東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

ブックオフ

2012-06-13 00:15:09 | 11期生のブログリレー
11期生 村山です。

昨年の12月からブックオフにはまってます。
そもそものきっかけは、育成塾のレジュメ添削で、
「ファシリテーション」について書こうと思い、
青木先生にお勧めの書籍を聞いたことがきっかけでした。

「ブックオフにいけばあるんじゃない?」

青木先生のおことばに従い、ブックオフに探しにいきました。
結局お目当ての本は見つからず、amazonで買ったのですが、
私の手には、別の本が10冊入った袋がぶら下がっていました。

なぜか?

ブックオフには105円のビジネス本がたくさんあるんです。
私は1,500円じゃ買えないな~と思ってたんですが、
105円なら話は別です。

当然105円の本ですから、発刊日は新しくても2005年より
前なのですが、それはそれで面白い発見があります。

産業の空洞化や、終身雇用の崩壊、若者の雇用の問題など
今問題となっている日本の課題は、20年ぐらい前から一向に
変わっていないようです。

そして、社会人として生き残っていくために身につけるべき
能力やスキルも実は今も昔もほとんど変わりがないようです。

ということもあり、現在は毎週ブックオフに通い、
10冊ぐらい本を購入することが習慣になってしまいました。

105円だと中身をあまり気にせずに試し読みの気分で買えるので、
今まで読まなかった著者の本を買いやすいのもメリットです。

もう12月から150冊は軽く読んでしまいました。
(PHP文庫は分量も少ないし)

個人的には「唐津一」さんの本がお勧めです。

ではでは。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする