ここ10年くらい毎回国体に参加させてもらっています。その間、学校の練習に関しては「自分達でやっていく」形になります。前任校ではそれが「当たり前」でした。が、今はそれは「当たり前」ではない。当然のことです。流れもありませんから本人達がどれだけきちんとした意識で練習をしていくかにかかっています。
月曜日と火曜日の練習に関しては書いていたと思いますが走りました。水曜日と木曜日に関してはトレーニングとしました。この日のトレーニングからは少し重さを増やしました。基本的な考え方に関しては「漸進性の原則」というのがあります。慣れてきたら効果が上がりにくくなるので少しずつ負荷を増やしていくというものです。前の段階でも股関節の曲りが十分ではない選手も複数いました。本人達はしっかりと曲がっていると思っているのですが、本当は曲がっていない。このギャップがなかなか埋まりません。主観と客観の違いいです。それでもやっていかないといけないのです。
二日連続でトレーニングを入れました。かなりキツイと思います。それでも負荷をかけました。普段はこのような形はとりません。それでもやるときにはきちんとやらないといけないと思っています。この手の練習をやり続けるためにはある程度の「モチベーション」が必要になってくる。「なんとなく」ではできません。私のやり方や負荷のかけ方が正しいかどうかはわかりません。「楽しくやりたい」「それなりにやりたい」という選手にとっては「過剰な負荷」かもしれないという気はします。まーどこに合わせるのか??という部分だと思いますね。
金曜日は走練習。バトンを中心にやらせました。これも見ていないのでどれくらいのスピードで練習ができたのか分かりません。これは本当に難しい。
土曜日は翌日の学校行事の準備だったので一日中バタバタしていたようです。そこで走らずに学校でトレーニング。ここは見極めだと思います。走れない日なら割り切ってトレーニング。もちろん、上述のように意識して取り組まないといけないのだけは間違いないですが。
日曜日は学校行事だったので練習は休み。
月曜日と火曜日は選手は学校が休みになるので朝から練習としました。どちらも走練習。月曜日は短い距離。負荷をかけるための工夫はしています。動きの部分に関してはほとんど確認できませんが、強制的に負荷をかけられるようにしました。火曜日はかなり走らせました。きちんと追い込めたかどうかは分かりませんが。バトンを使った走り込みを2セットから3セットに増やしました。1週間前の火曜日にやった時には2セットでヘトヘトでした。が、この日はひたすら走るようにしました。自分達でやっていく感覚をもってもらいたいから。私に何か言われてやり続けるようでは強くはなれない。そういう気持ちが伝わるかどうかは分かりません。
やらされる練習からの脱却。この部分に関して話をしてきました。伝わっているかどうかは分かりません。少しずつ伝わる者もいると思います。一気に変えるというのは良いことではない。分かっています。それでもやっていくしかないと思っています。見ていないので何とも言えない部分です。練習した選手達がどうだったかは分かっていると思います。きちんとできたと信じておきます。
一応、やった事だけは記しておきます。
月曜日と火曜日の練習に関しては書いていたと思いますが走りました。水曜日と木曜日に関してはトレーニングとしました。この日のトレーニングからは少し重さを増やしました。基本的な考え方に関しては「漸進性の原則」というのがあります。慣れてきたら効果が上がりにくくなるので少しずつ負荷を増やしていくというものです。前の段階でも股関節の曲りが十分ではない選手も複数いました。本人達はしっかりと曲がっていると思っているのですが、本当は曲がっていない。このギャップがなかなか埋まりません。主観と客観の違いいです。それでもやっていかないといけないのです。
二日連続でトレーニングを入れました。かなりキツイと思います。それでも負荷をかけました。普段はこのような形はとりません。それでもやるときにはきちんとやらないといけないと思っています。この手の練習をやり続けるためにはある程度の「モチベーション」が必要になってくる。「なんとなく」ではできません。私のやり方や負荷のかけ方が正しいかどうかはわかりません。「楽しくやりたい」「それなりにやりたい」という選手にとっては「過剰な負荷」かもしれないという気はします。まーどこに合わせるのか??という部分だと思いますね。
金曜日は走練習。バトンを中心にやらせました。これも見ていないのでどれくらいのスピードで練習ができたのか分かりません。これは本当に難しい。
土曜日は翌日の学校行事の準備だったので一日中バタバタしていたようです。そこで走らずに学校でトレーニング。ここは見極めだと思います。走れない日なら割り切ってトレーニング。もちろん、上述のように意識して取り組まないといけないのだけは間違いないですが。
日曜日は学校行事だったので練習は休み。
月曜日と火曜日は選手は学校が休みになるので朝から練習としました。どちらも走練習。月曜日は短い距離。負荷をかけるための工夫はしています。動きの部分に関してはほとんど確認できませんが、強制的に負荷をかけられるようにしました。火曜日はかなり走らせました。きちんと追い込めたかどうかは分かりませんが。バトンを使った走り込みを2セットから3セットに増やしました。1週間前の火曜日にやった時には2セットでヘトヘトでした。が、この日はひたすら走るようにしました。自分達でやっていく感覚をもってもらいたいから。私に何か言われてやり続けるようでは強くはなれない。そういう気持ちが伝わるかどうかは分かりません。
やらされる練習からの脱却。この部分に関して話をしてきました。伝わっているかどうかは分かりません。少しずつ伝わる者もいると思います。一気に変えるというのは良いことではない。分かっています。それでもやっていくしかないと思っています。見ていないので何とも言えない部分です。練習した選手達がどうだったかは分かっていると思います。きちんとできたと信じておきます。
一応、やった事だけは記しておきます。