カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

レンギョウが元気になって美しく

2015年03月21日 | 今日の出来事

墓参りの花がほしくて、にしなす直売所のお花コーナーに

9時ちょっとすぎに行ったらもう売れ切れ寸前

最後に一個残っていたのが、元気のないレンギョウが一束だけでした。

仕方ないですね。

毎年お彼岸には、花を目当てに買いに来る方が多く

先頭に並んだ人は、30分前から並んでいたんですって。

で、私はそれを買って、家に帰ってから

元気のないレンギョウの花の部分全体に霧を吹きかけて湿らせて

しばらくバケツの水につけておいたら

何と!元気になって、美しい黄色の花も咲きだしました。

午後、お墓の花瓶に供えたときには

レンギョウの黄色が素晴らしく映えていました。

「残り物に福があり」・・でした。(^O^)

-------

梅の花と、桃の花を切り花で買ってきたとき

つぼみのうちに、ぽろぽろ落ちた経験はありませんか。

そんな時、枝全体に霧を吹きかけてあげると

最後まで咲いてくれるんですってよ!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする