変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

乳児股関節脱臼 見逃すな

2015-08-26 16:39:13 | Weblog

 大型強力台風が、猛威をふるって日本海に去りました。
 関東圏では、今日一日雨模様になりました。

 沖縄 先島諸島 九州の方々は、さぞや怖い思いをなされたことと存じます。
 風速70メートルなんて、想像できません。

 地球温暖化の要因で、台風も巨大化して避けようがなく…
 防災意識を高める必要がありますね。


 今日は、気温19℃。肌寒いです!
 体調に気を付けないとだめですね。


 今日は、前々からキープしてあった東京新聞の記事から ご紹介します。
 私たち変股症の方々は、いろいろなタイプに分かれていますが、
 予防することができるものなら、分かっていれば、気を付けたのに…

 と、ある方々が…
 言ったか? 言わないか?
 「先天性股関節脱臼」のことの 記事です。



 「診断遅れで治療難渋も」→「チェック表作成など 健診体制の再構築を」

 赤ちゃんの脚の付け根の関節が外れてしまう先天性股関節脱臼。
 国内ではかって乳児の1~2%に見られたが、1970年代に始まった予防啓発の
 効果により発生頻度は十分の一程度まで低下した。
 ところが、近年、歩行開始後にようやく診断され、治療に難渋するケースが
 全国的に増えている。
 患者の減少で医師や保健師の認識が薄れ、ゼロ歳児の健診で見逃されるように
 なったことが背景にあるという。


 「予想以上に診断の遅れが増えている。あぜんとしました」。
 日本小児整形外科学会による先天性股関節脱臼の実態調査をまとめた。
 「あいち小児保健医療総合センター」(愛知県)の服部義センター長は驚きを
 かくさない。

 十年ほど前から、各地の小児整形外科医から診断遅れの症例が多いとの指摘が
 相次いだ。
 学会は、2013年実態を探るため全国の1987施設にアンケートを実施し、
 782施設から回答を得た。

 それによると、13年3月までの2年間に股関節脱臼と診断された子どもは、
 1295人で、うち199人(15.4%)が一歳以降に診断された。
 このうち36人は、3歳以上での診断だった。

 注目すべきは、一歳以降に診断された199人の大半が公的乳児健診を受けていたにも
 かかわらず、異常発見に至らなかったことだ。
 「健診での見逃しが裏付けられました」
 と服部さんは話す。

 この病気は、「先天性」といいながら、実は出生時に脱臼していることは少ない。
 脱臼の準備状態で生まれたところに、おむつの当て方や抱き方、向き癖などの
 後天的要因が加わって起きる。
 患者は女の子が男の子の5~9倍と圧倒的に多い。
 現在の発生率は、千人に1~3人。

 生後3~4ヶ月の乳児健診で見つかれば、ほとんどが
 「リーメンビューゲル」というベルト状の装具を3ヶ月程度装着して外来通院で
 治せる。
 しかし、発見が遅れると脱臼したまま骨の成長が進んでしまうため、
 治療は難しくなる。

 一歳を過ぎると入院して脚を引っ張る「けん引」という治療が必要になり、
 それでもだめなら手術が避けられない。
 放置すれば将来、痛みや日常動作の制限が生じる『変形性股関節症」に
 進行する恐れがある。

 それだけに早期発見が重要だが、信濃医療福祉センター(長野県の)朝貝所長は
 「患者数が激減し、医師や保健師が日常的に扱う病気ではなくなりました。
 診たことがないから知識もない。少子化で乳児健診の予算を削る自治体もあり、
 健診体制自体が脆弱化しています」と指摘する。

 危機感から朝貝さんらは、健診用のチェック表を作成し、普及に乗り出した。

 ①股関節の開き具合→床に寝かせて両脚をM字に広げた時、開き方が不十分
           (膝が床から20度以上離れる)

 ②太ももやソケイブのしわが左右の脚で対称か?

 ③家族歴→家族に股関節の悪い人がいる

 ④女の子か?

 ⑤逆子で生まれたか?


 ★①に該当するか、②~⑤のうち2項目以上が当てはまれば、詳しい検査を勧める

 ☆そのほか、秋冬の寒い時期に生まれた子や、股関節を開いたときに、
  ひっかかりがある場合も要注意!



 また、「脚を締め付けるおむつや洋服は避ける」
 「両脚をM字形に開いて正面から抱く 『コアラ抱っこ』をする」
 といった予防法も広めている。
 「数は減っても決して過去の病気ではありません。予防法の徹底と健診体制の
 再構築が必要です」と朝貝さんは話す。




 私たち変形性股関節症の人たちは、この病気の辛さと痛みでの苦労が一番 
 身に染みてわかっております。。
 ですから、予防できるものでしたら、お孫さんのため、お知り合いのお子さんのため
 ぜひ、私たちにできること!! チェックして早期発見、早期治療ですね。
 お伝えしていきましょう!!!





         『変形性股関節症に負けない!』 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『きらら講習会』へのお誘い

2015-08-22 15:29:04 | きらら

       皆様、残暑お見舞い申し上げます!

 今日は、またまた36℃になってます。
 秋は、まだ遠いですね〜。

 この度、きらら体操教室も8年目に入り ようやく私自身(介護から卒業して)
 余裕も出ましたので…
 下記のように 『きらら講習会』サンデーダンス、一日 キラキラ楽しむ日。
 を開催することにいたしました。

 平日は、お仕事でまた、用事で なかなか きららへ お越しいただけない方々を
 対象に(あるいは、お試し体験などなど) 普段のきららで行っている 

 チェアーダンス 
 頭の体操 
 全身運動 
 リラクジェーションストレッチ
 三軸を体験して楽な姿勢、
 ゆる体操 
 テニスボール他のほぐしグッズを使ってのほぐしの体験、
 茶話会(きららで少しですが お菓子を用意します。飲み物は各自でご用意ください)



 盛りだくさんですが、、楽しく運動 ゆらして ほぐして筋肉を柔らかく
 楽しくおしゃべり をして 笑顔になれば
 『変形性股関節症に負けない』心に 強い心になります!!
 秋の一日 皆さんと共感し 情報交換し 不安をなくしましょう!
 楽しいきららの一日になればと考えております。
 


 ☆『きらら講習会』 ~日曜日には、チェアーダンスをご一緒に~

     講師 彦坂惠子(きらら代表 運動指導士)

 ☆日時 H27年10月25日(日曜日) 13時30分~17時(受付は13時より)
  
  場所 川崎市 溝の口 てくのかわさき 4階 展示室
   
  費用 きららリピーター   ¥2000円
     初めての方      ¥2300円

  
    ※前年度まで きららに所属なされていた方々もぜひ、
     ご都合がついたら ご参加ください。

 ★持ち物  動きやすい服と靴  引き物(床に引いてストレッチするため)
       テニスボール 2個  鉛筆 2本 
      



  今日から募集 開始します。
 (4階の会場は狭いので、定員になり次第締め切ります)

 ★お問い合わせ 申し込み先 
    044 277 6707
    kirara7@kha.biglobe.ne.jp
         または、彦坂携帯アドレス でもお受けいたします。


   ☆お申し込みの際には、お手数ですが、
      お名前 ご住所 電話番号 痛みのスケール(1~10)を明記してください。

      どうぞよろしくお願いいたします!



 新しいお仲間との出会い、そして、人生を楽しむために自分磨き。。
   皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
   ぜひ、よろしかったら きららへ お越しください!
   お待ちしております!! 





             『変形性股関節症に負けないでね!』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士温泉病院 股関節外来 二日目

2015-08-21 14:53:25 | 保存療法

 昨日は、少し涼しく? なったもののあいにくの雨模様の中の きらら教室でした。
 夏バテで体調を崩されたり 夏のお出かけをなされていたり、と少し静かな?
 きらら かな? と思ったのは、最初だけでした。(笑い)

 どっこい、やっぱり、きららの皆さんは、お口は元気そのものでした(笑い)


 さて、本題の「富士温泉病院 股関節外来」受診の続きです。

 一日目のレドリーさんとの一日は、とても楽しくお口が休む暇なし!!
 の気の合いようでした。
 年齢的には、9歳年下ですが… 彼女の方が おっとりして落ち着いています。
 が、心根的なものが、実に共鳴しますので… 一緒にいて 話がつきません。

 深夜12時半まで、しゃべりまくり さすがに 普段から寝不足気味の 忙しい
 レドリーさんは、「そろそろ 寝ましょうねー」なんて、話してから、
 10数えるうちに 寝息が。。
 ビックリ!! 私は、寝られる? なんて心配するも すぐに寝られて、
 明け方の5時半まで、ぐっすり 寝られて また二度寝 もできました。


 7時に レドリーさんを起こし 二人で朝風呂へ。ゆっくり化粧をして朝食。
 朝食の種類が、バッグンにあったのは前回書きましたね。
 いつもの朝食の2倍は食べました。

 そして、朝食後にフロントに温泉病院まで送ってもらえないか? 聞き、
 9時20分に会計後 送ってもらいました。
 病院の受付で、名前を記入すると 4番目でした。
 診察室の前の長椅子で待っていると、私の担当(いままでのPTは、5年間のうちに
 みな辞めてしまったので新しいPT)の方が、迎えに来てくれました。

 そして、奥のリハビリ室へ。神奈川リハビリティーション病院(私が10年前に
 手術して 2ヶ月間 リハビリした リハビリ室より)狭いですが、都内とは
 比べ物にならない 広さです。
 そこで、矢野先生の診察まで 股関節の状態のチェック 問診と測定をしました。

 一度でも測定をなされている方々は、だいたい想像思い出せると思いますが…
 今回の私の数値は、5年前に比べると 可動域も少し角度が 悪くなり、
 筋力(術足の膝から下の 内外ひねりが、5→3へ 評価が 下がっていました。

 10メートル歩行は、PTが、目いっぱい早く走らない程度に、というので
 頑張りました。 歩数を自分で 数えました。 13歩でした。
 二回目に 普通にと言われて、歩きましたが、スピードは あまり変化なかったみたいです。

 歩数は、17歩でした。
  13歩で77cm。  17歩で59cm(一歩の長さが) なので、普通の歩幅かな❔


 可動域が、どうしても狭まって 難儀だとこれまた、自覚しました。

 そんなことをしていると 診察室に呼ばれました。

   本来の「股関節外来」は、温泉病院に定期的に通って リハビリを受けるために
 担当のPTや0T(空いていれば?)が、患者さんと一緒に 矢野先生の話と
 患者さんの受け答えなどを聞いて 一年間の治療の指針を決めるための 大事な
 外来時間です。
 私は、チョンボして 無理やり 受けさせていただきました。
 が、保土ヶ谷のPT篠崎先生は、温泉病院に4年在席して 東保先生の弟子
 で、矢野先生も 良くご存じなので…

 おまけしていただけたようです。次回は、3ヶ月後になるか6ヶ月後になるか
 分かりませんが、、山梨県宿泊クーポン券をゲットしたので、必ず行く、と
 決めています。

 診察後、必ずまた、伺います!! と強調したのは 言うまでもありません。

 
 診察室に入り、(担当PTが先に入っていた)
 5年ぶりにご無沙汰のご挨拶をするも 矢野先生 知らん顔?
 やっぱり、ご無沙汰をあまりよろしくない、、と思って 感じが悪いのか?
 と、私も怪訝な気持ちに。。
 (5年間のご無沙汰の理由…介護で内を空けられなかった。
 を先生には きちんとお話していないので…でも、面倒だから、弁解はしなかった)

 でも、さすが すぐに いつもの好々爺(先生失礼します)の和やかな笑顔の
 先生に。

 そこから、レントゲンを診て、いろいろと説明と質問に答えてくれました。

 私の股関節のレントゲンの解説、(5年前のものと比べながら、レントゲンと
 CT と順番に 見ながらの説明です。
 (いろいろとお話してくださいましたが、簡単に咀嚼すると…

 総体的に悪化していない。修復されています。 
 自己管理できていた、とはっきりは言われませんでしたが、、
 私の股関節は、骨頭は 股関節を安定させるために 可動域を制限させて、
 一生懸命 修復しようと、している!! と。

 可動域を制限することは、悪いことばかりではない!のですよ、彦坂さん。と。
 歩きを安定させて、股関節を良く動かす(荷重をかけないで 動かす。
 →それはなぜか? → 股関節を固める この変股症の病気の特性が、固めてしまい
 動きずらさ 身体の不自由さ につながってしまうから!! だからです。


 歩くだけ の 運動でもダメですし、プールだけの歩き では、ダメですし、
 なかなか てごわい 股関節症 ですね。
 全身を使った 運動 として、ですから 矢野先生は ノルディック歩行を
 推進されているのだと 思います。(まったくと言っていいほど、痛みが強くなると
 運動どころか 歩きも制限されますから… また、杖歩行は 背中や腰 また、
 左右のバランスをくずしがちですし、長い股関節症歴ほど、代償行為の弊害も
 ありますしね。。
 辛いものですよね。。


 矢野先生のお言葉が、すーーーっと胸に入りました。
 自分で見ると 隙間が減ってしまって ショック… レントゲンでは、はっきり映ってない
 骨のう胞(穴) 5年前にもあった穴 が、レントゲンでは なくなったように見えたが
 CTには、はっきり映ってました。
 CTで、上から下へ 前から後ろへ 輪切りの写真 あーーーっ、穴です。
 でも、別段 大丈夫のよう 簡単には、つぶれないのですね。
 修復して頑張っている 私の骨!!

 自然治癒は、年単位のことなんですね。とあらためて思いました。

 そういえば、玉川病院の松原先生が 8年前の〇〇会の 講演会の準備のための
 役員で病院に伺ったときに…

 ちらっと聞いた 「無理をした年に 骨は すぐには 変化しません。
 無理をしてから 2年3年後に 軟骨に 影響しますから 注意しましょう~」
 みたいな? と。


 また、私が手術をした(神リハの先生だった 林先生は)
 「骨をいじった 私は関節唇切除だけど 骨切りの人を含め 10年前の当時は
 3年以内に 70%以上の方々が 人工置き換え した」
 
 だから、3年 3年 と とても気を遣っていました。
 今、術後10年 悪化することなく、維持できていることは よし、ベスト!
 なこと、と いつも 担当保土ヶ谷 篠崎先生に言われています。


 そして、温泉病院のPTのお名前 うちの息子と 同じでした。親近感100%です。

 専門的な解説は、篠崎先生に(温泉病院でやいてもらった レントゲンのCD)を
 見ていただいて 詳しく治療に役立ててもらい 自分も さらに 自覚して
 自己管理 していこう! と思いました。


 自分の股関節を客観的に 判断して、これからの 人生を楽しくするために、
 自己ケアと管理の指針 を定める 良い機会 になりました。


 また、機会がありましたら、ぜひ、温泉病院へ自分のために(いままでは母のため
 叔母のためだったけれど) 楽しく リハビリできるように がんばろう、と
 思います。


 そして、もう一つ 楽しいことがありました。
 前日の金曜日の 吸い玉 電気療法の時に お部屋に入ると 8年前に
 銀座サロンの総合院長である 松本先生を きららの 第一回 講演会の講師に
 お招きした時からの参加者 患者のお仲間で、〇〇さんが 入院しておりました。
 吸い玉をしておりました。

 〇〇さんは、まだお仕事も フルタイムでお勤めされていて、お盆休み(二週間弱)
 を使って 毎年 入院なされている そうでした。
 100歳まで ウォーキングの役員もなされ、精力的に頑張っている、とてもお元気な
 方です。(骨切りの後、人工関節へ。)
 矢野先生は、保存療法ですが 人工関節の置き換え後の方々で
 温泉病院でリハビリをなされている方も 
いる、と聞きます。
 調子が悪い方々は、ぜひ、一度ご検討なされてはいかがでしょうか?

 その彼女のお誘いを受け、病室へ。
 〇〇さん ありがとうございました!


 とても、綺麗なお部屋で ビックリ!! 二人部屋 冷蔵庫 トイレ付
 お食事は 大きなテーブル食堂で。(食事は皆そろって)神リハもそうでした。



 そして、レドリーさんとタクシーで 石和駅近くの イオンへ 昼食を。
 タクシーを受付で呼んでもらい 手帳を使って 900円でした。

 話があっちこっち飛びますが、、お許しを。
 会計は、レントゲン 初診料 リハビリ代(OTは休みだったので PTのみ) 
 吸い玉代(吸い玉料金は 2625円で、保険はききません。が、中国整体でも
 6000円ですから、安くて上手い 近くだったら 毎週受けたい、私です)
 約10000円、タクシー代450円(二人で割るから)、宿泊代 21000円
 電車代 約6000円(手帳使って) 土産も買わずの ケチケチ旅行でした。



 ラベンダーさんのブログでも 股関節外来の記事があります。
 
 http://sky-lavender.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-c62e.html

 ラベンダーさんは、隙間が広がった ようですから、すごいです!!
 すっかり、痛みもなくなった ようですし、、
 希望が見えますね~!!

 



            『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士温泉病院 股関節外来 一日目

2015-08-18 17:06:06 | 保存療法

 気温 35度が 30度になりましたが… その代わりに 湿度が 
 身体にまとわりつくような… 今日です。

 お盆時期の 8/14~15日の 石和温泉 富士温泉病院の股関節外来 受診でしたから
 普段なら、自家用車で行くところを電車で(一か月前に 座席指定特急券と障害者手帳を
 使っての乗車券割引を受けて チケットを取りました)

 久しぶりの電車旅行でしたので、
 暑さと疲れで、記事が遅れました、楽しみにブログを見に来てくださった方々
 誠にすみませんでした!
 さすがに、15日の夜間睡眠の時に 何度も(夜間冷房をつけっぱなしにしないので…)
 目が覚めてしまい 覚めるたびに 片手にエアコンのリモコンが… 
 次は、メガネをしたまま寝ていた… などなど、生まれてこのかた、そんなことは
 したことがなかった私としては、自分でビックリして 苦笑してしまいました。。

 それで、今日になりました。


 一人で行けない、旅行(リハビリといえども 私は、旅行感覚。)
 なので、きららの講演会で3年前にお知り合いになった レドリーさん(毎月必ず
 リハビリに通われているので、温泉病院行きたい旨のご相談をしました)に
 ご一緒してもらいました。
 彼女に受付で 5年ぶりだけど 股関節外来が受診できる?かどうか?

 結果、3年未満の方は、できるようでしたが、あまりに間があいて、ダメだと。
 新規扱いの水曜日の受診を言われましたが…(水曜日は、ものすごく混むのと
 レドリーさんとご一緒したかったので)
 矢野先生の秘書の橘田さんに直接電話しました。
 そして、矢野先生に聞いていただけることになり、
 「彦坂さんは、東京のトラストタワーも受診しているので 良いでしょう」と
 言うことになり、一件落着。。(彦坂という珍しい名前が 幸いしたのか?)


 受診日の14日の一週間前に 橘田さんから、
 前日の14日に レントゲンを撮れるか? 歩数表は? など、
 電話で 連絡をいただきました。
 その時に、前日は 春日居ホテルに泊まるので、レントゲンは前日にOK。
 できれば、吸い玉療法だけ受けることは可能か? 聞いてもらえることに。
 そして、前日のレントゲンとCT撮影後に吸い玉 電気ハリを受けることが
 できました。

   石和駅に15時02分に着きました。
 ものすごい暑さ猛暑 紫外線の強さ、盆地の洗礼です。

   レドリーさんは、毎月リハビリを受けていられますので 三時半からの
 PT予約でした。私よりも先にレントゲン撮影して PTのところで 
 関節の状態のチェックを受けてからの治療施術。
 私は、レントゲンとCT撮影。その後、電気療法へ。

 電気療法の 横山先生(5年ぶりのお顔を病院の受付で 一目見て
 すぐにわかりましたので、彦坂です、とご挨拶しましたら レントゲン後に
 来てください、と言われました。)
 横山先生、上手でした。中国整体の吸い玉と比べられないほどの気持ちよさ。
 約一時間、血液の循環が悪いため と冷えの影響もあるので…
 吸い玉で まず背中と腰を その間 肩と脚の脛にハリを4箇所さしました。
 右肩にハリをさすと あまりの筋肉の硬さで ハリが曲がってしまったそうです。

 電気を通すと 身体がほっかほっかして 全身 とくに 足の冷えが なくなり
 ました。
 その間に、股関節も吸い玉療法で。右足も左足も 状態が悪い状態だと、言われました。
 循環が悪い!のです。

 一時間 終わって 会計へ歩いて行ったとき、いつも常にある 左足の違和感が
 まったくない!!
 あまりの脚の軽さに 驚きました!

 横山先生に 介護の大変だったことを話したので、
 「今度は、ご自分のために自分の身体をいたわってあげるといいわね。
 半年に一度でも 温泉病院に来て 吸い玉をできるといいわね」と言われました。

 しばらくこの股関節の違和感のなさ、は 残念ながら、夕飯が終わって
 夜の温泉入浴の時には、いつもの私の左足違和感 になってました。

 が、違和感は、ある意味 股関節の血の循環の悪さ! と原因の要因の一因と
 わかって、自己ケア(今は、強くテニスボールで押さえていますが、
 強く押すだけでない、やり方を試みることにしよう!と 思いました。
 
 歩数表は、行く前までの一週間を書きましたが、結局、矢野先生とPTに
 口頭で言うだけで済みました。
 橘田さんにも、痛みがないので 歩数表は 付けていません、と言いました。
 痛みが強くないのと自己管理で (術後10年の)コントロールできている? から、、、
 別段 問題なし だったと思います。


 今回の宿泊地 「春日居ホテル」は、レドリーさんが何度か 泊まっていて
 私は、初めての宿泊でした。


  http://www.hotel-kasugai.com/


  私が、ネットで 約ひと月前に フリープラン(朝食付き)で、夕飯はミニ会席を
 申し込みました。
 お盆時期は、どこのホテルもですが…繁忙期金額になるので、お高くなります。
 が、なかなか予約できない 股関節外来も お盆だから できた? のかも
 と思いました。
 宿泊代と夕飯と飲み物代 すべてで、約21000円
(ネットで割引のチケットもゲットしたので)でした。


 お部屋は、ツインベッドとソファ椅子も広く洗面代の水回りも 2つあり
 トイレも温水洗浄付 で かなりの広さのお部屋でした。
 かなり、満足しました。
 今回は、夏で暑いため 岩盤浴はしませんでしたが、岩盤浴もお勧めのようです。
 食事は普通。ただ、朝食のバイキングの種類は とても多くて 嬉しかった。

 電車の到着時間に迎えに来てもらい、荷物はホテルに その後、病院へ
 送ってくれました。
 病院からは徒歩で 約5分でしたが 35度の猛暑の中 歩くのも 一苦労。
 翌日は、フロントで交渉して 病院まで送ってもらいました。
 とても、嬉しかった!!

 大浴場もとても広くて ジャグジーも3箇所有 露天風呂も広くて 
 気持ちが良かったです。

 実は、私の背中は 例によって 円のド紫の 輪っか がたくさん あります。
 この吸い玉療法を知らない方は、目が テン になったはず、ですが、
 人目を気にしないで 堂々と 入りました。 誰にも何も言われませんでしたが、
 着替え所で、ある方が 寄ってきて、、あれこれあれこれ 私たち二人に
 聞きます。

 レドリーさんは、丁寧な対応をされましたが、その方、私にそのあざは何か?と
 尋ねて 
私のバスタオルを巻いている 背中をいきなり 上から 
 肩から腰まで 両手で
ずっと 触るので、あまりに 失礼な 
 (ふつう 見ず知らずの人の身体を
何度も触らないし、触るにしても 
 触っていいか? ことわるでしょう…に)

 何も言わずに いきなり 触っりまくった、、、ので、シカとして
 その場を離れました。。


 世の中には、いろんな方がいますねー。。驚きます。



 矢野先生のお話と レントゲンをみての 私の股関節の5年前と比べての話
 PTの話などなどは、また次回に させていただきます。

  
  今、ネットで 山梨県の 山梨観光 旅行券 が、購入できます。
 昨日、私は ネットでこのサイトを知り ネットから申し込みをして
 さきほど、セブンイレブン コンビニ で、発券してもらい 
 宿泊券(5000円券を2枚 → 3500円×2 と 手数料で。
 10000円券が 約7500円で) お安くゲットしました。

 次回、石和温泉に来年の2/29日まで 使用できますので、病院受診の時に
 また、春日居ホテルに泊まるので 利用しようと思いました。

 温泉病院受診される方々、ぜひ、お安くなりますので(枚数に限りがありますから)、
 お早くのゲットをお勧めします。


  http://www.yamanashi-kankou.jp/ryokoken/index.html





 今回、写真を撮るつもりで カメラを持参しましたが、、
 カメラにメモリーカードが入ってなかった(きららの時の暑気払いの写真をお店で
 プリントするために 外したままだったことを 思い出さなかったから)
 ので、写真を掲載できませんでした。へへへへ。。。






          『変形性股関節症に負けないでね!』




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原子力発電再稼働 絶対反対

2015-08-13 16:33:21 | Weblog

 11日に九州電力が、川内原子力発電所で、再稼働をしたのは、
 皆さん、ご承知だと思います。


 たかだか、このブログで 個人的な 自分の意見を表明しても全然、
 効果はないと思いますが…
 表明しなければ、お上のやるがまま! のご時世のような雲行きの世相に
 なんともきな臭い臭いを感じている シニア世代は(安保反対やら学園闘争の
 渦中にいた人々) 無関心でいられないと思います。


 私は、学園闘争の時に 高校一年でしたから、、少しは 責任と意識があります。



 核のゴミ処理の最終処分の行方も きちんと決まっていないまま…
 火力電力で、十分足りている現実に そっぽを向き、、
 福島の人たちがご自宅に帰還できずに仮設住宅でいまだに…我慢をしたられている
 現実を 無視して、、、


 なんで、しかも、祥月命日の 11日に 再稼働するか!!??


 九電の社長は、私たちは原子力事故を 絶対に起こしません!と
 明言していましたが…

 絶対は、ありえません!
 災害は、必ずおきます。起きることを前提に… 防災するのが…

 孫の代に いろいろな 私たち世代のつけ を 背負わせている!!ことを
 強く感じ、政治家と指導者のあり方を 一国民として 心配しています。



 私は、 原子力発電 再稼働 絶対反対!!!!!



 

 今日は、主人と「ミッション in ポッシッブル」 映画へ行ってきました。
 トム とても素敵でした!!

 昨今、CGだらけの映像の中、体を張った トムの 生身の身体と演技に
 しびれました。。
 ぜひ、皆さんも観て 元気貰ってください!


 明日から、きららの講演会でお知り合いになった レドリーさんと
 石和富士温泉病院へ 「股関節外来」 行ってきまーーーす!
 帰りましたら、また報告しますね。

 皆様 自愛くださいね!








       『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同行二人

2015-08-08 12:28:39 | 心のこと

 異常気象…異常気象…と、
 騒がれても こう連日のように続いたら、もはや いつまでも 異常?とは、
 言っていられなくなる?! のでは。。


 連日の35度が、32度になっただけでも、、涼しく感じますが…
 台風の影響か? 湿気が…高くて、ムシムシと。
 昨日の天気予報士は、暑さ寒さも彼岸まで… なんて言っていました。

 あっ、今日は、たしか 立秋でした。っけ……。


 皆さん、体調は大丈夫ですか?
 私は、一昨日の6日夜、食後 しばらくして、異変が…
 私の弱い所 胃腸、が、このところの暑さとクーラーの影響からか?!
 ひどい下痢になり、冷や汗が タラタラタラタラ、と 上半身がびしょびしょに
 トイレで 倒れるかと思いました。


 主人に冬に使う ユタポン(レンジでチンして 湯たんぽになる)を温めてもらい
 自分で温めることもできないくらい しんどかった!!
 お腹を温めました。
 下痢止めは 飲まず(原因が定かでないから…)

 たかだか、アイスを半分ずつ主人と食べて、昼食に冷やし中華を食べて、
 牛乳をおやつに飲んだくらいで、、ひどい下痢になる、私の胃腸。。
 なんて、デリケートなんだ…
 主人と同じものを食べていて、危ないくさったものや生ものは食べていないし、
 まったく、、今から、まだ、6週間以上暑いのに、、、
 困ったものです。

 というわけで、大事を取って のんびりしています。
 暑い中、でかけてもね。。
 どこへ行っても、暑いなら、、、家が一番、なんて、出かけられないから
 減らず口を言います。。へへへ。




 今日は、しばらくぶりに 私の愛読紙 「高野山教報」から、
 ご紹介します。





            『同行二人』
                  堀内 隆勝(北海道 光照寺住職)

 私は、人を殺したことがあります。
 もちろん自ら手をかけたわけではありませんが、後から考えてみると、あの時
 自分がとった行動が引き金になったのではないか、ということです。

 数年前の夜、檀家さんから
 「亡くなりましたので、お願いします」との電話があり、行ってみると
 息子さんが
亡くなっておられました。

 その日は、お盆参りの最中で、息子さんのお宅にはまだ朝早く、
 何件目かに
伺いました。あと十件以上もあるので気持ちが急いでいた時でした。

 お経が終わり、急いで出ようと思っていたら、息子さんが
 「仏壇にお供えした湯呑の蓋がくっついて開かないのは、
 何かお知らせがあるのか」
と私に尋ねられたのです。


 そんなことはよくある自然現象だと思ったので、気軽に
 「気にすることありません。ただの自然現象ですよ。こうしたら簡単に
 とれますから」
 と、何も考えずに答えてしまいました。

 息子さんは、しばらく変な顔をしていましたが、ぷいっと仏間からいなくなり
 ましたので
納得されたのかなと思いその後にしたのです。


 そうして次から次へとお参りしている間にそういった出来事を忘れてしまい、
 一日の
予定を終えのんびりしているところにその電話がかかってきたのです。


 実はその息子さんは、心を病んでおられました。
 それで、長い間、自宅療養をされていたのです。その中で気になって気になって
 仕方がなかったことを勇気を出して私に質問したのに、けんもほろろの対応を
 され、冷たくあしらわれたために、自分を否定されたと思ったのでしょうか、
 自殺されたのでした。

 確かにあのとき、お盆参りで忙しかった。
 「忙」という漢字そのままに心を亡くしてしまっていたのです。
 ただただお盆参りをするという行為のみにとらわれて、檀家さん個人個人の心に
 接するという我々僧侶にとって一番大事なことを忘れていたのです。

 「忘」という漢字も心を亡くすと書きます。
 私は、このことから、亡くした心を取り戻すべく、余裕を持ちすべての行動を
 心の底からさせてもらうよう心掛けるとともに、なるべく時間をとって世話話を
 するようになりました。

 お大師さまのご請願のひとつに「同行二人」というお言葉があります。
 すべての存在と共に生き続けるという意味合いですが、考えてみれば
 お大師さまだけのことではありません。

 どんな方でも一人で生きることはできません。
 名前もわからない誰かのお世話になりながら生きていく、生かされていくのです。
 広い意味ではすべての存在が、それぞれ同行二人の誓いの中で生きていく、
 生かされていくと考えられるでしょう。

 自らのことではなく、他の存在にまで気持ちを通じて考えてみる。
 そのことで自らの命、他の方の命の尊さを考え、いろいろなことで忙しく、
 忘れていった心を自らに取り戻してみてはいかがでしょうか。






 戦後70年。生きている今の自分。
   先祖が、命を繋いで 今の自分の 存在が あります。
   終戦記念日も近い 今、、
   猛暑の中、命 の意味を 生きている 生かされている ことの意味を
   考えてみるのも 必要ですね。。
   暑さに負けずに、皆様 お元気で頑張ってくださいね!!



            『変形性股関節症に負けないでね!』
              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららの暑気払い

2015-08-05 13:02:08 | きらら

 6月は、たしか…このブログでも書きましたが、
 日照時間が 分数単位で、曇りの日と 雨ばかり降っていた、と記憶しています。

 今度は、雨が降りません。
 雨が降ると、集中豪雨で… 局地的で…

 またまた、台風も…
 沖縄地方は、台風が次から次から 来るようですね。
 この猛暑も 何とかならないのでしょうか?!

 昨日の京浜東北線の架線事故は、大変な混乱だったようで、それでも、
 みなさん、根気よくこの暑さと事態に耐えている様子をテレビでみて、
 日本人って偉い? ってか変に 感心しました。


 昨日は、あまりの暑さに 温泉はパスして映画へ行きました。
 映画館は、涼しい… でも、一歩そこを出ると … 
 ものすごい溶けちゃうような灼熱の暑さが…
 今日は、おとなしく おうちにいます。
 息子は、午前様(飲み歩いて)だったのに 会社の同僚と 車で、サマーランドのプールへ
 行きました。
 若いから、無理するので、、心配です。。

 幾つになっても、子どもは 心配ですね~。。。



 「きららの暑気払い」7/23日から はやいもので、もう2週間も経ってしまいました。
 メモ代わりに、ブログで書かせていただきます。
 きららのお仲間で、暑気払いに参加できなかった方も おりますので…


 その日も暑い一日になりました。
 きらら体操教室は、定期的に行いますが、イベントだけ参加する方々もおり、
 その日は、大盛況でした。
 私と相棒もいれて、22人が集結? して、暑さに負けない、
 運動とおしゃべりと笑いとお食事を展開しました。

 運動は、長い一か月の夏休み(次回のきらら体操教室は、8/20日なので)
 暑いから、ついつい動かない方がいる? のを見越して?
 簡単なながら体操と 椅子を使ってのチェアー運動と 壁を使っての安全な
 運動をいたしました。

 新しいお仲間の若い力が増えましたので、、きららの平均年齢も下がりました(笑い)
 下がりましたが、若い方々は、未手術なので 痛みのコントロールが大事で、
 お教室が始まる前の30分は、痛みを取るための テニスボールを使っての
 ほぐし方と 鉛筆を使っての 篠崎先生の 3軸の練習 を この数回
 お教室のたびに ご伝授させていただいております。

 その数回の結果、皆さん、不安がなくなり、痛みがコントロール(痛みの波の
 上下 強さの上下はあるものの…)できるように なってきたようでした。


 新しいお仲間の皆様、しばらくは、今年いっぱい 痛みのコントロールのための
 テニスボールほぐし方 と 鉛筆を使った 3軸の確認 を 毎回のきららのお教室の
 前に 10時から いたしますので、早めに来られる方は、お越しくださいね!!

 というわけで、ほぐしと 軸の 確認 練習を なさりたい方は、
 ぜひ、いつでも ご連絡ください! 

 彦坂  044  277  6707

 ご一緒に きらら で頑張りましょう!!!

 



 この日のランチは、
 「フィオーレの森 プルミエ アベニュー」へ
   http://www.ristorante-fiore.com/

 

 

  結婚式場がある、上記のお店とは異なるのですが…同じ敷地の中の
 違う店舗ということで、景色は 一緒なので、載せました。

 ランチコースで、消費税込みで、¥2500円でした。
 お手頃価格でたっぷり楽しめましたが、店内貸切ではなかったので…
 他のお客様の手前、いつもよりは、おしゃべりの声もセーブ?? してなかった?
 暑さも吹き飛ばす、食べていないときの皆さんでした。


 簡単に、メニューを紹介します。

  

  

 

 


 お肉が、歯の悪い私には 硬すぎて(牛の頭 かしら って説明)
 魚にすればよかった、、と後悔。しました。

 22人 テーブルは 4ヶ所に分かれてしまい、なかなか全員でとは
 いかないのは、致し方なく。。
 それでも、最後は、皆さんで
 ハイ、ポーズ   

 6月のお誕生日の方が、しばらくぶりの イベントのみ参加だったので…
 その方の バースディソングを 外で 円陣を組んで、
 歌いました。
 その方、ここで?? って、戸惑っていられましたが…
 喜んでくれました。

  それでは、
 「猛暑を乗り切って 元気に8/20日 に また、会いましょう!」
 えい、えい、おーー!! とばかりに、笑顔で
 上半期を終えました。。



 きららの皆さん、お元気ですか?!

 読んでくださっている、同志の皆さん、お元気ですか!?

 くれぐれも ご自愛くださいね〜

          

  


         『変形性股関節症に負けないでね!』

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節情報 あれやこれや

2015-08-02 12:34:54 | 保存療法

 朝から暑いですね~!
 昔は、「朝の涼しいうちに、宿題をしなさい!」なんて、言われましたし…
 (子供に)言いました、が、死語ですね。。


 夜も、ムハーーっと熱風が吹き、自然の風を窓を開けられません。。



 私のブログに検索ワードを入れて、ネットサーフィンでヒットしてみてくださる
 ワードの中に、変形性股関節症 障害者手帳取得 で、ヒットする方々が
 いらっしゃいます。


 昨年4月からの厚生労働省の見直し後、
 人工関節置き換え術をしても 手帳が貰えなくなりました。
 術後の経過が、医学の進歩と共に 改善されて、良好の術後の報告が多くなり
 また、昔に比べて 人工関節手術の成功率も見込まれるようになったために…
 若くして(40代から)手術をする方々が 増えたことも あり、
 見直しの対象に なったと 思われます。

 芸能人では、人工関節術をした
 歌手の 前川清さん、都知事の 舛添要一さん、が有名ですよね。
 確か、元銀メダル 銅メダリストの マラソン 有森裕子さんも 先天性股関節症
 だったと 認識していますが、、手術はしていない? と思います。
 また、フィギュアの小塚崇彦さんが、やはり先天性股関節症で ここ最近は、
 結果が出ずに…悩まれているのは 周知の事実ですね。
 その後、現役続行? するかどうかの 意思表明はまだのようですが、、
 アナウンサーの方と婚約されて、お幸せになられますように願います!

 私のブログで、小塚選手の記事を載せていますので、
 変股症の患者さん以外の 読者の方々が、時折(小塚選手がマスコミに
 注目されるたびごとに小塚選手のファンが 私のブログを検索してみてくれるので
 ブログのアクセスが2000名以上になるのでほとんど、びっくり なんですが…  
 見てくださるので、

 この私たちの 変形性股関節症 という病気が 一般の方々に 理解されると
 良いなーと、思っています。


 それで、お話を戻します。
 きららのお仲間が 日産多摩川病院で 両足の人工置き換え術を
 今年になり受けました。
 以前は、片足人工術で 4級の障害者手帳 2種 をほとんどの方が 
 受けられました。
 両足の場合は、3級が 受けられました。

 ということで、私は、いくらなんでも、両足だから 4級は 貰えるよね?
 と思っておりましたら、、
 結果、日常生活に 何の支障も見受けられないので…
 手帳は、貰えなかったそうでした。。

 歩行もバッチリ 経過も順調 とのことで、早期に退院されて
 きららの皆さんと 喜びました!!

 きららへの早期の 年内復活します! 
 とメールいただきました。
 

 よほどのこと、人工関節の不具合や可動域 歩行に支障が あれば、
 (6ヶ月以内のリハビリ経過をみて、のようですが)
 取得になる!! でした。

 昔は、人工関節術の手術は、痛みが取れて、手帳の恩恵も受けられるから、
 よかったねーー、っとなったのですが…
 これで、痛みが残ったり 不具合や違和感が 残れば、、
 手術した する、意味が……

 私は、自分自身 として やっぱり手術は 嫌です。
 嫌だから 痛みが出ないように ますます努力します!!! 


 富士温泉病院の矢野先生は、人工関節術を受けない方々に、
 障害者手帳を受けられる 指示書を 唯一 書いてくださる 医師ですが、
 今現在は、
 股関節に不具合が強く、温泉病院に入院するような 入院した、患者さんのみ
 手帳を検討する、?? という ようなことを
 患者さんたちから もれ 聞きました。。


 また、厚生労働省のリハビリ患者さんの見直しでは、
 今年の4月から 改定されて、
 5ヶ月ごとの 見直しが必要になりました。
 (4月から ちょうど5ヶ月後といえば 9月になります。
 ですから、4月からリハビリを始めた方々(3月までは、リハビリ開始後 3年以内
 しか、リハビリは継続できなかった。一度お休みに なる、とされていましたが…

 3年以内ではなくなり 5ヶ月ごと見直しになりましたので、、
 ずっと以前からの患者さんも含め、4月からリハビリしている患者さん全員
 主治医の受診とリハビリ指示書が必要になります)

 富士温泉病院は、3ヶ月ごとの受診が 義務ずけ❔ られています、
 矢野先生のお考えで と思いますので、私にはわかりません。



 なので、私も この8月中に 主治医の受診が必要です。
 保土ヶ谷整形外科のレントゲンは 簡易的なので、、
 正面からだけだし、、

 富士温泉病院で、レントゲン あるいは CT を5年ぶりに
 撮ります。レントゲン上の(軟骨2ミリ)改善は 無理でしょうが…
 悪化はしていない、と思いますので、、

 さてさて、どうなるか?!

 ある意味の楽しみです。



 生まれて、初めて 自分のために
 ワコールのCW-X の ガードルをネットで注文して 先日届きました。
 今度の8月14日~15日の富士温泉病院 股関節外来を受けに行くときの 道中で
 履いてみようと、思ってます。


 脚のことばかり、気にしていても…
 体全体の調子が 大切です!!

 また、痛みを感じることも大切です。
 老体にムチ打っても なにも得るものは ないと 私は、思います。
 年相応に ご自分の能力以上のことを 望んでも 無理というもの。。
 折り合いをつける、ことも人生を楽しむ意味で 必要なことでは?…

 皆様、ご自愛くださいね!!





          『変形性股関節症に負けないでね!』


 

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする