kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

練習初日

2017-03-27 | 陸上競技
合宿初日。本当は男子も連れてきたかったのですが当初「女子選手のみ」と記されていたので女子だけを連れてきました。リレー合宿と聞いていたのでリレーメンバーの4人のみ。前回もリレーを走れるメンバーは4人しかいない中で宮崎に来ました。これも何かの縁ですかね(笑)

この日、tks先生は所用により不在。選手主導でメニューを進めて行きました。長距離、跳躍、投擲もアップメニューは一緒に。前からやりたいと思っていたダブルダッチがアップメニューに組み込まれていました。ラッキー(笑)。ダイナマックスを使ったトレーニングなどもあり今後参考にして取り入れていけたらなと思うことが多くありました。

この辺りからある都道府県のチームが競技場へ。国体合宿だそうです。それにしては人数が多い。男子で全国で活躍している学校の選手が複数名います。規模が大きいなというのもありタイミングを見計らって質問してみました。国体の合宿と高体連合宿を抱き合わせて実施しているとのこと。そこで指導するのは国体スタッフ。指導者だけで10名以上。規模が(笑)選手だけで140人くらい参加。恐ろしいですね。

練習はフレキハードルなどを使っての練習。速く動きながらも前に進むという練習。うちの選手は初めてやる練習ですがこれも経験。同じような動きは練習の中で実施しています。適応能力が問われます。

見ているとかなり動きが良い。前日は膝が上がってこない感じがありましたが良い感じで走れていました。ミニハードルを使った練習でも同様。普段ミニハードルはほとんど使いません。以前ある中四国合宿で酷い目にあったことがあります。まー女子のストライドにまったく合っていない距離設定がされていてというのがありました。今回はきちんと設定されているので問題なし。

一番狭い距離設定では詰まる。さらに2つ目の距離設定でも最後処理できません。まー本来であれば処理をしないといけないのですが。それだけ進んでいたということだと思います。2人は一番広い設定でやることに。これでも十分対応できていました。じっくり動きを見ることが出来たので一本ずつ褒めたり改善点を指摘したり出来ました。これも大きい。普段とは異なる環境だからこそ見えてくるものがあります。

4本3セットやる中で本人たちも感覚をつかめたのかな?という感じがありました。広くなって動きが緩慢になったら意味はありません。その辺りも確認しながらですね。切り替えるだけではなく進む。追い風に乗っているのもあるとは思うのですが結構良い感じになっているなと。まー過大評価かもしれないのでもうしばらく様子を見ないといけないのですが。

最後に補強を。

この辺りから私はかなりの疲労感に襲われていました(笑)さすがに眠れていないのもあり、ですね。無事に着いたというのもあり安心していた部分もあると思います。ちょっとボーッとしていました(笑)。

夜はtks先生と再会。いや、本当にありがたいなと感じながら話をすることができました。また書くつもりです。とりあえず書けるところまで書いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする