LKR日記

日常の身辺に起きる四方山な出来事を書き連ねたブログを始めました。
興味のある方は、お立ち読みください。

2粒の佐藤錦・・・

2020年05月10日 12時07分31秒 | 雑談・その他
今年の冬は暖冬でしたが、4月に入り寒い日が続いていました。
もうそろそろかなと思っていたら、やっぱり出ました・・・

毎年この時期になると、我が家に植えてある佐藤錦のサクランボの木にアブラムシが寄生して、葉っぱに虫こぶが出来ます。
虫こぶを分解すると、中からアブラムシがたくさん出てきます。
今年こそはと思い、虫こぶが出来ている枝を剪定してしまいました。
かなりの枝の量になりました、どうも虫こぶは気持ちのいいものではありませんね。

ついでに柘榴の木もよく観ると、もうアブラムシの大群でした。
それにフタツボシテントウムシがアブラムシと仲良く群がっていました。

それに前から気になっていた、お隣に領空侵犯していた我が家のケヤキもバッサリと剪定してしまいました。
よく観たら、チューリップの間にコリアンダーがかなり若葉を出していました。
昨年の実生から芽を出したのでしょうか、来週のチャーハンのトッピングにしましょう。
私以外の家族はカメムシの匂いがするので大変嫌がりますが・・・
ついでにと、3週間ほど楽しませてくれたチューリップもプランターから退場していただいて、化成肥料を少し入れ替えて、先日購入してきた、ハーブの種を蒔きました。

3カ月も経てばパスタに使えるのが楽しみです・・・

汗だくになって木の剪定に3時間の格闘でしたが、佐藤錦のサクランボ2粒がが鳥たちに食べられずに残っていたので、今回の報酬になりました。
ああ、ヘトヘト・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの学校・・・

2020年05月09日 10時54分08秒 | 雑談・その他
連休中に丈母の衣類を整理しました。
廃棄するものと、布類のリサイクルとして分けて清掃事業所に持って行きました、やはり連休の間で家の中の片づけをする方が多いのか受付は行列が出来ていました。
世の中の皆さんは同じことを考えているのだなと、思い返すことしきりでした。

帰りながら、息子たちが小さかった頃によく観察に通っていた湧水を見に行きました。
野鳥の調査をしていた頃に厳冬期でもサギ類が集まっている用水路があり、不思議な所だなと思っていたら、湧水がありました。
厳冬期でもその用水路は凍結しないでメダカが生息していました。
何年か通ってみると、湧水地特有の植生があり時期にもよりますがクレソンが生い茂っていますし、ミクリが生い茂っていました。
ミクリなんて子供の頃にはどこでも観られましたが、多年生の抽水植物なのですが水質の悪化で当地でもあまり見られなくなりました。

今回もメダカは100匹ほどの群れで、さながらメダカの学校の様でした。
湧水なのですが、河川の伏流水に近いのか、化学的に分析するとたぶん硝酸性の窒素分がかなり検出されるのかと思います。
メダカの群れを縫って泳いでいるのはたぶんホトケドジョウだと思います。

人間界では、学校が休校していますが、湧水ではメダカの学校が始まったようです。
短時間でしたが、用水路の水面を眺めていただけで、しばらくの間世の中の喧騒を忘れることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休中の後片付け・・・

2020年05月08日 19時49分55秒 | 雑談・その他
連休中に配偶者の実家の荷物整理をしました。
すこしずつ整理しようと始めましたが・・・

先ず、施設を利用していた当時のものから始めましたが、かなり有りました。
今日はその初回として、衣類やその他のものでした。

車で搬送しましたが、それでも大変な量でした・・・
改めて、自分の時はどうなのかとつくづく考えさせていただきました。

居住地の清掃事業所に持ち込んで、無料でしたが申し訳ない気分でした。
自分の時は、無線機器なんかは引き取り先を決めておかなくてはと思いました。

毎日毎日40年も使っていた鉄の中華鍋や、特注のアルミニウムのフライパン、無線の送信機や受信機や計算尺よりも私にとっては大切な道具たちだと思います。

今日もそんなフライパンを使用してチキンライスを作りました。
無線機は今日は使いませんでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・JRL-2000F・・・

2020年05月07日 03時14分54秒 | アマチュア無線
昨晩は疲れたので早く就寝したのですが、日付が変わってから腰が痛くて目が覚めてしまいました。
思い返すと、原因は判明しているのですが・・・

物置の無線室から母屋の無線室にリニアアンプを持ってきたのですが、なにせ重量があるので、学生時代に使用していた背負子(こんな物を使用して山登りをしていた時がありました。)に載せて担ぎ上げたのが原因でした。
40kg近くあるのでバランスを崩すと後ろ向きに階段から落ちて倒れるかと思いました。
翌日の朝刊に「老人が自宅の階段から落ちて死亡、原因はアマチュア無線のリニアアンプを担いでいたため。」なんて出ていたかも知れません・・・

所詮アンテナはダイポールですが、出来たら予備免許まで・・・と思い、容量の大きいダミーロードを接続してエキサイタとの相性を観ておこうかと考えあぐねたものです。
よくよく考えてみると物置には、単相200Vの電源用コンセントが設置してありません。
リニアアンプを動かすには、通常の100Vでは容量が難しいものがあります。
工業高校の時に取得した電気工事士の知識も、もう頭の中から消失してしまいました。
屋根裏に入ったり、壁に穴を開けたりも面倒です。

思い起こしたら、母屋の各室には単相200Vのコンセントが設置してありました。
知らない人が見たら、あの人の顔の様なコンセントです。
確か30年前の建築当時は1ヶ所2,000円位の工事費用でしたから、エアコンでもリニアアンプでも使えるかなと設置してもらいました。
まあそんな下心があり、JRL-2000FとJST-245とNRD-545を運び揚げたのが災いしての腰痛でした・・・

配偶者には、文句タラタラ言われましたが、一時的な措置だからと、何とか矛先を納めていただきました。
リタイアして思う存分道楽を楽しむのも、家庭内の調整が一番難しいですね・・・

そんなこと今頃判ったのかと言われそうですが。
それにしても腰が痛い・・・

さあ、これからラブラドル犬のウランの下の介護をするとしますか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアとインドア・・・

2020年05月06日 05時07分02秒 | 雑談・その他
ここのところ「自粛・自粛・・・」で爺としては世間に逆らうことなく、自粛していました。
皆さんマスコミでは、ストレスが溜まるとか、外に出なくてはとか異口同音に話しています。

我が身に振り返って見てどうなのかと思いましたが、意外やインドア派の様です。
以前は、ラブラドル犬3頭と日の出前から出かけていましたが、飼い主が還暦を過ぎたあたりから犬達も体力が無くなり、1匹2匹と天国に召されてしまいました。
3艇有ったカヌーも処分して、捨て猫3匹が我が家に来て以来インドア派になってしまいました。

毎日使用している机の位置も、外の景色が見える窓際よりも、室内に向いている机になりました。
その方が、落ち着いて書籍を読みふけることができるのです。

まあ、たまには外の景色も参考にはなるのですが、やはり加齢と共に内向的になるのでしょうか。
いまあちこちで言われている「フレイル・・」なんて関係ないやと思いますが、加齢と共に「虚弱」に近づきつつあるようです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配偶者の実家の片づけ・・・

2020年05月05日 04時15分59秒 | 雑談・その他
今年の初めから、五月の連休中に配偶者の実家の片づけをしようと話していました。
岳父が亡くなり、丈母も昨年末に亡くなり、家も主を亡くすと廃屋になってしまいます。

丈母が入院し施設を利用するようになりかなりの時間が経過しました。
片づけをしながら台所のカレンダーを見たら10年余りの時間が経っていました。

庭の木は伸び放題、雑草は季節が巡るごとにその種の繁殖を繰り返して、人間の観察からすると遷移状態を何年かで繰り返し、その繁茂する勢いは止まりません。
憶測の域を越えませんが、今現在反映している都市も人間の活動が停止したら、短期間のうちにジャングルの様になっていくのかと思います。
いつか見たカンボジアのアンコールワットの様に・・・

今回の大陸からのウイルスもこれからどのように姿を変容させていくのか判りませんが、小池都知事の言葉を借りると「パラダイムシフト」を我々は受容しなくてはいけないのかも知れませんね。

それにしても、人間が暮らして行くには荷物が多すぎますね。
若い頃には、H.D.ソローの様な静謐な隠遁生活に憧れていたのですが、とんでもありません。
衣食住の為に、更には書籍の膨大な量、加えて道楽と言われている無線機器の類・・・
「終活」なんて恰好のいい言葉を使いましたが、息子たちがこれらを片づける時にはなんと言うのだろうか・・・

改めて、我が身を振り返りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒屋が休業・・・

2020年05月04日 06時02分04秒 | 日本酒
ここのところ寝酒にバーボンのお湯割りをいただいていましたが、純米酒を飲みたくなりました・・・

いつもの酒屋さんに八ヶ岳山麓の帰山を購いに行きました。
そうしたら、4月19日から休業になっていました・・・

そういえば、前回に購入した時に、売り上げよりも固定費の方が掛かってしまうので、休業するかも知れないと話していました。
これだけ自粛自粛をしていたら、居酒屋も休業して、酒屋さんも休まなくてはならない状況になりました。

困りました。
お金を出せば、純米吟醸や見合ったものは購入できるのでしょうが、日本酒は販売ルートがあり、なかなか蔵元により販売店が異なります。
いつも吞んでいる純米酒が購入できないと、困ります。
いつもは八ヶ岳山麓の「帰山」と秋田の「高清水」が美味しいのでいただいています。

それにしても、コロナウイルスには困りましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JRL-2000F・・・

2020年05月03日 05時52分06秒 | アマチュア無線
ここのところ、食べ物ばかりの話になりましたが・・・

もう二年も前になりますが、とあるOMからDXペデイションの予備機として使用しなかったリニアアンプを譲っていただきました。
従事者免許状の上ではリニアアンプを使用できますが、無線局免許状は200W以下の出力のままです。
これを越えてしまいますと、電波法違反になってしまいます・・・

アマチュア無線の趣味を始めてから、高いタワーと回転する八木アンテナ、それにQROのリニアアンプが夢でした。
現役時代にはTL-922も購入したことがありますが、ダミーロードを温めるだけに終わりました。

子育てや老親の介護の峠も何とか越えたので、そろそろ無線三昧ということで・・・
手元にある送信機はJRCのJST-245と受信機はNRD-545と20年も前に作られた無線機器ですが、リニアアンプの婿入りの話があり快く受け入れました。
やはり、信頼のあるメーカーの機器の組み合わせの方が安心できます。
でも、JRCはアマチュア用の民生機器はとうに生産を中止していまいました・・・

許容能力のあるダミーロードを購入して、コンセントもエアコン用の200Vをそのまま借用してなんとか稼働しました。
準備は出来ましたが、予備免許の申請まではまだ道半ば・・・

早く、包括免許制度にならないか気をもんでいます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰊の山椒漬け・・・

2020年05月02日 05時25分58秒 | 料理・レシピ
昨年の末に息子から生の鰊が20匹ほど送られて来ました。
昨年春に鰊の山椒漬けを作って美味しかったことを話していたのを覚えていたのでしょうか。

年末にその20匹を三枚におろして,塩水に漬けてから寒風にさらして、身欠き鰊を作りました。
冷凍庫に入れてから約4カ月が経過して、庭の山椒の若葉も木の芽時になりました。

冷凍庫から大量の鰊を出して、山椒の若葉と交互にみりんと醤油と酢それに日本酒で漬け込みました。
本当は、あの独特の四角い形をしている会津焼きの山椒鉢があればいいのですが、当地ではなかなか手に入りません。
仕方がないので、いつも梅干しの保存用に使用している信楽焼きの甕の中に漬け込みました。
今年の梅干しは鰊臭くなってしまうかな・・・
それにしても、昨日は半日両手が鰊の匂いでした・・・

上手く漬けこんだら、純米酒の肴にするにはもってこいになります。
週末には、美味しい酒の肴になると思います。
半年も待った鰊と山椒のコラボですから、純米酒も美味しいでしょうね!

こんな時期には家吞みを自家製の肴で楽しむことにしましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筍御飯とタラの芽の天ぷら・・・

2020年05月01日 04時06分55秒 | 料理・レシピ
岳父と丈母の墓参りに出かけた折に、その村のJAの直売所に寄りました。
毎回の墓参りの時には、寄るのが楽しみにしています。

地方に出かけた時もそうなのですが、道の駅とかJAの直売所に寄ると、その時期の地域の旬の食材が並んでいます。
この時期は、筍と山菜が旬です!
筍は自宅の近所のJAよりも三分の一くらいの値段です。
しかも朝どりの筍なので、わさび醤油で刺身でいただけます。
もう、昼から肴にして純米酒の世界です・・・

それから、タラの芽やコゴミ・・・
申し訳ないくらいの価格です。
たぶん、山里のお爺さんの趣味なのでしょうか。
そういえば、ここのJAの直売所で地元のお爺さんの作られた、ケヤキの厚い一枚板のそば打ち用の巨大な台が売られていて、衝動買いをしてしまった事がありました。
たぶんちゃんとした所で購入すれば六ケタのお値段でしょうが、それよりも2桁安く購入できました。
もう少し落ち着いたら、美味しい蕎麦を打って息子たち夫婦にご馳走してあげられるかなと思います。

筍は美味しい筍の炊き込みご飯に、タラの芽は天ぷらにしていただきました。
若い頃には両方とも好きではありませんでしたが、齢を重ねるとだんだんと好きになりました・・・

今日も爺の戯れ事でした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする