久々の那須塩原駅に行きました。
改札を出てすぐ左に出ると、そこはとても眺めが良いのです。
今日もほぼ那須五峰が見えていましたが
天気が良い日に、肉眼で見るとくっきりと山が見えて
とても気持ちが良いです。
是非お出かけて見てはいかがでしょう!
って、行政の回し者ではないですけよ。
でも、日頃私は「那須塩原市に住めて良かった」よ思っているのです。(^。^)y-.。o○
で、今日は、近々東京に行く用事ができたので
早めに切符を購入しておこうかと思い行ってみました。
そしたら窓口は、結構並んでいたので
勇気を出して「券売機の方でクレジットカードを使って」
に挑戦してみました。
ドキドキ・・・
乗車券を買う → 自由席 → 2人分 → ・・・とかとか
表示されるがままにタップしていくと
あれ?意外に簡単に進んで・・・
・・・・カード、切符を忘れないでお取りください。
で、終了。
買えました~!
滅多に電車に乗らない後期高齢者
こんなことが、珍しく、新鮮で
小さな自信につながるのでした。
大分前に、初めてセルフのガソリンスタンドで給油したことを
思い出していました。
ただ、いまだできないことは
車の中でのセルフの洗車が怖い!
これは、一生(残り少ないけど)できそうにないです。(笑)(笑)
ま、これは、一生(残り少ないけど)出来なくていっか!ふふっ。
ちょっと気になるのは、電車賃ってポイント付くのかな?
ポイ活中なのよ。(*_*;