カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

仙台七夕まつり2024を見てきました。

2024年08月10日 | 旅行

一週間もご無沙汰しちゃいました。(*_*;

お付き合いしていた先輩おばあちゃんが体調悪かったり

この暑さもありブログは手抜きでした。

それでも、ずっと前から計画していた旅行は優先させてもらって

8月7日、仙台七夕まつりと山形の花笠踊りを見に行ってきました。

 

 

まずは、七夕祭りから======自宅を 9:40 に出て一路仙台へ直行

13時の到着でしたので、まずは昼食を食べ腹ごしらえをしてから行こう!

ってことで

仙台と言えば、牛タンとりあえずこれで腹ごしらえ

テールスープに麦飯、こんなお店でした。

よく考えると、牛の舌と尻尾ってことですよね。ウヘ!って感じ?

あまりきれいな店ではなかったし

別のお店が良かったかなと・・・スタートから反省なのでした。

牛タンは美味しかったから、ま、いっか!

そんな訳で、七夕会場へ歩くこと数分。

 

 

会場のアーケード街に入ったとたんに・・・まさかのフラダンス。

かなり踊りこなしている感じの素敵な踊りを、しばし見させていただきました。

人も凄くて、一時歩くのも大変なくらいなところもありました。

前にも、ちらっと見たことはあるのですが

こんなにじっくり、かなり長い距離を歩いてみたのは初めてで

すばらしかったです。

歩き疲れて、〆は、ブルーハワイのかき氷

かき氷が、こんなに美味しいと思ったのは初めてでした。(笑)

そして、日本三大七夕と言われる仙台七夕を観れてよかった!

 

さて、集合場所までたどり着けるか?

方向音痴の二人(友人と)・・・何とか集合時間に間に合って・・・ホッ!

この時 16時

これから、山形県の花笠踊り会場へ・・・

花笠まつりは、後日の投稿にしますね。

少々疲れを感じているのよね。(@^^)/~~~

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする