変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

作法

2010-06-30 13:12:52 | Weblog

 『死力を尽くした』岡田JAPAN。
とっても惜しかったー 奇跡は起きませんでした…
 なんて、勝手なコメント。私 不覚にもまた睡魔に負けました。
なかなか点が入らないので…やっぱり野球の方が好きです。
と言ったら、ドン引きされそうですが、もっとひどかったのは、
デーブさんで「何で手を使わないのー。バスケは100点だよー」
なんて、勝手なこと言ってました。おもわず、笑っちゃいました!
 でも、サムライの涙、胸にひびきました。

 また、パク・ヨンハさんが自宅で自殺。
というニュースにもビックリしました。べつにファンではありません
でしたが、末期がんのお父様の看病をされて足を揉んでやってい
ながら… 
 「すまない、すまない」とヨンハさんが言っていた、という話を
聞いたら、なんだか身につまされて…可哀想になりました。
 ご冥福をお祈りします。


 そんな風に新聞を見ていたら、思わず笑っちゃいました。
ご紹介します。
               『作法』  西田小夜子(作家)
 
 作法という言葉は死語になったね、と政志さんは向かいの席を
見る。女の子といっても30近い女性が、化粧に熱中していた。
見飽きた光景ではあるが、彼女は横綱だ。

 どこから出したのかと驚くほど、デカい鏡を高々と掲げ、まつ毛
カールを始める。途中何度もケータイのメールをのぞく。もちろん、
ここは優先席だ。再びまつ毛カール、いろんなアイメーク、太いブラシ
でほお紅をはき、口紅をぐいぐい塗りたくる。うっとり鏡に見入った後、
ニイッと笑ったので「完了ですかい」と思えば、早まっちゃいけない。
笑ったのではなく、歯の汚れを調べたのだ。ついでにつめで掃除
を始めるではないか。
 
 「わ、きたねえ。あちこち触った手を平気で口の中に突っ込んで
さ。おじさんの悪口なんぞ言えた義理かい。不潔だねえ」
政志さんはいつもなら見ないふりしてるのだけど、今日は目が離せ
ない。面白くておかしくて、つい噴出してしまった。笑うしかないほど
彼女の化粧作法は傍若無人で、電車の中という意識がない。
 とくに歯を奥の方までむき出している顔は、どっかで見たことが
あるよと考えていたら、動物園のゴリラのおりだった。
 
 駅に着く。政志さんが降りて歩き出したときである。突然ドーンと
右腕に衝撃を受けた。笑われたのを怒った女性が、政志さんを
殴り逃げていく。痛む腕をさすると、ゴリラの逆襲かあー、と政志さん
はまた笑ってしまった。

 
あんまりおかしくって、涙をながして笑ってしまいました! 
 どうぞ、ご自分の娘さんがなさいませんように…

 もちろん、ご自身も!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不足を知る

2010-06-28 17:27:23 | Weblog
 蒸し風呂のような暑さに、思わず倒れそうになりました。
叔母は、この暑さに食欲がなくなり‥今日のデイサービスに行く
朝食もデイでの昼食も1口、2口しか食べず…
 心配です。なんていっても、26㌔の体重なので…
26㌔と、軽い体重なので、リハビリも功をそうし歩くことが
出来た、と思うのですが…
 とりあえず今は昼寝中なので… 起きたら何か栄養のあるものを
食べさせないといけないなぁー

 今日は、私の愛読している真言宗『高野山教報』から
ご紹介します。

         {不足を知る} 
                 愛知県 阿弥陀寺住職 水野文人
 
 郵便ポストに広告が入っており開けてみると、少女が腰の曲が
った老婆の手を取り横断歩道を渡っている挿絵と共に、次の文章
が書かれていました。
 「当たり前、朝起きたら目が覚めて当たり前、夜は眠れて当たり前
でも夜眠れないほど辛いことはないといって、不眠症に悩んでいる
人もたくさんいます。命があって当たり前、でも今、4人に1人がガン
で死んでいます。今の自分の幸せに気づかないで生きているという
ことは、なんと厚かましい事でしょうか。こんなに幸せで申し訳ないと
言う気持ちになると、心も明るくなります。謙虚でやさしい心からの
笑顔が出てきます。そして人に何か思いやりをかけずにはいられな
くなってくるはずです。人に思いやりをかけることは人間として当たり
前のことです。感謝は相手にごく自然に伝わっていくことでしょう。
たったそれだけで、明日から陽気な暮らしに満たされるに違いあり
ません」この手紙を繰り返し読んでいるうちに、私は、今、水を十分
に飲めて当たり前、お金が自由に使えて当たり前、テレビが一人
一台あって当たり前、すべて当たり前という中に慣れてしまい、感謝
の心が薄れている自分に気付くことが出来たのです。
 小学生のころ怪獣映画が上映されていました。友達通しでもその
話題で持ちきりで、母に観たいと相談すると「お金を出してくれるのは
お父さんですよ、お父さんに相談しなさい」仕事から帰って来た父に
兄と二人で一生懸命お願いして行っても言いと言われ、うれしくてな
かなか眠れませんでした。私が子どもの頃は父一人がお金をだして
くれました。今はお金や物をくれるのは父親一人ではありません。
当然与えられるものだとして、お金や物に対する感謝の気持ちは
だんだんと薄れていき、それが現代の大きな問題になっているので
はないでしょうか。
 私の身近に、成績優秀な男子中学生がいたのですが、仲間が
悪かったのか、親が甘えさせたのかタバコを吸ったり女の子と遊ん
だり、とうとう無免許運転で事故を起こしました。彼女を助手席に乗
せタバコに火をつけようとした時に、青信号で横断歩道を渡っていた
男性をひき殺してしまったのです。男の子はもちろんのこと、親が
被害者の家族に謝るのは当然のことです。しかし、その子の親が
被害者家族に言った初めの言葉は「本当はこの子は優しい子で、
こんな事故を起こすような子供ではありません」この親の甘さが、
子供をダメにしてしまったのかもしれません。
 人間としてこの世に生まれ、今、私たちが最も大事にしていかなけ
ればならないことは、与えるだけ与えるといった当たり前の生活や
教育よりも、少しでも辛抱強く我慢をする強くたくましい心、そして
不足を知る生活なのではないでしょうか。


不足を知る…分かるけれど難しい。私自身は、我慢できるし、辛抱
する。でも、息子は?
 息子には携帯電話を持たす時も運転免許を取る時も… 
いつも一言必ず、言ってきた。でも、何の効果もなく親だから、
お金を出して当たり前だ、と息子は思っている。
 だから、いつも、言ってきた。
 「警察と××騒ぎだけは、やめてくれ」あー!

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー日本!

2010-06-25 16:16:57 | Weblog

 「やったー」 岡田JAPAN! 日本チャチャチャ!
深夜から大騒ぎですね。
 皆さんはライブでご覧になりましたか?
 
 私は、昨日‘きらら'がありましたので、睡魔に負けました。
一度深夜に目が覚めたら…隣で主人が「日本勝ってるぞー」
と教えてくれましたが、また睡魔が…
 朝起きて、日本の3っの
ゴールを観ましたら、鳥肌が立ちました。
凄かったですねー。サッカーファンでなくてもシビレました。

 岡田監督は、さんざん悪く言われていたので…
期待もしていなかったのですが、だからこそ、なおさらかも
知れませんね。でも、勝てば官軍みたいな、報道はいやだなぁー
ひどい叩かれ方に、お気の毒でしたものねえー…
 マスコミは謝ったのか、と言いたいです!

 昨日の‘きらら'に6月14日に、日産玉川病院で人工関節置き換え
術の手術をされた方が、参加しました。
 まだ2ヶ月と10日しか経っていません。

 しっかりとした足取り、杖は床から浮いています。

「どこも痛くないです。毎日45分リハビリ体操をして、一時間
散歩で歩いています」と明るい笑顔。
「秋には海外旅行を計画しているんです。だから、毎日必死で
歩いているの」って。

 足が悪化する前は、テニスに登山にと、とてもアクティブな
方でした。筋肉が術前痛くてもしっかりしていたことと、反対側の
足が悪くない、ということも、あるのかもしれません。
 がんばっている姿、すごいなぁー、感心します。

 ただ、海外旅行(ただの海外旅行ではなくて、エジプト巡礼の旅
で、物凄く歩くようなので…)だけは、なんとか来年にしたほうが良い、
と説得しましたが、納得がいかないようでした。
 (気持ちはとっても分かるけど… 無理だけはして欲しくない…)

 術後の経過の個人差をまざまざと思いました。
私なんて、2ヶ月と10日は、退院して両松葉で家のトイレへ行って
ましたっけ。

 なんにしても、めでたい!
その方の全快を祝して、急遽、おすし屋さんへ総勢19人で繰り出し
ました。

 お茶で『乾杯』しました。


 変形性股関節症に負けないでね!(サムライブルーにしてみました)

 今日も頑張っているあなたに『乾杯』!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばって生きよう

2010-06-23 12:22:00 | Weblog

 どんよりと重たい雲が‥ ジメジメと…
梅雨なんだから、当たり前だけれど。
 ニュースで、口蹄疫、野球賭博、マツダでの強行事件などと
続くと、頭が重く痛くなる!

 憂鬱だ! 

 秋葉原の事件の時に、あれだけ大騒ぎして、また!
同じような期間従業員の犯行…  たしかに、景気は少しよくなった
と言われても実感がない。うちの息子の友人たちもまともに就職
出来ない子が多く、フリーターやアルバイトで親掛りの子が多い。
 子供手当てをいくらばら撒いても… 結婚適齢期の人たちには
関係ないので… 生活ができない、結婚できない、子供も産まれない
 …うちの息子も親掛りだから、生活できるが、一人暮らしなら…
半月でお金が無くなるくらいの給料だ(美容師のアシスタント)

 この閉塞感!  でも、人のせい、国のせい、にして他人の命を
奪っていいはずがない!


 元気が段々なくなります… こんな記事がありました。


         『頑張って生きよう』 鈴木光子(東京都 80歳)
 貧しくなると、心の中まで貧しくなる。何も手につかない。
死んだ方がいいと考える。どんなふうにして死のうと考えているうち
に、死ぬくらい頑張れば、どんなことでも出来ると思うようになる。
 せっかく生まれてきた一つの命だから、いつかは死ぬんだから、
こんな日ばかりではない。いつかいいことがくる、と考え直す。
 
 お金がないと、「この100円玉で何を買おう」と一生懸命考える。
50円でものが買えたらいいのになあーと思う。何しろ、お金のない
ときは100円玉一つでも、買うものを一生懸命考えて買う。
 田舎にいた時は、畑のネギ一本でもほしくなる。ホウレン草や
大根、キャベツが一つでもいいからほしいと思う。戦時中、塩がとて
も大切だったため、最近ワカメの塩を洗った時、瓶に取っておいて
いろいに使う。もったいなくて捨てられない。
 
 今、米と調味料ただけは、年金が入ると一ヶ月ぶんは買っておく。
おかずがなくても、どうにかなる。金のないときは、半分の白菜を
100円で買い、昆布のだし汁とかつお節をかけ生でかじる。3、4日
は持つ。甘くてとてもおいしい。
 外に出れば、ヨモギは一年中生えている。てんぷらでもおいしい。
ドクダミだって、においが強くてたまらないが、てんぷらにしたら、
結構おかずになる。町に来ると土もない。野菜がなかなかうまく作れ
ない。かつお節を魚のかわりに、じゃがいもを片栗粉でなどと、貧乏
しているときは、考えながら栄養を取る。
 
 先日、ある作家が、今日と明日は違うと言っていた。なるほどと思
った。自分でダメだと思うとダメになる。
 
 がんばって、生きようと思う。


 
 やっぱり、戦争体験者はご苦労されているので しぶとい!
 私が苦労だと、思っていることなど、まだまだ苦労などとは言えない
 かも。がんばって、生きよう!  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺さんのリハビリ日誌 3

2010-06-22 16:02:02 | 保存療法

 体調がすぐれません。
おもだるい… 無気力… ゴロゴロゴロ…
 おまけに、昨日夕飯の準備をしていた時、ぶっきっちょ!
だからなのか、目が見えないからなのか?
 左手の薬指をキャベツの千切りの時に… 
 深く不覚にも切りました。(おばんのシャレ)へへへへ。

 これが痛いのなんのって!
たかが薬指、されど薬指が痛い、結構不便。
 あーあー ため息!


 今日は『渡辺千賀子さんのリハビリ日誌』から続きです。
 
    {1996年4月13日} ~プールにて~
●ビート板を使わずにバタ足で100m泳ぐ。
 爪先立ちで20回(腰にえくぼをつくりながら)

●ストレッチ運動をする(プールの階段を椅子代わりに腰掛けて)
 ・伸展(内側広筋を意識)‥椅子に座って片足ずつ膝から下を
                まっすぐ前に伸ばす。
  ■力を入れるポイントを意識してゆっくり動かします。手で負荷
  の調整をします。

 
 ・屈曲(ハムストリングを意識)=ハムストリングとはモモの後ろ側
   ‥ジムでのレッグエクステンションとカールも同じ目的ですが
    水中の方が角度ごとに会わせた負荷をかけやすい利点が
    あります。
 
 『解説 阿部トレーナー』
 このストレッチ運動は、ハムストリングスのPNFで、関節可動域
よりも筋の可動域が狭い左足のハムストリングスを伸ばす目的が
あります。左足は特に股関節の伸展域では、可動性・筋力ともに
健常者よりも強いくらいの能力があるのですが、屈曲域では関節
の変形以上に筋の可動が制限されています。このため、左足荷重
の割合が極端に高く、歩行や椅子に腰掛けるといった動作が負担
となっています。このため左足の可動性を確保することと、変形の
進行の抑制を目的として行います。

   
      {4月17日}
①プール壁に掴まりながらのバタ足
・壁に掴まりながら軽くバタ足を16秒。次の5秒はより力を入れる。
 その後24秒休む。これを4回繰り返す。かなりきつい。
 『解説 安部トレーナー』
 正しくは16秒間スプリントキック(素早いキック)と24秒のインター
 バル(休憩)を組み合わせたものです。筋肉内に蓄えられたエネル
 ギーを消費するとともに(0~10秒間)、疲労物質を作りながらさらに
 運動を継続するトレーニングです。これには、そのエネルギーを生
 み出す能力、また蓄積した疲労物質を代謝する能力などの筋の質
 的な向上を目的とします。筋力を最も強く発揮できる関節角度は
 約120度前後です。

②プールをゆっくり歩く
・100mを2回
・上記①から②の動作は、ほどよく疲労を追い出す効果があると教
 えられる。これはすなわち、スローダウン、クールダウンの意味が
 あるという。
・このバタ足運動の結果、大腿直筋に硬直が残り、少々歩行困難の
 感あり。この数日寒さが続いたためか、あるいはリハビリのせいか
 腰の回りがビリビリと痛み、不安を感じる。


私もですが、梅雨時なので、なおさら体調にお気をつけて、
 みなさん頑張りましょうね!
  またまた続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ病院

2010-06-20 14:57:09 | 保存療法

 富士温泉病院リハビリへ行ってきました。
3ヶ月ぶりのリハビリです。(~叔母の介護もあるので、毎月は無理
ですから~) 
 
 午前中に家を出て‘きらら'のお仲間を乗せ、昼食予定の桔梗屋さん
のレストランまで順調に。病院に着いてまずは温泉プール。
 とても気持ちがいい! 最後のバタ足は、まだやるの‥という
くらい長く感じたが、元気よくバタバタし、暫くぶりにやった!と
いうくらい運動して(普段は運動しても、どこかでやり過ぎないように
加減をしているから…)、来たかいがあったと思った。PTの前に
エアロバイクでちょこっとこぎ。ポットパックで一休み。温かくて
気持ちがいい。理学療法士の調整。国の方針で、30分から20分
になってしまった… 30分だって短いのに…

 慢性期の病院はますます経営が大変になってしまう。
リハビリ病院が無くなったら…私たちはどうしたらいいの?!
 声を大にして訴えましょう!!!

 次の日は、すい玉(ガラスのような玉を使って真空にし、血行を
良くする)と電気針。これが私は気に入ってます。
 でも、すい玉で円形の充血(血行が悪いほど紫色に)が入れヅミ
のようになり、消えるのに一週間くらいかかる。そのあとまた
理学療法士。しめて二日で、4000円。近場だったら、もっと通い
たいのに… ホテル代、交通費が高いから、なかなか通えません。

 家の近くの中国整体で すい玉を施術している所がありました。
一時間8000円。 高い! 交通費を使っていくよりは安いけど。
 一度は行ってみようか?と でも男の先生だから、いやだなぁー
迷っている…
 病院は女の先生で、とても親切で安心して受けられる。

 今回のホテルにはがっかりした。病院紹介のホテルですが、
サービスが3年前より3ヶ月まえより、というように、どんどん低下
してきています。料金は同じで。
 今回、ビックリしたのは、3ヶ月前はベット(2人でも)が3つある部屋
で、部屋食(夕食のみ)だったのが、一人部屋にむりやりベットを2つ
置いたような狭さで、なおかつタバコくさく‥角部屋でエレベーターに
近く、そのため、うるさい‥。そして、部屋食でなくレストランで。
 一番がっかりしたのは、朝食でパンがない、コーヒーがない、牛乳
もない!  次回は泊まりたくない! と思わず思いました!
 (コーヒーは自前で持って来ていましたので、部屋で飲みましたが)
 
 泊まったホテルでがっくり来たこともあり、帰りにちょこっとだけの
贅沢で、富士屋ホテルでランチをしました。おいしかったー!
 おいしいものをいただくと、やっぱり幸せ!
すっかり機嫌も直り、運転する元気も出て、渋滞もなくすんなり
家にもどれました。
 
 家へもどると充血した肩と左の股関節(中殿筋)が、ど紫になって
熱を持っていて痛い! 血の循環の悪さを象徴していた。
 そして、疲れが溜まっていたようで…
昨日は何もやる気にならず…得意のゴロゴロゴロゴロ。
 やっと今日、疲れがとれて元気が出ました。

 なんだかんだと言ってもやっぱりリハビリは必要です。
次は、いつリハビリに行けるか分かりませんが、続けることに
意義がある、と思うので私の足を悪化(進行)させないための一つとし
て続けていきたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺さんのリハビリ日誌 2

2010-06-16 17:45:02 | 保存療法
 明日から、富士温泉病院のリハビリへ一泊二日で行ってきます。
自分自身のことだけを考えて行動できるので、とても楽しみです。
 日頃の疲れを一気に取ろうー と思っていますが、一日では無理
ですね。何はともあれ、自然の風景と温泉、上げ膳据え膳の楽な
環境は、贅沢ですもの。幸せです!


 『渡辺千賀子さんのリハビリテーション日誌』の続きです。

●1996年4月3日 {プールの階段を利用してのトレーニング} 
 o一段目に片足を乗せて立ち、続いて両足で立つ。続けて同じ
  要領で2段目に進む。常に脚の向きとつま先の向きとを合わせる
  ように気をつける。

(解説:阿部トレーナー) この運動は、スクワットと同様の効果を上げ
ます。膝の曲げ角が大きいと、大腿の筋群ばかりでなく膝関節への
荷重も大きくなるため、膝の曲げ角大きい時に水中での浮力の補助
を受けられるように階段を利用して、動作の習得(足の使い方の
練習)と筋力の向上を目指します。

●4月12日
 o一周150mの芝生の公園を4周(600m)する。軽いズック靴を使用
  する。

(解説:阿部トレーナー) 陸上での歩行は、いつも水中トレーニングで
刺激を与える大腿周辺の筋群を、歩行動作でもバランスよく使うよう
に心がけます。ただし体重の負荷が直接股関節にかかったり、重心
を支えられずにバランスを崩すことをさけるために、原則として杖や
松葉杖などを使用するとよいでしょう。

 oバタ足で泳ぐ
 数年ぶりにバタ足で泳ぐ。ビート板を使いながら、足を軽く速やかに
 動かす。この運動は大腿部の硬直を招きやすく、時折トレーナーの
 支えがあったにもかかわらず、100mはきつい。後遺症を心配した
 が異常がなかったのでホッとする。

(解説) バタ足では、股関節の屈曲と伸展、膝の屈曲と伸展をバラン
スよく行うために、股関節周辺部のアイソキネティックな負荷をかけ
ることができます。このため、周辺筋群には十分な刺激が与えられ
ますが、股関節や膝関節に対する負荷は少なくてすみます。


またまた続きます。
 それでは、いってきまーす !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女ひとり

2010-06-14 15:42:48 | Weblog

 今日は、一日雨模様。内の息子もう随分と咳が止まらない。
また、扁桃腺が腫れて高熱が出るのでは、と気が気ではない。
 昨年は扁桃腺で入院し、またこんな症状になったら、扁桃腺を
取った方がよい、と言われている。
 
 叔母がデイへ行ってくれたので、買い物に行き暫くぶりに、自分
のパジャマを買いました。値段はお手ごろな2980円。
パジャマで思い出すのは3年前のこと、4年前に同窓会をしそこで
意気投合した、男2人女3人(私を含め)5人で月に一度のペースで
お酒を飲んだり遊んでいました。旅行に行こうという話になり、
熱海へ一泊旅行に出かけました。その時に一人の女友達、パジャ
マの値段の話になり、私は3000円、貴女はと言うと

 「いくらだと思う?ブランドものよ。ほんとはパジャマじゃなくて、
外出着なのよ」と言います。「8000円くらい」と私 高めに言いまし
た。「80000円よ」と。自慢げにみんなの前で。 感じ悪い。
いやみな奴!私 80000円も出したものをパジャマに出来ない。
第一、働いていないから、80000円もお金がない。

 その彼女とは、こちらから、徐々に離れていきました。

 男友達2人とはボーイフレンドとして今も主人公認で付き合って
います。今年の4月に彼がいる仙台にきららのSさんと遊びに
行きました。 
 
 …そんなことを思いましたので、この記事をご紹介します。


 

          『女ひとり』  西田小夜子(作家)
 夫婦はいつかはひとりになる。夫を亡くして一年余り。佳代さんは
他人の何気ない言葉に傷つくことが増えた。
 近所の人と話していた時である。65の佳代さんは、ささやかな
楽しみを見つけて気丈に生きてるつもりだけど、たまには弱気に
なる。隣家の老夫婦のことをついグチってしまったのだ。庭木の
伸び放題で、佳代さんちの門の前に車を置く。

 「あそこは奇人変人だもの仕方ないわよ。私、あの夫婦とは
挨拶もしないのうちはお隣もいい人だし、困った時も主人が全部
解決してくれるわ。あなたは大変ねえ」
 この高い所から他人を見下ろす言い草はどうだろう。佳代さんは
「バカめ」と心中で思った。夫に守られ隣家とのトラブルもなく、安心
が生涯続くなんて事は絶対にない。
 
 男の庇護がなくなれば、女は凛とひとり生きるしかないのだ。奇人
変人とも何とか折り合いをつける。大工仕事もやれば、時には植木
職人や電気屋さんにもなる。
 さびしい心のすきまに親切そうな男が入り込んで、夢中になった
友達がいた。最後に彼女は、大切な老後資金を騙し取られてしま
ったのである。
 
 女の一人住まいに、暴力で押し入る不良老人の話もよく聞く。
「月5万円出すからめし作りと介護を頼めないか」などと、調子のいい
高齢男性だってたくさんいるのだ。
 おひとりさまにあこがれる女性は多いけれど、強い意志と覚悟が
いるのよ、と佳代さんは言いたかった。



私は、小さい時から末っ子の甘えんぼー。
 とても一人になった時のことが想像できない。
  お金もないし、大工さんにも植木屋さんにも電気屋さんにも…
 食事だってまともにご馳走を作れない。いつも親友にバカにされる
くらい何にも出来ない! どうしようー。
  考えるのは、やめた!   どうにかなるかも?
 そうなった時に考えよー。私はきりぎりす?派 かも。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺千賀子さんのリハビリテーション日詩

2010-06-13 16:17:14 | 保存療法

 そろそろ、梅雨に突入しそうな気配がします。
私の体が重だるく‥家事がはかどらずに時間ばかりが‥
 今週、17.18日一泊二日できららのお仲間と富士温泉病院へ
リハビリへ出かけます。温泉に沢山入ってのんびり出来る、のが
楽しみで‥ それを楽しみにもう少し元気を出して頑張ろう!


 今日は、渡辺千賀子さんのご本から
  『私のリハビリテーション日誌』〜1996年3月から97年1月〜
{1996年3月}
o自己流の水中リハビリと散歩を続けていたが、週2回、
パーソナル・トレーナー(阿部佳之氏)についてもらって、改めて
リハビリの基本から始めることにした。

{水中での歩行動作}
o正しい歩き方があることを知って驚く。つまり、踵から小指側へ
 次いで親指へと力を移していき、最後に親指で床を蹴る、という
 基本動作である。その際、背筋を伸ばし、歩幅を小さくし右脚を
 意識的に少し曲げるようにする(私の場合、右脚の硬直で伸びきり
 やすいから)
oまた、親指で床を蹴る時、右脚の大腿部の後ろ側を伸ばすことが
 大切だと知る。
※間違った歩き方…踵からいきなり指先全体に体重を移している

{水中での横歩き}
o膝と足の向きを同じにしながら歩くのがポイント。
 関節に負担のかかる「痛みの強い角度」は避けます。

{水中での後ろ歩き}
o歩幅・膝の曲げ角度・重心の高さに変化をつけます。

{水中での歩行、前歩き}
o水中運動の代表的なもの。陸上では困難な歩行も体重の負担
 が少ないため可能となります。股関節の可動域を広げるのに
 大いに役立ちます。
oさらに、水中では足にフィン(ひれのようなもの)をつけて、筋力の
 アップを図る。

[解説:フィンの種類]
 筆者自身(阿部氏)が「フィンスィミング」という、フィンを用いた水泳
競技の選手を専門に活動していた関係で、シルバー水泳やリハビリ
的なトレーニングに様々な種類のフィンを利用しています。このうち、
初期に用いるものに、負荷の小さなビーフィンから、徐々に大きなフ
ィンを使用することにより、大腿の筋群にアイソキネティックな負荷を
与える事が可能です。他に浮き具を工夫することにより、腰痛やダイ
エットへの効果を期待することも可能です。


○阿部佳之先生
 1986年、筑波大学体育専門学群卒業。在学中は野村武男助教授
(日本水泳連盟科学技術委員)に師事。リハビリテーションや喘息児
の水泳などを研究。フィン水泳の選手を経て、1994年(株)NFクリエイ
ト(現メガロス緑山倶楽部)に入社。パーソナル・トレーナーおよびスイ
ミングのマネージメントに従事。


7月18日(日)午後1時~3時まで 
 東京丸の内 アリスアクアガーデンにて。会費5000円
 IE SALON GINZA の松本正彦氏の『出版記念 オフ会』
 を行います。
 ‘きらら'がパーティーの企画・進行をさせていただきます。
もちろん、お一人ずつ座席に座れます。お祝いの乾杯と軽食で
 ささやかではありますが、松本先生の念願だった出版記念パーティ
を楽しく仕切らせていただくつもりです。
 来賓として、このパーティーに阿部佳之先生をご招待しました。
松本先生も阿部先生も共に同じ信念(変形性股関節症の患者さんの
ために仕事をすることを天職として、)これからの人生を歩む、とお考
えです。
 お二人が協力して、患者さんのために…あーしたい、こうしたい!
私は患者としてこれからがますます楽しみです!

 どうぞ、みなさん、ぜひこのオフ会にご参加下さい!
お待ちしております!!!

※お申し込みは、松本先生のブログの銀サロ倶楽部からお申し込み
下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変形性股関節症の患者さんとの15年の歩み 2

2010-06-11 16:13:24 | 保存療法

 今日、いつもにように買い物にイトーヨーカドウへ行きました。
買い物も終わりエレベーターで駐車場に向かう時に、同乗された
70代後半のご婦人2人と息子さんらしき30代の方が、
「さっき行ったばかりなのに… また行きたい気がする。まったく
外出はもう出来ないね…」とお母様らしき方が嘆く。
 歩行する姿も、お二人とも失礼ながらO脚で膝も曲がり…
昨日はきららの体操教室だったので、なおさら…感じた。
きららの70.80代のお姉さん(お姉さんといつも‘きらら'で呼んで
いる)のなんと若いことか!
 年を取ったら、足が悪くても悪くなくても気持ちの問題の方が
大きいかも?! そうか、年を取ったら‥お小水の方の心配も
あるんだっけ。そういえば、義母も30分おきに家でトイレへ行って
いたなあー。 医者に診せたけど病気ではなく、加齢のせいって
言われたっけ。リハビリパンツをはいても外に出かけて欲しい
なぁー、って思いました。

 『変股症患者の患者さんとの15年の歩み』整形外科医山崎先生
の続きです。

 1975年5月から1991年3月までの間に運動療法のみで経過観察
した384例中、定期的に観察できた74例、106関節、観察期間は
3年から16年、平均7年で、病期の早い例ではX線・臨床症状と共に
進行(悪化)がみられましたが、ある程度進行した例ではそれ以後の
進行は遅くなるという結果を得て、日本整形外科学会に発表しま
した。
 この治療法で重要なことは、次の通りです。
①治療の目的を理解して、運動療法を継続し定期的なチェックを
 受けること
②定期的なX線検査から、X線の変化を知り、自分の状態をよく知る
 こと。X線の変化と症状は必ずしも一致しないことが多い。
③医師を信頼して、自分の状態を告げ、日常生活の指導、運動療法
 のやり方についてアドバイスを守ること。
④適宜、薬物の使用・補装具の使用を行う。
⑤この治療は完全なものではないので、X線所見の変化や症状の
 進行程度によっては手術が必要になることも知っていること。
⑥運動療法上の注意として、筋力強化、関節運動性の改善をする
 際は出来るだけ体重をかけずにやること。

Ⅱ渡辺千鶴子さんとの出会い
 初診時の訴えは、車の乗り降り(運転のため)の痛み、ブレーキ動作
での痛み、テニスが出来ないなどで、右股関節部は自動運動・他動
運動とも痛みが有りましたが、個々の筋力は比較的良好でした。
 X線所見では痛みのある右側では進行期にあり、左側は症状は
ないが関節適合性から前期(無症状)と診断しました。
 渡辺さんの希望としてはなるべく薬は使いたくないとのことで、日常
生活上の問題を探り、運動療法のみで治療することに合意を得まし
た。その後10数年の経過は、ご自身が記されているとおりですが、
症状に波のあることがよくわかります。
 初診後5年目頃から左側にもX線上での変化が認められるように
なりますが、関節運動範囲は良好で、訴えのあった右側も関節の
動きは良好でした。この長い間、嫌いな薬物も服用し、杖も使用され
入院しての牽引療法とリハビリを行い、実に忍耐強く私のアドバイス
に従っていただきました。
 X線上の変化が認められ、症状も悪くなった時など、そろそろ手術の
時期と思うと話をすると、自分の症状を的確に説明され手術の適応や
今後の治療について様々に話し合い、もう少し様子をみようということ
になり、今日を迎えることができました。その間、あらゆる努力と工夫
を重ね、増悪期を度々乗り越えられてきたことにただ頭の下がる思い
であり、患者と医師の関係からみると理想的な経過といえます。
 私自身教えられたことも多く、医師として感謝すると共に、このたび
の出版には心から拍手を贈りたいと思います。

またまた続きます。よい週末を!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする