今日は、久しぶりに烏ヶ森公園の散歩に出掛けました。
西側奥の方にヤマユリが群生していて
辺り一面に百合の香りが漂っていました。
きれいでした~!
そして公園北側の方には、ギボウシ?かな
ギボウシっていろんな種類があるのですね。
ここのは、葉っぱが細いんですよ。正式な名前はよくわかりませんでした。
そうそう、前にドクダミが群生ていたあたりでした。
どくだみが刈り取られた後、出てきたのでしょう!
自然の力は、いろいろ楽しませてくれるものですね。
すごいです。
今日は、久しぶりに烏ヶ森公園の散歩に出掛けました。
西側奥の方にヤマユリが群生していて
辺り一面に百合の香りが漂っていました。
きれいでした~!
そして公園北側の方には、ギボウシ?かな
ギボウシっていろんな種類があるのですね。
ここのは、葉っぱが細いんですよ。正式な名前はよくわかりませんでした。
そうそう、前にドクダミが群生ていたあたりでした。
どくだみが刈り取られた後、出てきたのでしょう!
自然の力は、いろいろ楽しませてくれるものですね。
すごいです。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 374 | PV | ![]() |
訪問者 | 256 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,280,978 | PV | |
訪問者 | 536,018 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,123 | 位 | ![]() |
週別 | 4,042 | 位 | ![]() |