東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

桜は花に顕る

2023-04-06 12:00:24 | 22期生のブログリレー

稼げる!プロコン育成塾コースマスターの太田一宏です。 

4月になると、気分的にも春の趣です。
東京での桜満開は、3月22日だったようで、平年より1週間以上早かったとのこと。
時代もあり、地域差もありますが、
私が思い出に残っている桜の満開は高校の入学式の日です。
日にちでいうと、だいたい今日ぐらい。その頃は、入学式を彩る天然の演出役だったのです。耳に残る桜の歌も多いし、古くは梶井基次郎『櫻の樹の下には』の冒頭文でも印象に残るように、桜は特別の花になっているようです。
なにゆえ、数ある花のなかで、桜だけが注目されるのでしょうか。散り行く儚さや潔さが愛される対象にあっているという説も有力で、そのとおりでしょうが、やはり咲き方ではないでしょうか。
つい1週間前まで、黒っぽい木だったのが、ピンク色の花をつけ、見違えるばかりの美しさを誇る、私は、ここが、注目される所以だろうと思います。 

桜は花に顕る、は、それまで平凡にみえていた人物が、時機を得て輝くさまを表すことわざです。多くの人に、そういった時機は人生に何度か訪れるものです。
また、中小企業にも、事業の巡りあわせによって、花咲くように栄える瞬間があるものと思います。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする