カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

2024 紅葉狩り②はリクリエーション付きで

2024年11月18日 | 日帰りお出かけ

サークル仲間のリクリエーション担当の計らいで

大田原市佐久山の御殿山で紅葉狩りができました。

もみじの見ごろに合わせた今日は、風が強いものの

天気が良かったので紅葉は一段と映えました。

楓や蔦も色とりどり

 

まるで加工を施したような写真も撮れて・・満足ぅ! ↓ 

紅葉狩りの後は、お弁当を食べて

文部省唱歌「もみじ」の合唱・輪唱をして・・・

そしたら、通りがかりのギャラリーから

「ブラボー!・アンコール!」を頂き大笑い。

(笑) それにも快く答えている11人。

悪い気はしなかったようで

大きな声を張り上げておりました。(^。^)y-.。o○

ほんとに楽しい紅葉狩りとなりました。

 

 

そして

輪投大会では、年齢を忘れてやる気十分!

ギラギラ目を輝かせて、点数を競っていました。

自称イタリアのジェノバさん(飛び入りギャラリー)も参加してもらって

積極的に点数を付けを買って出てくれたり

もともといた会員のように、溶け込んで参加してくれてびっくり!

奇特な人もいるものです。

しかし、輪投げって難しいものですね。

そして楽しいものですね。

 

 

いやいや、パソコンの能力とは関係ない分野で

真剣に戦う姿も、楽しく、幸貴幸齢者たちでした。

リクリエーション担当の皆さん

参加の皆さん、ありがとうございました。

輪投げ大会またやりましょう!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする