今日も抜ける様な絶好の紅葉狩り天気ですね。
マンションの消防点検があり、我が家の紅葉狩りは来週に、と考えています。
昨日は、地域の講習会 「フラワーアレンジメント講習会」に申し込み
抽選に当選したので、午後から出かけてきました。
川崎区大師支所区民センター地域振興係り 主催です。
毎年 応募していましたが、やっと初めて当選しました。
40名の当選者の中の一人。
初めての方々 15人 と言っていたので、当たる人は当たる、、
当たり前ですね。笑い
センターの助成があるので、立派な材料費込みで 1000円
先生の説明と見本を見ながら どんどん進めて、と言われながら
ぶきっちょ 全開
リースの本体に すべての小物をグルーガンの接着剤をつけて、
装飾していくのですが、、、
生まれて初めて グルーガン使用しました。
のりつけて押さえていく過程で、右手2ヶ所 やけどしました。
右人差し指に水ぶくれが、右親指裏側 熱い
家に帰り 保冷剤で30分以上冷やすも お風呂でお湯の中に
指入れると 熱し感あり、ダメでした。
やれやれ、ぶっきっちょはなかなか卒業できませんし、
注意力もないよね。
グルーガンで、やけどしました。
玄関に飾りましたが、まだまだ時期が早いので 結局 室内に飾りました。
講師は、国家技能検定1級 NFD1級 日本フラワーデザイン講師 でした。
支所の駐車場に停めさせてもらい 120分の時間枠の中で 60分で
完成させて まだ、数人残る人を横目に 早々と帰れました。
作る 自分だけのものを作る って楽しい!!
明日は、押し花教室 明日も楽しみ!
なんだかんだと言っても 私は元気
ご心配いただき ありがとうございます💛
『変形性股関節症に負けないでね!』