ちょっとした出来事を。
土曜日、練習に行く前にコンビニに寄りました。コーヒーを買うためです。移動時間が長くなりその時間にコーヒーを飲む機会が増えました。もともとコーヒーが好きだという部分もあるのですが。朝だったのでコーヒーのついでに何か食べようと。普段は朝食をほとんど食べません。不健康なのかもしれませんが。これも諸説あるのでどの話が正しいか分かりませんが、朝食は食べなくてもいいという話に便乗しています。都合のいい話だけ信じるなと言われるかもしれませんが。
で、あんまんを購入。私は甘いものが好きなのでついつい購入してしまいます。「佐藤は体に悪い」と言われます。確かに。それでもちょいちょい食べてしまいます。考えないといけませんね(笑)。車の中で食べながら移動しようと思って開けてみるとこんなことになっていました。

分かりますかね?「中華まん」の上には明らかに「つぶあん」と書いてあります。それなのに「マスタード」と「酢醤油」が同封されていました。どういうことなのか?これをかけて食べろと?!いや、さすがに無理です。あんまんはあんまんとして食べたい。新しい世界を開拓するためにそこまでチャレンジするのは不可能です。使わずに終了ですね。
とにかくこういうことが多すぎる。毎回のことですがなぜこのような「ハプニング」が起きるのか?考えられません(笑)。多くの人の人生の中でこれだけ「ネタ」を提供することがあるのか?私が特別多いとは思いませんが、他の人からそのような話はあまり聞きません。ひょっとしたらあったとしても何も言わないだけなのかもしれませんが。それにしても・・・ですね(笑)。
マニュアル。アルバイトなどであればこのようなものがあるのだと思います。客への対応の仕方をある程度のマニュアルに従ってやっていく。当然必要な話だと思います。が、実際はそのマニュアルに従ってやるだけではダメ。その場の状況に応じて対応しなければいけません。それが大切な力だと思っています。ここはどこの部分で鍛えられるのか。嫌かもしれませんが「部活動」などの「組織」の中での経験で身に付くと思っています。「注意を受けた」ということで話が終わってしまうような状況では絶対に成長はありません。なぜそのようなことを言われるのか。ここを理解できるかどうかだと思っています。
決められたこと以外にどれだけできるようになるか。「今までとは違う」という部分にどれだけ対応できるかどうか。その部分の力が問われているのだと思います。どうやってその力を磨いていくか。しっかりと考えながらやっていきたいと思います。
土曜日、練習に行く前にコンビニに寄りました。コーヒーを買うためです。移動時間が長くなりその時間にコーヒーを飲む機会が増えました。もともとコーヒーが好きだという部分もあるのですが。朝だったのでコーヒーのついでに何か食べようと。普段は朝食をほとんど食べません。不健康なのかもしれませんが。これも諸説あるのでどの話が正しいか分かりませんが、朝食は食べなくてもいいという話に便乗しています。都合のいい話だけ信じるなと言われるかもしれませんが。
で、あんまんを購入。私は甘いものが好きなのでついつい購入してしまいます。「佐藤は体に悪い」と言われます。確かに。それでもちょいちょい食べてしまいます。考えないといけませんね(笑)。車の中で食べながら移動しようと思って開けてみるとこんなことになっていました。

分かりますかね?「中華まん」の上には明らかに「つぶあん」と書いてあります。それなのに「マスタード」と「酢醤油」が同封されていました。どういうことなのか?これをかけて食べろと?!いや、さすがに無理です。あんまんはあんまんとして食べたい。新しい世界を開拓するためにそこまでチャレンジするのは不可能です。使わずに終了ですね。
とにかくこういうことが多すぎる。毎回のことですがなぜこのような「ハプニング」が起きるのか?考えられません(笑)。多くの人の人生の中でこれだけ「ネタ」を提供することがあるのか?私が特別多いとは思いませんが、他の人からそのような話はあまり聞きません。ひょっとしたらあったとしても何も言わないだけなのかもしれませんが。それにしても・・・ですね(笑)。
マニュアル。アルバイトなどであればこのようなものがあるのだと思います。客への対応の仕方をある程度のマニュアルに従ってやっていく。当然必要な話だと思います。が、実際はそのマニュアルに従ってやるだけではダメ。その場の状況に応じて対応しなければいけません。それが大切な力だと思っています。ここはどこの部分で鍛えられるのか。嫌かもしれませんが「部活動」などの「組織」の中での経験で身に付くと思っています。「注意を受けた」ということで話が終わってしまうような状況では絶対に成長はありません。なぜそのようなことを言われるのか。ここを理解できるかどうかだと思っています。
決められたこと以外にどれだけできるようになるか。「今までとは違う」という部分にどれだけ対応できるかどうか。その部分の力が問われているのだと思います。どうやってその力を磨いていくか。しっかりと考えながらやっていきたいと思います。