日々好日

さて今日のニュースは

原子力規制委員会は福島原発の処理水の放出で合格のお墨付き出す・政府は夏の実施行う事とす

2023-07-08 07:18:59 | Weblog
この夏に、福島原発の処理水の放出は国内外で大きな反響を
呼び、政府が予定通り放出出来るか懸念されていました。

今回原子力規制委員会が、薄めて放出するので何ら問題ない
と合格の太鼓判を押しました。

これを受け政府は引き続き安全性の確保や風評対策等国内外
に丁寧に説明し夏の放出を実行する旨表明しました。

政府は原子力規制員会の検査合格を受けて、国際原子力機関
IAEAの事務局長が来日し岸田首相に検査合格の御墨付きを
手渡し事が大きく影響している様です。

また処理水放出で厳しく反対して居た韓国が日韓和解の成立で
放出容認を表明した事も大きい
ただ韓国は農水産物輸入規制は継続を表明して居ます。

現在の処理水保管量は133万トンで海底トンネルを使い海水で
千倍以上に薄めて、トリチウム濃度を国の基準の40分の1に薄め
放出。
1日最大500トンで2051年完了まで行う。

放出処理水は測定・確認タンクに送り放射性物質が基準値未満に
なって居る事を確認、海水千倍に薄めて海底トンネルから放出
基準値を上回れば再度除去設備で浄化して放出。

今後長い30年に亘り処理水放出となるが、まずは第1歩を踏み出
した事になる。



天下の宝刀を振るうデジタル庁に、マイナー問題等で行政指導等、今月内に立ち入り検査実施か

2023-07-08 06:42:32 | Weblog
デジタル庁主導のマイナーカード制度の推進で色々トラブルが
発生し、いっその事止めてしまえとの声さえ出て来る始末。

特に来年秋廃止される健康保険証がマイナーに統一される問題
では、本格的実施前から色んなトラブルが起きて居ます。

これを重く見た河野デジタル相は全国自治体に総点検を11月
までに完了する様に檄を飛ばしましたが、相対的にそれは
無理で相当予定より遅れそうと言われる様になった。

今回政府の個人情報保護委員会が、今月内にデジタル庁に対し
行政指導を視野に立ち入り検査を行うそうです。

行政指導は再発防止と個人情報の適切な取り扱いを求める指導
助言・違反行為に是正を求める勧告を行う。
勧告に従わない場合は命令となるとの事です。

尚委員会は国税庁・神奈川県・岩手県釜石等にマイナンバー
関連で行政指導を行って居るとの事です。

安倍元首相銃撃1年経過・テロ懸念、警備不十分で街頭演説聴衆急減か?

2023-07-08 06:12:19 | Weblog
安倍元首相が応援演説中に、銃撃に倒れて1年が経過しました。

今回共同通信社がその後の8選挙の街頭演説に集まった聴衆への
アンケートを行いその結果を発表しました。

事件後要人警護は抜本的に見直されたが、演説会場の襲撃事件が
起きて居て、警護対象だけでなく、聴衆の安全も脅かされ居る。

政治家を狙った事件で聴衆が巻き込まれる懸念が出て来た事
聴衆者を直接狙うテロを警戒して居る事も判った。

アンケート結果は,街頭演説に対し5割以上が不安を感じると
回答した。
一般人を巻き込むテロ事件への懸念に挙げ、聴衆を守る警備が
不十分と半数の人が回答した。

なお警察庁は警備計画の不備を認めて改めて警護要則を設定した。

衆院解散の風評が流れ選挙も近いとの感じが出て来たが、街頭演説
から有権者の足が遠のくと、候補者の主張を直接機会が減って選挙
離れが懸念されて来た様だ。