
今年は我が家の猫の額の敷地に植えてある、カリンや柚子が生り年なのか、木を見上げるとたくさん実が付いていました。
特にカリンはこんなに実が付いているのは初めてです。

暖かくなってきたので、プランターの土を入れ替えてハーブの種を購入してきました。
バジル・セージ・ローズマリー・ペパーミント・レモンバーム・パクチーとイタ飯から中華まで山盛りです。

プランター一つでも、一斉に生育すると家族では食べられなくなります。
バジルが好きで、数年前にプランター二つに種を蒔きましたが、毎日パスタを食べた事がありますが、さすがに食傷しました・・・

パクチーもたいへん好きで、毎日3食に食べていると、配偶者から「カメムシがいるみたい!」だと顰蹙を買いました。
本当は、無線機器をいじっているよりも、家庭菜園があれば一日中土いじりをしているのかもしれません。

朝から爺の戯れ事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日は洗濯をしよう・・・

2020年05月14日 08時44分34秒 | 雑談・その他
今日も早朝3時にラブラドル犬のウランに起こされて、下の介護をしてから朝刊を読み始めたら、もう寝られませんでした。
仕方がないので、早朝の検温と血圧を測定してから、猫達の薬と朝食にを用意して、ウランにもドッグフードをふやかして用意をしました。
今日は寝不足なので、自分と配偶者の朝食は簡素な食事にしました。

朝から快晴の様でもう4時過ぎから外が明るくなりました。
しばらくGパンもタンガリーシャツも着替えていないので、着替えてから洗濯機を朝から回しました・・・

爺になると、新陳代謝も低いのか、さらにこのところの自粛で運動もしていないせいか、自宅の中ではほとんど同じ格好でした。
バイクに乗っていた期間が長かったせいか、もともと着る服にはあまり興味がなく、暑さ寒さの対応が出来れば何でもいいぐらいでした。
タンガリーシャツにGパン、寒ければジャンパーぐらいでしょうか。

今日関東地方はは高気圧が張り出すようなので洗濯をして、加齢臭が染み込んだタンガリーとGパンを太陽光にさらして取りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QRPとQRO、そしてQRTとQST・・・

2020年05月13日 10時09分01秒 | アマチュア無線
QRPとQRO・QRT・QSTなんて書いても、アマチュア無線が趣味か、興味を持っていないと意味不明の単語だと思います。
頭に「Q」の文字が付く3文字の電信通信用語です。

小学校入学前からBCLに興味を持ち、アマチュア無線に関心が移ってから半世紀の時間がアッと言う間に経ちました。
10Wの無線局免許から始まりましたが、受験・就職・恋愛・結婚・子育て・介護と誰でも越える峠をいくつも越えるのに趣味にうつつを抜かしている時間がありませんでした、そんなこんなでQRTが続きました。
その間には、太陽黒点の極大期がサイクル21・22・23・24と過ぎて行きました。
デリンジャー現象はありませんでしたが、新聞の片隅に、「オーロラが見えない場所から見えた!」とかの記事を見ると、そろそろ始まったかと見過ごしていました。
私のライフイベントと重ねてみたら、見事に太陽黒点のサイクルと同期していました・・・

ここのところの終活で本棚の整理をしていたら古い無線局業務日誌が出てきましたが、昭和が終わって平成に入り令和の時代になりましたが、平成の時代は1冊も使い切っていませんでした。
この間にはARRLのLife Memberになり、QSTだけは毎月アメリカから送られてくるので、就寝前の楽しみにしていました。
40代にQROを考えてリニアアンプも購入して、「さあ、やるぞ!」と意気込みましたが、ちょうど親たちの介護準備もスタートしました。
介護も長い時間を要するかと思い短波帯の1台を残して、無線機器はすべて処分しましたが、無線局免許状は切らさずに何とか継続更新してきて、QRPの運用というかSWLをしてきました・・・
子育ても何とか終了して、介護の峠も越えて親たちを無事に見送ることができました。

ここのところのお国からの自粛要請で終活の時間にもエネルギーが費やせるようになり、ふと考えたら太陽黒点の最低期も底をついたようでそろそろ上向きになってきているようです。
今回の騒ぎを見込んでではありませんが、確定申告と合わせて無線局免許の200WのQROを1月中に済ませましたが、やはりQROは電波障害を起こさない限りはアマチュア無線を楽しんで行くには有効な手段でした。

OMからペディションの予備機だったリニアを譲っていただき、なんとか準備ができました。
ここの幾日かで、QRO用のコモンモードフィルターとローパスフィルターを作りました。
100Wの時よりは、重たくて、大きくなってしまったのは致し方ありません。
この世界的な騒ぎが落ち着いたら予備免許の申請を試みて見ようかと思います。
高いタワーと八木アンテナは望めませんが、ワイアーアンテナで短波帯ならなんとか出来るかなと思います。

たぶん、これからやってくる11年周期の太陽黒点の極大期は私にとっては、最後のサイクルになることと思います・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の命日・・・

2020年05月12日 19時59分53秒 | 雑談・その他
今日は一日アタフタと過ぎて行きました・・・
3月末で担当講義は終了したのですが、4月以降は予定がありません。

母親が亡くなってもう4年になります。
今日は暑くなく寒くなくお墓参りには行きやすい天候でした。

母親はリンドウの花が好きだったので、JAの直売所でリンドウの花束を購入して、墓前に手向けました。
もう、4年が過ぎたのかと時間の経過ばかりを感じます。

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵碍子と波型碍子・・・

2020年05月11日 08時35分50秒 | アマチュア無線
昨日は物置に籠っていろいろと作業をしていました。
ここのところ、流行の言葉で表すと「フレイル」にならないように、少しずつ体を慣らして体力維持に努めています。

午前中はQROした時のフィルター作製、午後は昨年から持越しでした乾燥した自家製ハーブの仕分け・・・
フィルターは、コモンモードフィルターとローパスフィルターの組み合わせに2アンテナ出力で、4回路入力で長さが1m20cmほど。
同軸ケーブルの端っこを15cmほど切り、両端にM型のコネクターを付けたものを4個作製しました。
昨年秋葉原で購入した良質のハンダと温度コントロールが出来るハンダゴテを使用したら、高校生の時に戻ってしまったようなハンダ付けが上手になりました。
さあ、これを壁面に取り付けたら、また配偶者からどんな文句が出てくるか・・・

工具箱をついでに整理していたら、古びた卵碍子と波型碍子が出てきました。
普通の生活をしている人には「卵碍子と波型碍子」なんて、見たことも聞いたことも無いのではないかと思います。
この二つは、一つ20円位の時に秋葉原で購入したものです。
もう半世紀の間、引っ越したりしても私の人生に付き合ってきました。
何回もダイポールアンテナを作る度に使用してきました。

もしもの時には、この二つも棺桶に入れてもらおうかと思います。
天国からダイポールアンテナで電波を出したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする