政府が主食コメの作り過ぎで価格が下落しない様、生産量の上限を
示す減反政策を1971年から本格導入した。
減反政策では色々問題が多く政府はこれを2018年から廃止した。
農家が自由に経営判断して作付け出来る様にしました。
需要の多い品種・輸出向け生産等高収益作物の転換が可能となる。
国の生産数量目標に代わり各道府県が目安を示すが、生産者別への
強制力はなく、農家への補助金もなくなった。
さて減反初年で18年の作付けはどうなるのでしょうね。
予測では東北地方は増加・千葉鹿児島等は減少で全国7割が現状
維持の横ばいとの事。
値崩れ収益低下を恐れ大半の農家は及び腰の様だ。
米国産の安いコメが今後自由に輸入されて来ては日本の農家は
太刀打ち出来なくなる。
コメの自由化が日本のコメ農家崩壊に繋がらない事を願う。