昨日の事
朝食に、親せきからいただいた藤のはちみつをパンに付けて食べていたら、とってもいい香りで美味しくて・・急にフラワーパークに行きたくなってしまいました。
朝のうち雨が降っていたが、午後からは足利の方も雨は止むとの天気予報をチェックして
友人を誘うも、何せ急なことなので付き合ってくれる人は誰もいない。
片道100キロ以上の一人運転は、4度目?とは言え勇気がいりました。
スマホの充電器(車から)があったはずなのに・・・なかなか見つからない。
やっと見つかってナビを設定し11時30に出発です。
GWの後だし、怪しい天気の日だったせいか、駐車場もすんなり最短距離のところに入れてラッキー!
では、いっぱい写真を撮ってきましたので見てください。
その他、花、花、花、花、花。
珍しかったのが
ハンカチの木(あら!写真が横になってしまいました。首を左に曲げてご覧ください(^◇^)
なんじゃもんじゃの木(花をいっぱいつけて)(こちらも、首を左に曲げてご覧ください(^◇^)
ベニバナトチノキ ↓
まだまだお見せしたいのはあるのですが、この辺でやめておきますね。(^^;
ゆっくり幸せ気分に浸れた2.5時間でした。
往復200キロの高齢者運転、危ない!危ない!と思っていませんか?
はい。あたりめを嚙みながら気をを付けて行ってまいりましたとさ(^_-)-☆
おわり。