goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

花盛り 今年の花見

2025-04-05 11:52:47 | 日常生活

先ほど、夫と多摩川土手の花見へ行ってきました
コーヒーとお菓子を持って・・・

ただ、私の体調が…
季節の変わり目に必ずと言っていいほど、、腸の調子が悪くなり
下痢でお腹が痛くて シクシク💦

写真を撮って一人で先に戻りました
温めようと思います


土手の桜はというと 満開過ぎて というか 雨で満開を
逃したような
それでも、そこそこご近所さんたちは それなりに(笑)
皆さん 足を向けていました
散歩がてら が多い
腰を据えて シートを引いてというのは見られませんでした
風が冷たい 長居は出来ない 感じ


大師橋(都内との境)と羽田飛行場が良く見渡せました
が、雲が多い でした
家のベランダも 花が増えました

木香薔薇が花開きそうです



季節の変わり目 ご自愛ください💖



        『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目は大事

2025-04-03 10:27:28 | 日常生活

今日も雨 毎日雨
冬に乾燥して雨が全くと言っていいほど 降らなかったのに・・・
あの時期に降っていれば、大規模山火事もあそこまでの規模には
ならなかったのでは… と思うが、、
自然には勝てない・・・・・・

雨なので、今日も家の中で過ごす
寒いし出掛ける 散歩もする気はない

やれやれ、、。。

スマホ マスターしたと思ったら ライン 一人分 すべて消えた
タップのせい
削除 違う必要のないものを削除したら 前後で友達のラインが
きえた。。
なんで友達の分も消えたか さっぱりわからない


ため息が出る


今日は、東京新聞記事からご紹介

春休みで今 お孫さんのお世話をしている方々も多いでしょう
お嫁さんに いろいろ言えないとは思いますが、言うことは
言って、目を守ってあげてほしいと願います

目が視力が裸眼0.01と見えなくなった私としては、、目は大事
後悔しても遅い と大声で 言います



         『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内 桜めぐり

2025-04-01 10:33:12 | 日常生活

今日は、一日中雨で寒い
玄関から出て雨足の様子をみたら、霙に代わっても不思議でない
ような寒さ
思わず、ぶるっとしました

今日から3日間 雨予報だったので、コンビニ経由で
町内巡り 桜の開花状態をみに 夫と出かけました
40分の散歩  2500歩
丁度よい感じ

以下 昨日撮った画像です


ソメイヨシノは、まだまだ3分咲 かな
雨が上がった 4日か5日に 再度見に行こうと夫と話す
曇っていて画像がきれいではないですね

皆様 くれぐれも体調崩されないように お気をつけてください💖



        『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチ!

2025-03-30 09:32:29 | 日常生活

本来なら、、押し花教室へ行く日
三月は、目の手術があったので あまり無理はしない方が良いのでは
ということで、3月 二回共に欠席しました
押し花習い始めて、欠席は 足の手術2回両側受けた時と
左目白内障手術の時 だけ

他は、この10年皆勤賞ものです
お休みしたくなかったけれど、先生が4月になってゆっくり
やればいいじゃない  と言ってくださったこともあり、
目のために 長期的なこれからのために 休みました


今朝になって いままで 手術した右目 視野の真ん中に
陰のように●があって 見えにくかったのですが、
●が薄くなってきました
あいかわらず、片目になってみて見ると真ん中が歪みますが
両目で見れば 歪まないので
左目が頼りです💦


目をなるべく無理させないように簡単になります
すみません

今日は、東京新聞記事からご紹介

ガラケーからスマホへした時
イライラしたのは このタッチです
触ってないのに やたら反応して 画面が移動してしまいます
なんで、なんで、と何回思ったことか
このおじさんの場合は ❔❔ 不可思議ですね


季節の変わり目 ご自愛ください💖


            『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国緑化かわさきフェス

2025-03-29 11:41:47 | 日常生活

忙しい1週間でした
眼科にきららにお教会へ買い物へ
花粉と黄砂にも負けずに(笑)頑張れました
きららの皆さんは レギュラーメンバー元気で頑張ってくれました
課題のジャズスタップも何ヶ月もかけたので とうとう達成
全員マスター卒業しました
すばらしいーーーー



気温は、初夏から冬へ逆戻り
4/2日くらいまでは 寒さが続くようでした
そんな感じなので 桜の長持ちが頼もしいです
私たち夫婦は、近くの多摩川土手へ 来週花見へ行こうと
計画しています


今週は 毎日 6000歩歩きました
持病の右足首が やっぱり痛くなりましたが、薬を
飲むまでではありません
休めば戻る くらい 
手術をしたからこそ の結果です


今日は、かわさき富士見公園の宣伝です
世界的押し花アーティスト 杉野宣雄先生のブログから 写真をコピーしました
私は、友達と行こうと約束しました



ご都合がよろしかったら お出掛けください💖



          『変形性股関節症に負けないでね !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めいた街

2025-03-26 13:27:34 | 日常生活

昨日と今日は黄砂が飛んで、かなり目が痛みます
昨日は、春休みに突入した中高生がたくさん歩く 川崎駅前にいました

高校生になりたてのような子供が 全身アイドル風ひらひらで
メーク全開の いで立ちには恐れ入りました

親御さんはさぞや 親の言うことを聞かなくて
困っているのでは
話の内容が、夜遊びして 一睡もしていないと
朝の10時の会話 には ずっこけた


私が、朝帰りしたのは 大学へ入ってからだぞー(笑)

昨日の3回目の目の経過観察は
視力検査.眼圧.光干渉 
光干渉とは、画面の中央に+ の画像があり 右端から上下の
直線が 上から下 下から上へ
そして、横から 右から左 左から右へと
直線が流れる

私の黄斑症は、前回の時より 歪みの波型が 減っていた
これは、手術 注射の効果 




検査の後、診察室の前で 150分待った
病院に到着は 10時40分 会計が終わったのは 13時45分
午後の患者さんが あふれてきた
私の予約時間は 10時30分~11時の枠
わたしのあとまだ、10人以上座ってただしたすら
待っている

先生曰く 少し良くなっているよ
ぼちぼちとしか良くならないだよ って私の膝をちょんちょんした
次回はまた4月の経過観察
悪くなっていなければ ヨシ、の世界なんだ 
目の場合 まだ、見えるんだから ヨシ なんだ
と し方ない納得 の私

よくみんな、文句も言わずに 頑張って待っている
あーーー
お腹が空いて疲れ果てたー
150分間 何もしないで 椅子に座っているのは
苦行だと思いました

身体コチコチ首はガチガチ
目は散瞳しているから 本も読めないし携帯だってダメ
辛かったー💦💦( ;∀;)
帰りに買い物と思ったがもう、元気もなくなった

仏花だけ買って おまけに かわいいミモザがあったので
ミモザを押し花にしようと購入
午前中に ミモザを押した


黄砂がひどくて 今日の買い物は 夫に一人で行ってもらった
乾燥と強風で 山火事の延焼が続いている
雨はいつ降る❔

明日は、きらら体操教室 体調不良の人は 回復したか❔
皆様ご自愛くださいね💖



        『変形性股関節症に負けないでね!』     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねー

2025-03-25 09:21:05 | 日常生活

いよいよ春到来
春の5K  乾燥.寒暖差.黄砂.強風.花粉
山火事が恐ろしいです
大船渡 そして愛媛 岡山
強風 乾燥 雨が降りますように
これも世界的な温暖化の影響と 言われています

なにかできることはないのだろうか❔
といつも思います


今日は、これから 目の手術後の経過観察3回目へ
行きます
帰りは、検査のための散瞳をして瞳孔開いているので気をつけて
歩いてきます
一人で行きます


なので、簡単な記事で失礼します
スマホで撮りました

手入れが行き届かず 雑草が目立ちます💦💦



          『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なんぼか」場が和む

2025-03-23 10:38:00 | 日常生活

過去最高気温の今日です
23℃ 日増しに温暖化が心配です

朝から くしゃみと鼻水が・・・
足りないものの買い物は 夫に頼みました
夫は、花粉症ではありません
同世代の私の兄も 
布団を外干しているところをみると花粉症ではありません


さっきから、玄関側の廊下で すずめが縁にとまって
遊んでいます
可愛い声が耳に心地よいです
すずめもあまり見なくなりましたので うれしい


今日も短めの記事です
東京新聞記事からご紹介



医師に どうですか❔ と年齢的に
聞かれることが多くなりました💦💦
白か黒かではなく まあまあ と私も答えよう(笑)と
この記事で思いました

季節の変わり目 ご自愛ください💖




        『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の体調不良に

2025-03-21 11:15:08 | 日常生活

花粉が最高潮に飛ぶ時期になりました
花粉が怖くて外出控えています(笑)💦💦
目のために
25日に また、目に注射した3/11日の術後の経過観察診察
がありますので目に負担をかけない暮らしを今のところ
心がけている日々です


というわけで、記事も簡単に

東京新聞記事からご紹介します
春は体調不良になる方々が多く よいと思うものは
なるべく取り入れたいと 私も含め 思う次第です


季節の変わり目 ご自愛ください💖



         『変形性股関節症に負けないでね!!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠き春のころ

2025-03-19 10:51:30 | 日常生活

明け方の5時頃、、いったん目が覚めました
あまりの雨足の強さが聴こえたため

が、自然にまた寝ていました


昨日は、朝から晩まで 大谷づくしで、食傷気味になり
肝心のゲームの時には、撮りだめしていたビデオを見ていました💦
日本人選手たちの活躍が 凄いです
嬉しいことの一つになります

21日の金曜日から 連日気温20度の予報
ほんとかいな❔って思う 今日の寒さです( ;∀;)

とにかく暖かくしています
雨のせいで花粉も少なく そこは良いけど

今日も簡単な記事に
東京新聞記事からご紹介します


そう、私も 中学生の時のことを同窓会
中学校が改築という名目で 寄付を募られ その時に
やった ホテルでの同窓会で 他のクラスの方から言われましたっけ

体育祭で 苦手な100走 クラブ対抗で 代りに出てほしい
と頼まれ 2人くらいの代りで 走った
走るの大好きだった私 全部で600mくらい
6回分100×6 やったなぁー

なんともなかった 股関節が すばらしい 思い出(笑)


自分では覚えていないことを 人から言われるのは
良いことは とても嬉しい
このおじさんのような 悪行は ヤバいけど(笑)


今日もさむいけど楽しく家で過ごそうと思う


          『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする