アジアから日本の技術収得のため実習生を呼び寄せ各企業等に仲介する
国際人材育成機構アイムジャパンと言う機関があります。
今回21年度から原発稼働が始まるベトナムに対し原発技術者育成事業
を始めると言う。
そのためベトナムから実習生6000名を呼び、日本国内の原発で作業を
実習させるそうです。
と言えば聞こえはよいが何しろ原発に関しては危険が多い仕事です。
日本人作業員を集めるのは大変な事です。
其処で原発作業技術習得を名目に安い労賃で実習生を働かせる。
是まで中小企業や農作業が対象だったのがとうとう原発事業まで拡大され
たかです。
まさか福島第1原発の廃炉工事に使うと言う事はないと思うが何となく
怪しいですね。
配属された実習生をどう使おうと原発所の勝手ですね。
原発側は相当高額の手当を出すでしょうがアイムジャパンに、ピンはね
され少ない実習代になりそうですね。
本当にベトナムの原発事業に役立てがよろしいのですが・・・・