kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

整理整頓

2014-04-08 | 陸上競技
4月1日から実は「整理整頓」をしています。まだ机の上しかできていないのですが(笑)。これまで「片付けができない」と公言してきました。よくも恥ずかしげもなく人前で言えるなというレベルですが。あれこれやっていると片付ける前に次の事が発生するので結局机の上に物が積み重なっていく。悪循環です。

今回久々に職員室での机の配置が変わりました。これまでは私を中心に他の人が席を変わるという感じでした。連続で担任をしているということもあり、雰囲気的に変わらない。ある人からは「太陽のようだ」と言われていました。明るいからというのではなく、周りの惑星がクルクル回るだけで自分は動かないからです(笑)。

それが今回席が変わりました。座っている席の反対側になるだけの移動。つまり机一つ分の移動です。それすらできないかもしれないという感じだったので思い切って「物を捨てる」ことにしました。ひょっとしたら使うかもしれないと考えていたので物が捨てられませんでした。そのためどんどん物がたまっていきます。だから片付かない。必要のない物は捨てようと決めて掃除をしていくと実際に机の上にあった9割くらいは全く使わない物でした(笑)。とにかく捨てまくる。

で、今度は新しくもらった資料をファイルに閉じると綴じるというごく当たり前のことをやるようにしました。これをすることで資料が机の上にたまらなくなりました。勢いに乗ってファイルに名前をつけて分類。これにより更に机の上が片付く。今更なんですが必要な書類がすぐに見つかります(笑)。これまで積み重なった資料の中から必要な書類を探すというめちゃくちゃ無駄な時間を使っていた事が判明。仕事が早く進むようになりました。

加えて手帳を用いてスケジュール管理も始めました。大半の予定を手帳に記入しました。これまで行き当たりばったりのところがかなりあったのですがこれにより自分の行動の管理ができるようになりました(笑)。どれだけ勢いだけてやってきたのかというのが分かります(笑)。私の性格をご存知の方は分かると思いますが、勢いで押し切ってしまうところがありました。日程的に厳しくてもエネルギーを注いで一気にやり切ってしまうという感じです。が、ここにもめちゃくちゃ無駄があったと思います。ここをコントロールするようにしました。

これにより驚くほど時間ができる(笑)。木曜日に総合実践があるのですがこれまで自転車操業的にギリギリにやっていましたが今回は月曜日の時点でほぼ準備完了。やろうと思えばかなり効率良く働くことができるのです。いやー、本当に今更ですが(笑)。

ということで今年はどこまで継続できるか分かりませんが片付けができるように行動したいと思います。なんだか分かりませんが今ならどこまでもできるような気がしています。取り組み方を変えると全てが変わってくる感覚がありますね。面白い(笑)。

期待しないで見ておいてください。現時点ではこれを1年間継続しようという気持ちでいっぱいです。「できない」ではなく「やらないだけ」だったのではないかと反省しています(笑)。ちょっと真剣に取り組んでみます。本気で(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期準備

2014-04-08 | 陸上競技
月曜日、翌日から新学期が本格的に始まるのでその準備に追われました。前日に会議が詰め込まれています。すっかり忘れていたので練習開始時間を13時からとしました。前日変更ですが・・・。予定が入っている者もいたかもしれません。ここはもっと早い判断ができなければいけませんでした。反省です。

9時会議開始、若干の休憩をはさみながら4つの会議がありました。終了は13時(笑)。おいおいって感じですね。この時点でヘロヘロでした。そのまま練習へ。食事も取れない状態で人数不足のためダイナマックスに参加。完全にエネルギー切れを起こしていました。基本的に朝食は食べません。不健康ですが運動選手でなくなっているのでいいのかなと思っています。前日の夜は食事をしたのが19時くらいだったのでかなりお腹が空いていました。これくらいお腹が空くと集中力も下がります。危険な状態です(笑)。食事をしたかったのですが「チームTシャツ」の代金の振込に行かなければいけなかったのでダイナマックスをやってからすぐに銀行へ。息つく暇なし(笑)。

練習は短めで考えていました。週末の記録会に向けてです。完全調整という気はありませんが「ある程度走れるように」とは考えています。できる限り疲労を残さないようにしつつ体力の低下を抑えたい。3時間練習という感じです。他校からしたら長いのかもしれませんが。動きをやってからハードル、フレキという流れ。野球部が試合をしていたのでどうしようかなという感じでしたが走る時間帯に試合終了。ナイスタイミングです。

短い距離の並走を行いました。普段は50mでやるのですがこの日はコーンの位置の変更をせずに60mで。このことを事前に指示していたのですがやはりバトンを渡す位置が少し手前になりました。距離の関係を自分自身で把握する必要があります。どこでバトンを渡すのかを考えないといけない。「いつも通り」で行けるのであれば問題はないのですが「いつもと違う」という場面でどう対応するのかをきちんと考えなければいけません。

そのままオーバースピードを2本。スピード刺激を入れておくことにしました。本数を多くするのではなく数本程度なので体にかかる負担はそれほど大きくないかなと判断。分かりませんが。その後グランドが緩いので少し整備。これに結構時間を取られました。ローラーで圧をかけるくらいやらないとグランドが柔らかいので・・・。整備をしてからスタート。小さなエース、土曜日は抜群でしたがこの日は「普通の人」でした。他の3人についていくのが精いっぱいという感じ。これはこれでいいのかなと考えています。2年間見てきて「1週間ずっと調子がいい」という時はありませんでした。ここは本人も理解しているので問題なしだと思っています。逆に大きなエースがスタートで先頭でした。この2人の調子の波が練習であうことはありません。が、試合ではそれなりに合う。このリズムの違いもうちの選手の面白さなのかもしれません。

最後に120m+60mを2本。これで終了です。

書きたいことはあったと思うのですがあまりにも疲れすぎていて書けません(笑)。ちょっと精神的に余裕が出てきたら書きます。お許しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする