烏ヶ森公園の工事は先日 ↓ こんな感じで
一段落かと思いきや、今日はちょっと角度は違うのですが
また別の工事が始まった様でした。
あら写真を見て気づきましたが、変な雲が出ていますね。
でも山の景色は、このところ雪景色が続いてきれいでした。
なんか、平和な感じですね。
そんな今日は、公園散歩の後、塩原の日帰り温泉に行ってきました。
温泉は、やっぱり気持ちいい~!です。
今週は、毎日出掛ける事があって
来週も、予定が入っているので
この土日は、暇~な終末なのでした。
ま、年をとったら
教育と教養が大事?=「今日行く」「今日用」が大事
今日行くところと、今日用事があることが良いこととされていますのでね。
いい傾向かも知れません。
そんな訳で今のところ穏やかに過ごせています。
温泉は気持ち良くて、私も大好きです。
今日行く、今日用。覚えておきます!👍ありがとうございます😊
年をとったら
「教育と教養が大事?=「今日行く」「今日用」が大事」
そんな言葉に共感できるミッキーです
よろしくお願いいたします
気持ちよかったですよ~!
平和な一日でした。
素敵な家庭菜園生活なさっているのですね。
私も、畑耕していた時期がありましたが、空き地がなくなったことと、耕す体力がなくなってやめましたので、菜園の楽しさが良くわかります。
こちらこそよろしくお願いいたします。<m(__)m>
「きょうは何もすることがなく、何をして時間を潰そうか」という御仁が多いのに・・・。
ま、暇を持て余すより、少なくとも、困ること、悩むことがなければ、楽しく忙しく過ごすことの方が幸せなのかも知れませんネ。
老後に教育と教養、「今日行く」と「今日用」はとても大切なことです。私の哲学では、「知識と技術は人生を豊かにしてくれます。」
いつもアクティブに動いていらっしゃるから70代と思っていました。
ホントに highdyさんは、パソコンサポートに飛び回っているんですものね。
人に感謝されることってやりがいありますね。
多くの方が助かっていますよね。
私も、ブログを拝見して勉強させていただいています。
「知識と技術は人生を豊かにしてくれます。」
この御年で知識と技術を持ち合わせて、衰えていないところが、素晴らしい!