カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

お正月の準備

2011年12月30日 | 今日の出来事

正月を迎えるために

白菜を漬けて

大掃除(洗面所、お勝手、窓拭きとか)をして

あんこを作って

餅をついて

黒豆を煮て

毎年同じようなことをしています。

でもね

今年は、大きく怠けて

おせち料理は、おとりよせにしてみちゃいました。

28日に冷凍で配達された為

明日までは、そのままにしておかなければならず

冷凍庫のスペースを空けるのに一苦労でした。

Photo_2

どんなもんだか・・・でも、美味しそうです。

お正月になったら写真撮ってアップしますね。

いやいや、この箱を見ると大きくて

豪華そうにみえますが

二三人用の小さなものです。

そして、年越し蕎麦は

にしなす産直そすいの郷に電話注文しました。

31日9時~当日売りもあるそうですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする