kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

フライング1回で失格…

2009-03-22 | 陸上競技
Yahoo!ニュースより

共同通信 [3/22 15:36]
短距離のフライング「一発失格」へ。国際陸連が今夏総会で提案。可決されれば来年1月から適用。

と書いてありました。いやーふざけてますね。スポーツ社会学の観点からしても100%テレビ放送や大会運営の部分からの導入ですね。他の競技はさらにひどいですがついにここまでいくのか…。

バスケはクォーター制で4つに分けられゲームとゲームの間の休みが3回あります。これはアメリカでのテレビCMの関係からルールが変更されたものです。ゲーム中はCMが放送出来ませんから、ゲームを細かく分けてCM回数を確保したのです。サッカーも同様の流れがありましたが、協会がサッカーの本質の部分から拒否したのでハーフでゲームが実施されています。

陸上もこの手の影響を受けるのでしょうか。フライングが続くと大会運営が円滑ではなくなりますから…。以前は県内でも意図的にフライングする学校や選手もいました。今はルール変更になり、2度目のフライングをした選手が失格になります。

これが1度で失格になると…。スタートでは絶対にバランスを崩せません。制止出来なければフライングを取られる可能性もあります。スターターはすごく責任が重たくなります。3年間の積み重ねがバランスの崩れで失格になるというのは…。

世の中の流れかもしれませんね。しかし、もう少し何とかならないものでしょうか。水泳はすでに1度のフライングで失格になっています。それでも現場と運営では意識が掛け離れている部分があります。たいていこういう場合は可決されますから、避けられないと思いますね。うーん、微妙な気分ですね。誰のためのルールなのか??せめて現状維持のルール運用をして欲しいですね……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互いを意識

2009-03-21 | 陸上競技
今日は午後から所用があったので少し早い時間から練習開始。かなり暖かいですが風が強かったですね。最近は毎日風が強い気がします。季節の変わり目だからでしょうか…。強すぎる気もしていますが。

練習は暖かいのでいつも通りの流れでスピードを意識した内容にしました。女子はシンスプリントや腰に痛みがある者が多いので午後からは気功に行く予定にしていました。冬期のダメージと最近のスピード持続の疲れが出ているのだと思います。それでもある程度は走らせますが。

いつもは男子がこういう状態でですが最近は男子は比較的安定しています。4継メンバー候補がかなり競り合っています。力の差が小さくなってきました。安定して力が出せるようになってきている感じがします。60mSDはほぼ互角です。互いが意識していますね。その後の150m等も競り合いながら走っていました。

女子は短長が多い(ばかり?)のでSDを実施した後に少し長い距離を走りました。5人で走りましたが腰の痛みがあるakaneが力を示していましたね。回転数はそれほどでもありませんが「速い」ですね。他のメンバーはついていけません。勿論この位の距離で勝ったからといって400が速いとは限りませんが、250mでは間違いなくうちでは1番速い。misatoよりも強いかもしれません。随分取り組む姿勢も変わってきましたから、それが競技面に現れてきていますね。まだまだですが(笑)。

他の1年生3人はかなり互いを意識しています。以前ほど力の差はありません。随分力がついてきていると思いますね。うちの女子チームでは「マイルメンバーに入る」という争いが本人達の大きな目標になっています。チームメイトは大切な仲間であり、最大のライバルです。仲は非常に良いですが、勝負になると決して譲りません。当たり前ですが。ライバル関係があるというのは大きいですね。misato以外は400m代表として決まっていません。どれだけ力があっても残りの2枠に入れなければレースに出られません。3人シード権を持っていますが、あって無いようなものです。チーム内で勝てなければ出られないわけですから。

午後から数人治療に。空き時間にひたすら昨年の大会のビデオを見ていました。ワイワイ言いながらでしたが、4時間以上繰り返し見ていました。今の走り方やスピードと比べると随分違いましたね。入学当初の走りは本当にひどい(笑)。先述のakane、250mを一緒に走らせると100mまでは先頭、その後ビデオに映らないくらいまで減速してました(笑)。今とは全く違いますね。新入生に「きちんと練習したら走れるようになる」と示すためには一番の資料になるかもしれません(笑)。他の者も同様に動きの違いを感じたようです。

昨日も書きましたが、日常生活の中に競技がかなり入っています。気分転換は各自しているようですが、競技にマイナスになることは避けるようになっています。良い傾向ですね。強くなりそうな感じがあります。

来週からは合宿組と残留組に分かれて練習します。長くなったのでこの部分に関してはまた書きます。良い雰囲気で練習出来るようになってきていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題を持って走る

2009-03-20 | 陸上競技
今日も暖かい一日でした。半袖で十分過ごせる暖かさです。少し身体を動かしただけで汗ばみます。暖かいというよりは暑い感じですね。

練習は昨日からコンディショニングを入れています。身体をしっかりとほぐしてから動きに結び付けていきたいと考えています。少しずつ試合に近づけていきたいと思います。肩甲骨周りと股関節周りを動的に動かしていく中で感覚を磨いていって欲しいですね。

その後はショートを多めに。風が少し追っていたのもあり良く動いていましたね。今日は男子の動きが目を引きました。ほぼ横一線で走っていました。以前はかなり離れていた者もかなり力が上がって来ています。120mくらいしかスピードが維持できませんが、4継で戦う事を考えたら今の所十分だと思います。エースが不調ですが、かなり戦える感じを受けています。

女子は久々shimaが走練習に参加。この冬足を痛めて約2ヶ月痛みを抱えたまま走ってきました。痛みから回復させるために様々な手を打ってきました。もうしばらくは時間がかかるかもしれませんがうちのチームには不可欠な存在ですから、どんな手段を使っても復活させなければいけません。久々にはしった割には比較的離れずに走っていました。まずまずですね。

後半はラストの走りの処理のための練習にしました。何故ラストの動きが崩れるかを考えていかなければいけないと思います。これまでも何度か説明をしていますがなかなか理解できていません。ガーっと走って終わりではありませんから、技術的な部分を意識して走れるようにならなければ飛躍はありません。強制的にラストのコントロールが出来るようにしていきました。本数を重ねる中で自分で感覚を身につけさせていきます。

最後にスピードを上げたままの状態で少し距離を伸ばしました。全体が集団で走れるようになっていました。声かけも先程練習をした部分についての内容でしたから、ある程度は理解できているのだと思います。1年生女子はこの冬で一回り以上成長していますね。力が確実に上がっています。

その間にmisatoは別メニュー。かなり追い込みました。昨日2時間は話をしたでしょうか。これまでの事、これからの事をかなり話をしました。力がついてきてチームでは長い距離や走り込みではほとんど負けません。1年生が力をつけてきているので競った時に「負けられない」という気持ちが出ていました。その部分について考え方を変えるように求めました。普通のレベルを目指すなら十分すぎるのですが…。それが「最大の伸び」を妨げている。もう一度、「女の子」を捨てるように求めました。そこまでやる必要があるのか?と問われるかもしれませんが、やるなら徹底的にやるべきだと思います。「守り」に入っても強くはなれませんから。絶対的な信頼を得るためには強くなる以外にはありません。今日の姿を見る限り、飛躍的に強くなる可能性を感じました。インターハイ、狙います。

午後からは選手は各自で治療やマッサージに行っているようです。日常生活の中心に競技があります。「選手」ではなく「競技者」になってきていますね。自分達で判断して最善を尽くす。大切な事だと思いますね。強くなるためには出来ること全てやる。それしかありません。

良い顔をしていますね。これからが本当の勝負。しっかりと前を向いていきたいですね。まずは自分達が強くなるしかありませんからね。やることはたくさんあります。一つ一つしっかりと取り組んでいきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kaneko不要論

2009-03-19 | 陸上競技
今日はmisatoを治療に連れていったので練習は選手に任せました。もちろんやることはある程度指示を出し、自分達で進めていく事が出来るようにしていました。当たり前ですが選手は真面目にやります。これは私がやらせているからではなく、「自分に必要だから」やるのです。誰かのためにやったり、やらされているようでは強くなるはずはありません。どんな場所でも誰の前でも裏表なく、必要なことをやるというのは当然の事だという意識を選手は持っています。やらされている感は0です。

学校に戻ったら選手はウエイトと補強をやっていました。ここも当然といえば当然です。かなり成長していますね。時間が空けば自分達で補強をしますし、私が居ても居なくても声を出して一生懸命取り組んでいます。トレーニングルームの上には生徒会室がありますが、担当教員からいつも「陸上部はいい子が多いですね」と言われています。認められるためにやっているわけではありませんが、悪い気はしませんね。

練習が終わって職員室に戻ると仲の良い先生がいました。そこに教頭も来てうちの部の話になりました。「陸上部はかなり頑張っている」みたいな話でした。そこで「そうですか…。私は居なかったからよくわかってませんが」という返事をしたら驚いていました。指導者がいなくても自分達であれだけ出来るのか…と。今の私にとってはそれが当たり前になっていましたから、改めて言われるとそういう目で見られているのかと感じました。

仲の良い先生、実は陸上部の顧問を希望しています。うちのスタッフ的にはなかなか入ることが出来ませんが陸上が好きです。以前から「kanekoが転勤したら自分がインターハイに引率するから安心して転勤してくれ」と言われています(笑)。うちの選手の事も見てくれています。工業系の人なので授業では教える事はありませんが、shimaやmisatoの事も話に出てきます。それくらい多くの人に注目されているのだと改めて感じました。

いつもバカ話をするのですが、「kanekoがいなくてもきちんと練習をしている。つまりkanekoは必要ないんじゃないか。」という話になりました(笑)。確かに…。いやいや、違うでしょう(笑)。全く(笑)。今私の周りにはこんなバカ話が出来る人が数人います。これも恵まれていると思いますね。

この先生との会話の中にはうちのチームのよく話が出てきます。今日はそこに教頭が加わりました。何故か分かりませんがうちの練習を見たようでかなり褒めてましたね。今日の朝は全く別の人からも褒められていました。見てくれている人は見ているのです。選手はそれを自覚して欲しいですね。

まー私の力がたいしたことないのは改めて分かりました(笑)。kaneko不要論展開中(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期終了

2009-03-19 | 陸上競技
今日は全県的に終業式があり、生徒の活動としては学年最後の行事になります。

クラス担任としての表に立つ部分も今日が最後。後は裏方的な作業がたくさんあります。来週から合宿ですから他の人よりも少し早目にやっているので今年はなんとかスムーズに行きそうな感じがあります。

最後のロングホームルームだったので少しだけ話をしました。他の担任とは私は少し違うと思います。どちらかというと生徒と一緒に学校生活を楽しみたいと考えています。もちろん友達感覚はありません。一定のラインを引いて関わっています。kanekoクラスと言われながら多くの人に可愛がられています。まー本当に可愛いですが(笑)。

私がこういう性格だから「気に入らない」という人も少なからずいます。まー当然ですね。しかし、それ以上に多くの人に支えてもらっています。困った時には必ず誰かが手を差し延べてくれます。これは私が裏表が無いように生きていこうと思っているからだと思います。好きなモノは好き、嫌なモノは嫌とハッキリ言います。形だけで「生徒のため」というのは大嫌いです。行動パターンを見ていたら結局は「自分のため」だったりすることが多い。だから許せません。うちのクラスの生徒は好きです。娘みたいなモノです。手がかかったり心配させますがやっぱり好きですね。今日も生徒には「みんなの事が好きだから来年も一緒にどこよりも楽しい学校生活を送りたい」と話しました。思った事を隠さず伝えていきたい。もちろん、許せない事があったら誰よりも怒ります。私には担任としてこの子達に伝えていかなければいけないことがありますから。裏表なく人と関わる事は難しいですが絶対に大切な事だと思います。

クラスの子には今から1年、卒業式を迎えるまで「裏表なく生活して欲しい」と話しました。大半の生徒が就職します。進学する者も知らない人達に囲まれた生活をすることになります。そんなとき誰か「手を貸してくれる」人がいれば必ずやっていけます。人がいる時だけきちんとやっていないときには悪口を言ったりサボっているようでは間違いなく誰も助けてくれません。人としてそういう部分を大切にして欲しいと思って話をしました。

担任としてというよりも一人の人間として生徒と向き合います。完璧な人間ではありませんから、ミスもしますし愚痴もこぼします。それでもやるべき事は絶対にやる。そういう部分があるから周りが助けてくれる。最初から助けてもらうためにやっているわけではありません。いつの間にか…です。人は一人では生きていけません。たくさんの人に関わりながら、助けられながら生きているのです。それを感じながら成長して欲しいと願います。

担任としての最後の仕事、きちんと果たせたのではないかと思います。まー他の人とは色々な意味で違いますね。こんなこと恥ずかしがる事もなく平気で女子39人の前で話しますから(笑)。良いクラスだと自負しています。来年度もぜひ……。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピード負荷をかける

2009-03-18 | 陸上競技
今日もかなり暖かかったですね。季節は春です。長距離にはきついかもしれませんが、短距離系にとってはかなり条件が良くなって来ています。自然と身体が動くようになっていきます。

学校が午前で終わったので早目に練習をすることに。ほとんどの選手は午後からにしました。故障しているmisatoは別メニューにしたので午前に自転車。冬期をさらに数週間伸ばします。無理して走る必要はないと考えていますし、うちの取り組みを特別隠すつもりはありませんから。misatoが走れなければうちがインターハイに行ける確率は0だと思っています。エースがいなくて行けるほど甘くはありませんし、力もありません。総体までにある程度走れるようになればいいと考えています。今までの力を越える更なる強さを身につけるチャンスだと思います。後ろ向きに考えても何も生み出しませんから。自分自身と真剣に向き合わせます。2週間での回復を目指します。そのためには何でもやります。

全体の練習の流れはいつも通り。本当はバトン走をしたかったのですが様々な事情により割愛。カーブ走とスタート練習はいつも通り。以前はスタート、かなり手抜きしていましたが最近はきちんと取り組むように心掛けています。繰り返す中で変わっていくと思います。

男子は動く者と動かない者の差が見られます。筋肉量が多いのにも関わらず普通に過ごしていたら間違いなく疲れが抜けません。こればっかりは自分でどうするかが大きい。こちらは全体に平等に情報を与えています。男子エースが疲れがたまりやすいですからここを全員で目を向けさせていく必要があります。それ以外の者は比較的動いている感じがしますね。まずまずのスピードが出ています。昨年12秒8だった4継メンバーの1人、今はかなりスピードが上がって来ています。他のメンバーについていけるようになりました。これからが楽しみですね。

女子は短長メニュー。250mを使ったセット走をしました。土曜日にかなりのスピードで走ったrina、今日も普通に走っていましたが腰の痛みを訴えて練習量を落としていたakaneに完敗。これは驚きですね。かなり強くなっています。あまりにも速かったので最後のセット(こちらは150m中心)の2本目で少しタイムを計ってみたのですが悪くないタイムでしたね。久々に計っていますし、2本目なのであまりあてにはなりませんが(笑)。スピードがありますから今後の種目選択は考えていかなければいけません。

足の痛みはほとんどの者が抱えています。その度合いの問題です。出来る限りの練習をしていきます。強制的にやらせるつもりはありません。今のチーム状況は自分達で強くなろうという意志が見られます。高校生が強くなるためには「何が何でも強くなるんだ」という強い気持ちがあるかないかが必要です。その場しのぎの取り組みでは強くはなれません。どこまで理解できるか?新入生も入ってきます。常識的な事から教えていく必要も出て来るでしょう。挨拶や礼儀、基本的な事が出来ていない者もいると思います。上級生がきちんと指導していける雰囲気を作り出していきたいと思います。

まだまだ課題は多いですし、故障者が出るというのは取り組みに甘さがあるのかもしれません。それでも目指すべきモノは変わりません。その都度出来ることを最大限にやっていきます。力はついていると思います。後はそれを引き出す「心」をどう伸ばすか?ここにかかっています。前だけを向いて進んでいきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はダメだ…

2009-03-17 | 陸上競技
全くダメですね。どうも全てが悪い方に転がる1日でした。何なんでしょうか。部活とはほとんど関係ない話ですが…。

若干、冷めていきますね。何のためにやっているのかわからなくなります。こういう性格ですからものすごく冷めます…。

最近想うことがあるのですが、ここに書くには相応しくないと思うので止めておきます。もっと全てを広い視野でとらえる必要があります。狭い範囲で物事を考えるから歪みが生じる。

32歳ですがある程度はわかっていると思います。物事には真理がある。「評価を受ける」ことが大切だと思いませんし、自分の考え方を押し通すつもりもありません。

あー、やっぱ今の仕事向いてないかも…。最悪…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人との関わり

2009-03-17 | 陸上競技
あらためて書く話ではないですが、最近(以前から?)行動や考え方についてかなり周りの人にいじられます(笑)。陸上関係ではなんとなくそんな雰囲気がありました。合宿等でも何かあったら自然に「kanekoやっとけ」みたいな感じになっていましたし、話をしたら「おかしいやろ~」という感じで盛り上がります(笑)。何なんでしょうか。いつの間にかそういうキャラクターになっています。

昨日は練習が終わって(選手はトレーニングルームで補強していましたが)、担任としての仕事をしていたら「メインは終ったの?」と言われてしまいました。何の事かと思ったら「練習」がメイン、それ以外は「副業」というイメージみたいです(笑)。いやーちゃんとやってるじゃないですか…という話から雑談が始まり、kanekoは…みたいな話が続きました
まー私が余計な事を言うから話が長くなるのですが。「もし僕が転勤希望に進学校の『数学』と書いたらどうなるのか??」とわけのわからない話を振ったのが原因。「数学の免許持ってるの?」と聞かれたので、「いや、全く持っていない(笑)」と答えておきました。「あんたが行ったら間違いなく不適格教員と言われる」と全否定(笑)。確かに数学は100%教えられません。
「転勤希望に○○高校(陸上)と書いたら可能?」と聞いたら、「それなら問題はないやろ」と(笑)。いやーそっちの方が有り得ないですよ(笑)。どんなイメージなんでしょうか…。

どこから見ても商業ではないよね、とよく言われます。理由は分かりませんが。私の第2デスク(勝手に使っています)にはトレーニング関係の本が山積み。「商業の専門書よりも筋肉とかコーチングの本の方が多い!!」とツッコミが入ります。確かに(笑)。

こんな感じですから、いじられるんじゃないかという気もします(笑)。普段から遊んでいるわけではありません。きちんとやるべき事はやっているつもりです。もちろん多くの人の力を借りてやっていますが。多くの人に支えられて生きていると強く感じます。得な性格だと思いますね。まー恵まれているのは確かです。いじられてはいますが、気にかけてもらっているのだと勝手に思っています。楽しくやっていけるというのは幸せだと思います。

完全に雑談的な内容ですが、ふと感じたので書いておきます(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりました

2009-03-17 | 陸上競技
先週末と比べてかなり暖かくなりました。驚くくらいの暖かさです。季節を間違えてしまうくらいの暖かさでしたね。

先週少しスピードを上げましたが、その反動が少し出ている感じがあります。身体がついてこない者が増えています。脚に張りを訴える者が数人います。ある程度予想はしていましたが…。動き始めた事とタータンでのスピード練習。スピード負荷が上がれば上がるほどきちんと考えておかなければ反動が大きくなるので身体がついてきません。

動き等は悪くありませんが、やはり少しダメージがある気がします。加えて男子はこの冬でかなりの筋力アップをしていますが、少し付きすぎかもしれません。少ししぼらないといけません。難しい所ですが様子を見ながら判断していきたいですね。

気温差も少なからず影響している気がします。感覚的にどうしても違ってきます。暖かいと動きますし、寒いと動かない。筋肉量が多ければそれなりに筋温を上げなければなりませんから寒いと難しくなります。この辺りもしっかりと見極めていきたいですね。

という事で男子は途中で少しずつ走れる人数が減っていきました…。そのため当初予定していた内容を若干変更して本数を減らしました。仕方ないですね。

女子は2人走ろうと思えば走れるけど…という状態だったので別メニュー。あまり無理をする必要もないので。やっとshimaが練習に参加できるようになりました。参加してなんとか短い距離では形になってきたかなという感じを受けました。スピードの差がありますからここをどうするかですね。他校と練習して60m位の距離では付いていくのが精一杯のうちの女子に置いていかれるようでは実際のレースでは戦えませんからね。

1年生の3人が150mや120mで競り合っていました。本調子とはいえないかもしれませんが、まずまずのスピードだと思います。練習は積めていますからそれなりに力がついてきます。冬期故障でしばらく練習が積めなかったyukaもやっと他の者についていけるようになってきました。なかなか思うように走れない日が続いたので本人も少しホッとしているのではないでしょうか。これからが本番ですね。

来週からは私が合宿でいません。様子を見ながら今のうちにある程度スピードを上げていきたいですね。本格的にスピードが上がるのは3月下旬から4月に入ってからだと思います。私自身冷静にどうしていくべきかを考えて組み立てていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットオークション

2009-03-15 | 陸上競技
先日からネットオークションに参加しています。個人的に欲しいモノがあるわけではなく、頼まれ事からスタートしたのですが。

はっきりいって全く分からない世界でした。元々物欲はそれほどありませんから、何が何でも欲しいというわけではありません。車のナンバープレートもよく「狙ってこの番号にしたの?」と聞かれますが、たまたまです。服にもこだわりはありませんし車等の趣味もありませんからオークション自体に必要性を感じていませんでした。

それが選手のスパイクを購入することになって、改めてオークションやネットショップを見ていくと通常お店で買うよりかなり安いですね。調べていくとタイミングさえよければ2万円のスパイクが3000円程度で購入できます。もちろん昨年モデルですが機能が落ちるわけではありませんから全く問題ありません。

今回は最初の段階で1万円以内のスパイク購入を考えていました。通常で考えるとアンツーカ兼用が買えるかどうかの金額ですがオークションでは十分過ぎる価格です。見ていくと1000円スタートの2万4千円のスパイクがありました。サイズ違いで2つ購入するつもりでしたから1週間チェックをしていました。

金曜夜が落札締切でしたから、10時前後からずっと落札価格を気にしていました。アドバイスで最後の20分が勝負と言われていましたが本当にこの時間帯がかなり大変でしたね。ひたすら価格競争をしていました。1つは全く変化なかったのですが、もう1つがかなり大変でした。
なんとか落札できるだろうと楽観的に考えていましたが、これが結構大変でした。こちらが考えている予算内で抑えたかったのですがあれよあれよと上がっていきました。20分で4000円近く上がってしまいました。もう少しで予算オーバーか??という所までいっていましたが、あるラインで相手が落札を止めました。危なかった。予算オーバーは出来ませんし、出来る限り安く抑えたかったので。ある程度経験も必要になってくると思いますね。商品によっても変わってくると思いますが。

一先ず定価の4分の1位での落札ができました。十分だと思いますがもっと何とかできたかもしれません。予算の半分で押さえる事ができています。もっとデータを集めてみたいですね。もちろん不要なものを買うつもりは全くありませんが。

シーズンに向けて準備が進んでいます。少しずつ気持ちを高めていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする